本文へスキップ

Trap Laboratoryは、テニスの王子様 R&D!・S&T2・学プリ等 Game Fan Site です。


感想・お問い合わせは
Web Clap!にて受付中

【”お母さん”とは呼ばないで】第2章 後輩乙女の憂鬱


私が悩んでる時、戸惑う時。
”お母さんみたい”に、聞いて欲しい。

先輩は、知らないの?

貴方の優しさに癒されたい
私の”欲しがり”なシグナル。


私が悲しい時、苦しい時。
”お母さん”って、呼びたいの。

先輩は、気付いてないの?

貴方の温もりに癒されたい
私の”淋しがり”なサイン。


だって、私は――……。







人間というものは、長所もあれば、短所もある。


――十人十色。皆、色々なんだよね。

人は生まれながらにして万能じゃないから、自分に欠ける何かを必死になって探してるのかな?



『俺は、”お母さん”なんかじゃないぞ!』
苛立ちを含んだ大石先輩の声は、凄く嫌そうな音で、私の耳へと響いた。


――あれから、数日が過ぎる。


私は、
青学中等部女子テニス部に籍を置く、ミクスド部員の1年生。

部室事情により、特別措置を取られているミクスド部員は、女子テニス部の部員達からすれば、異質な部員として扱われている。

ただ、イジメに遭う事が無いのは、男子テニス部の練習が半端無いためだった。男女の練習に差は多少あれど、1年女子にも容赦なく厳しい。

最初、男子テニス部は、女子テニス部からミクスド部員を募ったと聞く。
しかし、男子テニス部が提示する練習メニューに恐れを生し、女子テニス部の先輩達が丁重に断りを入れたので新入生の1年女子に白羽の矢が立ったという――。


そこから部員を募ったのが、事の経緯だ。そして、現在の状況に至った訳なのだ。

女子部室の中も、ミクスド部員と女子テニス部員とは、ロッカーを挟んで仕切られている。
そんな部室の片隅で、一応、練習着に着替えた私は、座り込んで溜息を吐いた。

少数気鋭のミクスド部員の1年生女子の練習は、週3回男子部と行って、残りは女子テニス部のコート1面を借り、練習をしている。その時の監督役に、竜崎先生と男子テニス部の部長・副部長が日替わりで担当しているのが、現状だった。

そして、今日は大石先輩……いや、正式にいえば、大石副部長の番だ。

大石先輩がミクスド部員の練習に付き合ってくれる日の休憩時間は、決まって青学テニス部についての質問コーナータイムと化している。1年生女子と上級生の距離感を埋めるべく、女子の子守に奮闘する大石先輩が可笑しく、練習の合間の楽しい時間を皆は、心待ちにしているほどだ。

概ね、ミクスド部員の中では、女子テニス部の先輩達が、教えてくれた大石先輩の異名が定着している。

その名も――。

ズバリ!――”青学の母”、というもの。

女子テニス部の先輩達が話す説には、”気分屋なパートナー”と呼ばれる菊丸先輩を相棒に、全国区プレーヤーになった事からだとか、桃城vs海堂の2年生コンビの仲裁役に徹していた事からだとか、鉄面皮と噂される手塚部長のサポート役を務める姿からだとか、要因は色々あるらしい。

でも、どの先輩も、最後にはこう言うのだ。

――大石君は”優しい”からね、と……。


確かに、大石先輩は優しい。

私達1年生が、からかっても困って笑うだけだし、怒られる事は決してなかった。どんなに忙しい時に話しかけても、嫌な顔1つされた事がない。後輩への細やかな気遣いは常で、ニコニコといつも笑ってくれる。持ってる雰囲気が優しいから話しかけ易く、また聞きやすい。それに、丁寧に、親身になって答えてくれる。

だから、大石先輩のテニス部における副部長という位置付けは、家族の位置で言い表すと、”お母さん”、そのものだった。

柔らかい笑みは、優しくて。
相手に向ける眼差しは、どこか見守るように温かくて。
穏やかな話し声は、子供と話す母親のようで。

懐が深く、信頼する相手に相応しい先輩。

それが、青学テニス部の副部長・大石秀一郎という人。


私は、”青学の母”とテニス部員から慕われる副部長が大好きだった。本当に、”お母さん”のように温かい人だから……。

それなのに、先日の大石先輩ときたら――……。


いつもの自分なら、今日の練習日を両手を上げて大喜びしただろう。生憎、そんな気分にはなれない。先日怒られた事が、今も尾を引いていた。

「はあ〜ぁ……練習に出るの、何か嫌だなぁ〜……」
もう1度、今度は盛大に溜息を吐き出した。

ちゃん、おっきい溜息だね。……さっきから、どうしたの?」
いつも練習が待ち遠しくて仕方の無い私が、今日は一変して練習を嫌がるものだから、私のクラスメイトで大親友となったちゃんが、気にかけてくれたらしい。

