感想・お問い合わせは Web Clap!にて受付中
誰でも”不思議”と感じるものには、興味が湧く。
それには、大人も子供も関係など無い。
人が何かに惹かれるのは、常に、そこには理由があるから。
心から惹かれ合う2人にも、きっと、そこには理由があるはず。
互いの知る顔、自分が知る顔。
相手しか知らない顔、互いに知らない顔。
そこに秘められた想い、幾つもの感情を見せる表面。
大好きな人が持つ、幾つもの顔――”face”。
”1番”には、どれを選び取るのだろうか……?
ダン、ダン、ダン、ドタドタドタドタ……パタン!
食後に入った風呂から早々に上がった私は、自室として使用している2階の部屋へ駆け込んだ。
棚上に飾っているお気に入りの羊のぬいぐるみ”めーたん”を引っ手繰ると、畳上に敷いた布団へ一緒に潜り込んだ。
「くやしーーい!!」
掛布団を頭まで被って叫んだ私の声は、かなりくぐもっている。
一緒に布団の中に連れ込まれた”めーたん”は、私の両腕で締め上げられ、若干型崩れを起しかけていた。
――あのリョーマ君に、今日の行動がバレバレなんて……っ!!
あまりの悔しさに”めーたん”を抱き締め、右へ左へと凄い勢いで寝返る。それを何度か繰り返した後、一息吐くように深呼吸し、私は潜ってた布団の中から顔を出し、うつ伏せの体勢になった。
「でも、気になるじゃん。誰の”横顔”を見てるのか、なんて……」
私は唇をツンと尖らし、ボソッと呟いた後、枕へと顔を伏せる。
――『アナタが見たい好きな人の顔は、どの向き?』
不二先輩が私と大石先輩へ訊いた質問の答えに、私は”正面顔”、大石先輩は”横顔”と、それぞれ違った答えを返していた。
私の大好きな人が選んだ向きは――そう、”横顔”……。
――『何だか片想いしてる人みたいだよね』
私と大石先輩の答えを聞いた桜乃ちゃんが、何気なく口にしたのだろう言葉が、今も耳に残る。
――”横顔”、”片想い”……。
この言葉達が、私の心にチクリとした痛みを連れてくる。
恋人の顔を見るなら、そもそも、”横顔”なんて選ぶ事は無い。
だって、誰からも咎められる事は無いのだから、堂々と”正面”から見れば良い。
そう考えると、大石先輩の言った”横顔”は、”堂々と正面から顔を見れない人”を示している、と考えるのが普通だろう。
――”正面から見れない人”は、”正面から見ちゃいけない人”。
私は仰向けの姿勢になり、薄暗い闇に浮かぶ天井を見上げる。
自室の静かな闇の中には、1階の居間にいるだろう南次郎おじさんと菜々子さんの話し声、それから、テレビの音が微かに聞こえていた。微かな音に気を取られないように、私は掛布団を深めに被る。
――だとしたら……大石先輩は、”誰か”を”好き”なんじゃ……?
また1つ、チクリ、と小さな棘が心に刺さる。
何度繰り返せば、この痛みは去るのだろうか――。
誰だって、好きな人の事を疑いたくはない。
でも、どんな些細な事でも、疑わずにはいられなくなる。
私と向かい合う大石先輩の心が、自分以外の”誰か”へと向いているのだとしたら――。
そう考えてしまった私は、隠密行動――リョーマ君が言った”探偵ごっこ”をしてしまった。今日1日、大石先輩の行動を休憩時間の度に、私は追ってみたのだけれども、結果として”誰か”の”横顔”を熱心に見てる姿など、1度も見かける事は無かった。
――先輩、誰の”横顔”も見て無いもん。きっと思い違いだよ……。
膨らんだ疑心を一生懸命に萎めながら、私は抱き締め過ぎて少し拉げた”めーたん”を、布団の中から取り出して、枕元へと置く。
不安は、まるで波打つ水面のように、紙へ滲みる黒インクのように、じわじわと広がり続ける。それは、今のところ、留まる気配が無い。
もし、賢しげな双眸が自分を通り越し、”誰か”の”横顔”を――。
――”誰か”の”横顔”を、本当は見ていたとしたら……っ?!
そう思うと、堪らなく怖い。
大石先輩の”横顔”なら、私は今まで散々見てきている。
それこそ、大石先輩の幾つもの横顔を――。
だから、大石先輩の”横顔”ばかりが、これ以上増えていくのは嫌だった。それでは、”片想い”してるのと、何ら変わりが無い。
私は、大石先輩と向かい合う恋がしたい……。
堂々と、大石先輩を正面から独り占めできる自分でいたかった。
――大石先輩が誰かを想う”横顔”なんて、見たくない……。
私にとって、これは切実な願いだった。
ガサガサと掛布団を鳴らし、頭の先まで引っ張り上げて被る。
瞳を凝らしても闇、また、瞼を閉じても闇――。
暗黒世界の中、自分1人がポツリと存在してるような気がした。
潜った布団の中で、私は身体を丸め、両手で膝を抱え込む。
――私は、何で……大石先輩と答えが違ってしまったの?
