感想・お問い合わせは Web Clap!にて受付中
誰でも”不思議”と感じるものには、興味が湧く。
それには、大人も子供も関係など無い。
人が何かに惹かれるのは、常に、そこには理由があるから。
心から惹かれ合う2人にも、きっと、そこには理由があるはず。
互いの知る顔、自分が知る顔。
相手しか知らない顔、互いに知らない顔。
そこに秘められた想い、幾つもの感情を見せる表面。
大好きな人が持つ、幾つもの顔――”face”。
”1番”には、どれを選び取るのだろうか……?
放課後の購買部へ立ち寄ったところで、担任に捕まった俺は、心底、気が重かった。担任に進路希望の説明をするのに、いつも一苦労するからだ。
人並みの頭脳だし、実家は寿司屋。
そう、俺の名前は――河村隆。
俺は板前見習いで、この青学高等部へと通っている。
卒業後は、本格的な板前修業があると言うのに、担任は、”今時は大学ぐらい進学しないと――”と言い出す。これが卒業まで繰り返されると思うと、担任の前でバーニング状態になりたくなるよね。あはは……。
そんな事を思いながら、また1つ溜息を吐くと、かなり遠くの方で、探偵ごっこでもしているような格好の女子生徒の後ろ姿が見えた。
長い廊下を足早に渡りながら、近くなる女子生徒の後ろ姿が見覚えのあるものになり、俺は小さく笑う。
廊下の角柱に身を潜めるようにしているのは、どう頑張っても見間違える事の出来ない、大石の秘蔵っ子。俺達の2学年下にあたる、の姿だった。
真剣なのだろう。熱心に角柱の向こう側を窺うの背後に立つ俺の事など、全く気付いていない。ビックリさせない程に、俺は声を潜めて話し掛ける事にした。
「じゃない。こんな所で、真面目な顔して何見てるの?」
少し背を屈んだ俺は、彼女の耳傍へと顔を寄せて問う。
すると、ビクッと大きく身体を揺らした彼女が、勢い良く振り返った。
「か、河む――フグ、フグ……ッ!」
大きな瞳を零さんばかりに目を見開いたが、俺の顔を見て酷く驚いた。
今にも叫びそうなの口を、俺は慌てて右手で塞ぐ。
――そんなに驚かれると、少し傷付いちゃうよ……。
俺は困った顔で弱々しく眉間を寄せて見せ、一通り驚き終えただろう彼女の口元から、俺は自分の右手を外した。
「す、すみません! あんまりにも、急だったから……」
恥じ入るように頭を掻いたが、ペコリと頭を下げる。
「アハハ……。、ごめんね。驚かしちゃってさ」
そんなの様子に、俺も素直に謝った。
「あはは!――じゃなかった! ちゃんと見てなきゃ!」
今笑っていたかと思ったら、あっと言う間に彼女が俺へと背を向け、先程の姿勢に戻った。
「見るって、何を? ……えぇっ?!」
が覗いている高さより、少し上から同じように覗き、角柱の向こう側へ意識を向けた俺は、心底驚いた。
――が”見てる”のって、大石……?
角柱の向うには、同級生であり、クラスメイトでもある大石と、クラスメイトの副委員長をしている女子生徒の歓談する姿が見えていたのだ。
驚きを隠せない俺より低い位置で、が口元に左手人指し指を当て、”しぃー”と小声で言う。
「は、何で……こんな事してるの?」
俺も出来る限り声を潜め、へと尋ねてみた。
「”横顔”の相手を、調査中なんです!」
角柱にへばりつくが、その姿勢で俺の問いに答える。
「よ、”横顔”の相手……?」
の言葉に、俺の記憶は思い当たる節があった。
昨日の昼休みにしてた会話の中にあった、”心理テスト”の話題の事だ。
――でも、あの時の大石が言った”横顔”の主は、の事だと思うんだけど……?