少し菊丸先輩に似て、猫目気味の瞳を見開くちゃんが、練習着に着替え終え、床へ座り込む私の姿を見下ろす。

「……だってぇ」
私は口を尖らせた。これは、私の不機嫌さを示すサインだ。

「あはは、尖ってるよ〜?……ぶーたれ、ちゃんだ!」
少し腰を折ったちゃんは、そう言って、私の唇へと人指し指を寄せ、口端を軽く突く。可笑しそうに笑うちゃんから、私は目を逸らした。

「大石先輩が……」
両手で抱える膝頭に顎を乗せ、私はポツリと話す。

「大石副部長?まさか、ちゃんてば……喧嘩したの?!」
少し眉根を寄せ、訝しげな表情を見せるちゃんが、声のトーンを落として問う。

「……一方的に、怒られたのっ!!」
何で怒られたのか、未だに納得のいかない私は、少しの間を空け、苛立った声でちゃんへと答えた。

「え?……えぇ〜!あの大石副部長を、怒らせたのぉ?!」
練習以外は、温厚な大石先輩が怒る事があるのかと言うように、ちゃんが驚きの声を上げる。

私達の周りにいる他のミクスド部員メンバーも、驚きの表情で私とちゃんを黙って見ていた。

「わかんない。でも、”お母さん”って言ったら……怒られた」
ちゃんの言葉に、私は首を横に緩く振った。

「う、嘘!今まで私達も散々、”お母さん”って言ったよ?」
私の言葉を聞いたちゃんの表情が曇る。彼女も私と同じように、大石先輩を”お母さん”と呼んだ経験がある。ただ、彼女の場合は、私とは違い、うっかりとそう言っただけではあったのだけれども。

「……わかんないけど、とにかく、怒られたんだもん!」
しゅん、とした私は、言葉を吐き出した。
仲良くしてもらってたはずの大石先輩に怒られた事は、思いの外、私の気分を大きく左右する出来事だった。

ちゃん元気出しなよ!もう怒ってないかもしれないし」
ちゃんは私を慰めるように、私の前髪辺りでポンポンと小さな手を軽く跳ねさせる。

「そんなの判んないじゃん!……今日の練習、出たくない」
未だ尖った唇を見せ、私はちゃんに答えた。

ちゃんの言うとおり、怒ってないのかもしれない。
でも、やっぱり……怒っているのかもしれない。


――大石先輩が、怒ってる。

そう思うだけで私は、練習へ参加する事が、億劫になっていた。

「だ、駄々っ子みたいだよ、ちゃん。ホラ、準備しなきゃ」
私を追い立てるように話したちゃんは、私のロッカーを容赦無しで開くと、練習用ラケットを取り出す。自分のと併せ、ちゃんは部室から持ち出そうとしている。

「うぅ……。……ヤダ、ヤダ、ヤダーーー!!休むっ!!」
尚も、私は抵抗するように駄々を捏ねる。

練習したい気分で無い時は、練習なんて楽しくならない。
それに何よりも、先日怒った大石先輩と顔を合わせるのが、堪らなく怖かった。

「ダ、ダメだよ!ちゃん!……わ、遅刻する!練習行こう!」
ちゃんが部室に備え付けられている時計に目を遣り、驚いた声を上げると、私の右腕をグイグイと引っ張る。

「うぅ〜……。ちゃんのオニィィィ〜……」
恨み言を漏らす私は、引っ張られる腕の力に負け、重い腰をのろりと上げ、渋々、テニスコートへ行く事にした。


【This story is continued on the next page.】



2009.4.27

大石副部長の【”お母さん”とは呼ばないで】、大石バースデー企画。
(大石が酷い扱いを受けているようですが・笑)

大石副部長の”育児拒否”?!(笑)仕方ないですよ、彼が大人びていても、まだまだ青少年。 揺れる心は、お年頃。(笑)がっつりと擦れ違う、お互いの気持ち。大石とちゃん、どうなるのか。引き続き、お楽しみに。

――さぁ、自分の力を信じよう!

shop info.サイト情報