繰り返しては、何度も自問するが、答えは見つからないまま。
結果だけが、無慈悲な形で私と大石先輩の前で露呈した。
私だけが、好きな人の”正面顔”を見たいの……?
どうして、大石先輩は……”正面顔”を選ばなかったの?!
咽喉元まで上がってくるのに、どうしても聞けない問いを、私はまた呑み込む。私の心では、苦しいまでの葛藤が続いていた。
ねぇ、どうして、違うの……?
何で……違ってしまうの?!
どうして、何で違うの――……!!
出口の無い迷宮を彷徨ってるような気持ちになる私は、何かにしがみ付きたい程の衝動に駆られ、掛布団を抱き込んだ。
自問したところで、何も解決へと導かれる事は無い。
それは、充分過ぎる程に解っていた。
それでも、自問を止める事も出来ずにいる。
「大石先輩の”横顔”、嫌だよ。……”正面”から見たい」
ポツリと呟き、私は両腕の中にある掛布団を、更に強く抱いた。
薄暗い闇に微かに響く虫の音が、淋しさをより一層増す。
静かに、小さく、小さく響く音が、大好きな人に届かない声のような感じがした。
それが悲しくて、必死になって思う。
――私、ちゃんと告白したよ?
あれは、まだ春というには肌寒い頃。
――大石先輩に、告白したんだよ……?
泣いてしまった私の背を撫でてくれたのは、大石先輩の大きな手。
ゆっくり、ゆっくりと繰り返されるように上下に動く、温かい手。
それを思い出すと、尚更、その温かさに触れたくなる。
あの時のように、いつも向かい合っていたいのに――。
ずっと、独り占めをしたいのに――。
私は抱いた掛布団から両腕を解き、枕元に置いてた”めーたん”を布団の中へと引き込んだ。掛布団を抱える代わりに、今度は”めーたん”を音が鳴るほど強く抱く。大石先輩の温もりに程遠い”めーたん”へ片頬を寄せ、私は瞼を伏せる。
告白の返事だって、大石先輩からは――。
私はそこまで思い返し、曖昧な記憶にハッとした。
1度閉じた瞼を上げ、暗闇の中でパッチリと目を開ける。
……ん?
…………んんっ? あれれ?!
眉間に軽く皺を寄せ、何度思い返しても、どうしても思い出せない。
私にとって、一番大事だと言い切れる箇所が――。
……先輩から、何って言われたっけ……?
ちょ、ちょっと待って?! ……落ち着け、!!
焦る気持ちを落ち着かせるように、”めーたん”へと更に強く頬を押し付け、大きな深呼吸を3度程繰り返した。
落ち着かせた心で、もう1度記憶を辿ってみると――。
私の額にかかる乱れた前髪を、大石先輩の指先が不器用に、少しぎこちない動きで2、3度梳いた。
――『俺も……さ、お前の――』
ひどく真剣な表情を見せた大石先輩が、口を開くと語り出す。
夜目ではあるが、大好きな人の頬の仄かな赤さが見えた後、私は大石先輩の言葉を最後まで聞かずに喋り出したはず。
全てを思い出した今、じわり、と掌に滲む嫌な汗を感じながら、闇の中で目を見開いた。
――私、大石先輩からの返事……まさか、貰い忘れて……る?
念を押す必要や疑問形で訊く事は、何も無い。
そう解っている私には、結果が出ていた。
被ってた掛布団を蹴り上げると同時に、私は夜の相棒である”めーたん”を放り出し、上体を勢い良く起こす。
……も、貰い忘れてるよぉーーーーっ!!!
遥か彼方まで響きそうな心の叫びを、胸の内で懸命に堪える私の顔は、蒼白も良いところだった。
お互いが”好きだった”事までは確認したが、最後の一言となる現在進行形の相手の気持ちだけを、確認していない。
ガックリと肩を落とした私は、敷布団の上へ身体を戻し、蹴飛ばした掛布団をもぞもぞと被り直した。
――『大石先輩の”カノジョ”でしょ。……もっと、シッカリしたら?』
リョーマ君の言った言葉が、私の心に酷く暗い影を落とす。
「わ、私って、本当は”彼女”じゃ、ないのかも……」
”はぁ〜……”と、私は酷く重たい溜息を零して、目を瞑った。
放り出した相棒の”めーたん”をそのままに、私は考える。
――好きな子を見たい向きに、大石先輩が”横顔”を選んだのは、私より、もっと好きな子が出来て、その子の”横顔”を見てる……。
本当は、そういう意味で……言いたかったのかな?
「私以外の、”好きな子”……」
ポツリ、と私が呟くと、薄闇に広がる静かな切なさ。
2階窓の外下では、何処からともなく草木に隠れて鳴く虫の音。
寂しさと切なさが、ゆっくりと混じり合っていく。
どんなに目を凝らしても、闇色では何も見えない。
愛しい人の面影も、その温もりも、何処にも感じられない。
瞳を閉じても、瞳を凝らしても、この身は闇の中。
そう、真相も――。
誰の目にも見えず、意中の人の心の中でしか存在しない。
それは、あたかも、闇の中に在るかのように――……。
押し殺す呼吸の音が小さな揺れを起こさないように、私は必死になって睡魔の誘いを祈り続けていたのだった。
【This story is continued on the next page.】