俺がそう考えていると、が話し出す。
「”横顔”を見たいだなんて、”片想いみたい”って、ちゃんや桜乃ちゃん達が言うんですもん」
どこか拗ねたような声音を出し、が言った。
「あぁ、それで。でも……確かに、そうだよね」
大石とクラス委員の女子生徒が話す姿を眺めながら、俺はの言葉に同感する。それが迂闊な行動だったとは、全く気付かないで――。
「河村先輩も、そう思うんですね……」
急に萎れた声を出したに、俺は彼女を見下ろした。
すっかりと項垂れてしまった彼女の姿が、痛々しい。
その姿に、俺が掛けるべき言葉に誤りがあったのだと、気が付いた。
「あ、! 大石の”片想い”っていうか、でもその、浮気してるとかじゃないんだよ!」
懸命に言葉を訂正するが、俺が、言葉の軌道を修正しようとすれば、尚更、ドツボに嵌っていく。
俺の口から言葉が零れ出す度に、の表情は曇り、顔は色を失っていった。
「それじゃ、アノ”横顔”は”本気”の意味なんですねー?!」
すっかりと落ち込んだかと思えば、が急に顔を上げた。
その顔は凄い形相であり、俺に仁王像を連想させると、は、その顔で俺との間を詰め寄り、俺の襟首を両手で掴み、凄い勢いで捲し立てる。
「”本気”とは、思うけど……。だって、ちゃんと”好きな子”見てるんだって、昨日の昼休みに話してたんだし……」
の勢いに押され、俺は首をコクコクと縦に振りながら、話を続けるしかない状態だ。
「す、”好きな子”……ですか。そう、ですか……」
大きな双眸が軽く見開かれ、途端にそう言葉を呟くと、は俺の襟首から手を離した。俺は締められた首元を撫でて、を見下ろすと、先程の形相とは違い、何故か静かな表情を見せていた。
そもそも、大石とは両想い同士だ。
それなのに、片想いしているように、互いが、互いの”横顔”を見てるなんて、微笑ましいもの以外の何物でもない。
――可愛いなぁ、。
大石の”好きな子”って言葉で、こんなに大人しくなっちゃうんだ。
ちゃんと、女の子なんだなぁ……。
俺は静かになったの顔を眺め、そんな事を考えていた。
「そう、なのかぁ……」
ポツリと呟いたの声は、どこか納得したような音を含む。
最後にもう1度だけ、と思ったのか、が角柱に貼り付き、柱の向こう側を真っ直ぐに見詰めていた。
――健気だよね、も……。
これじゃ、大石がずっと見てたいと思うのも、頷ける気がしてくるよね……。
ホントに、可愛いなぁ……。
心が和みきったところで、俺は柱の向うを熱心に見詰めているへと声を掛ける。
「でもさ、が大石みたいに”横顔”が好きだなんて知らなかったよ。何で2人はそんなに――」
少し安堵した俺が唇に笑みを乗せ、へと喋ってる途中で、ゆっくりと彼女は振り向いた。
大きな双眸が、俺をジッと見詰める。
その瞳が澄んで見えるのは、心穏やかになった所為か、それとも、好きな人を見れた”安心感”からくるものなのか。
不意にそんな事を思いついた俺だったが、思わず、喋る口を噤んでしまった。
それは、の大きな瞳の潤みに気付いたからだ。
「――どうしたの、……?」
心配になって、俺はの視線に合うところまで膝を折って、顔を覗き込んだ。
「”横顔”なんて、大嫌いです……」
大きな瞳を隠すように伏し目がちになったが、ポツリと悲しげな声で語る。
「……え?」
俺は、の言葉に目を剥いた。
伏し目がちだった瞳の瞼が持ち上がった途端、零れそうな涙が目の縁で溢れそうなぐらい溜まっている。俺は、その双眸を固唾を呑んで見詰めた。
「私は、”横顔”なんて、大嫌いなんです……っ!!」
両手を握り締めると、体一杯使ったが、これでもかという程の大声量で怒ると、長い廊下を一気に駆け出して行く。
「えぇーっ?! あ、ちょっと待ってよ、! 〜!!」
あまりのことに驚愕してた俺は、どうすることも出来ず、ただ空しい叫びを、走り去る彼女の背へと、繰り返す事しか出来なかった。
しん、と静まり返った廊下には、の駆ける足音が、僅かに響く。しかし、それも束の間の事で、あっという間に、人気の無い、廊下本来の姿へと戻る。
――”横顔”が、大嫌いって……一体、どういう事なんだろう……?
静かになった廊下の先をボンヤリと見詰める俺は、その場を離れる事が出来ずに居た。
この時、俺は――何も知らなかったんだ。
がどんな想いで、大石の”横顔”を見詰めていたのか。
どうして、大石の”横顔”を、そんなにも嫌うのか――を。
ぽつん、と佇む俺の姿が薄く映る廊下の窓ガラスは、風に煽られ、カタカタと小さな音を鳴らし続けていた。
【This story is continued on the next page.】