感想・お問い合わせは Web Clap!にて受付中
誰でも”不思議”と感じるものには、興味が湧く。
それには、大人も子供も関係など無い。
人が何かに惹かれるのは、常に、そこには理由があるから。
心から惹かれ合う2人にも、きっと、そこには理由があるはず。
互いの知る顔、自分が知る顔。
相手しか知らない顔、互いに知らない顔。
そこに秘められた想い、幾つもの感情を見せる表面。
大好きな人が持つ、幾つもの顔――”face”。
”1番”には、どれを選び取るのだろうか……?
校舎を渡る冷たい風がそよぎ、時折、肌寒さを感じさせる。
ここは、昼休みだけ開放されている校舎の屋上。
四方の高く張り巡らされてる緑のフェンスに囲まれるこの場所では、数組の学生が昼食を楽しんでる姿がチラホラと見えた。その中には、当然、ニューフェイスでフレッシュな青学テニス部の1年生の私、と、楽しい友人達も居る。
色とりどりのお弁当箱を広げた私達、女の子の会話が弾む。
一通り笑い終えた私とちゃん、桜乃ちゃんの3人は、弁当箱の中へと、それぞれが箸先を置き、飲み物を手に取った時だった。私は、先日問われた不二先輩の心理テストの事を不意に思い出し、ちゃんへと尋ねてみる。
「ねぇ、ちゃん。不二先輩の心理テストの答え、知ってる?」
私は自分の正面に座るちゃんの顔を覗き込んだ。
長い髪を1つに結い、ポニーテールをするその結い紐に、可愛いらしい白レースが使われている。それが、時折、風と戯れるようにしてはヒラヒラと緩やかに揺れていた。
「……心理テスト?」
少し吊り気味な目元を見開いたちゃんが、きょとんとした顔で問い返してきた。
「うん。”好きな人の顔は、どんな向きで見たい?”ってヤツ!」
私はコクンと1つ大きく頷いた後、不二先輩が言った質問を、口にした。すると、何かを思い出したらしいちゃんが、ポンと手を打つ仕草をして見せた。
「あぁ〜! ……でも、アレって心理テストなの?」
私の言葉を聞き、完全に思い出したらしいちゃんが急に首を捻る。その言葉に驚いた私を尻目に、ちゃんが、パックのいちご牛乳に挿し込んでいるストローの先を、口の中へと含んだ。
「ち、違うの?!」
思わず、私の声が上擦ってしまう。気になっていたのに、結局、答えを教えてもらえなかったのだ。不二先輩は、本当に気紛れだ。菊丸先輩の気分屋をも上回るような気がしなくも無いと、最近の私は思う。
どこか落ち着かない私を見ながら、チューと勢いの良い音をさせていたちゃんが、ストローの先から唇を離した。
「不二先輩は2人の”相性テスト”って言ったよ? 私と英二先輩、相性バッチリだったんだぁ〜♪」
ふふっ、と楽しげに笑うちゃんが教えてくれた言葉に、私は、更に驚愕の顔をしてみせる。
「あ、あ、相性テストぉーーーーっ?!」
素っ頓狂ともいえる声が、屋上を響き渡る。かなり離れて座る他の学生達が、チラチラとこちらへ視線を寄せてくるのが判り、私は慌てて口を押さえ、若干背を丸めた。
「――お前、ウルサイ」
私達、3人の隣でフェンスへと背を預けて座っているリョーマ君が、チラリと私へ視線を寄越すと、そんな言葉を聞こえるか、聞こえないぐらいの声音で呟く。
「私と英二先輩、”全部”って声までユニゾンしちゃったんだよ!」
パチン、と両手を叩いたちゃんの髪が揺れる。心底嬉しそうな顔は、やはり彼女が恋する乙女だからだろうか。そう、ちゃんと菊丸先輩は、今では誰もが知ってる青学内でも有名な”恋人同士”なのだ。
「凄いね、ちゃん!」
うわぁ!という驚きの表情で、両手を胸の前で組む桜乃ちゃんは、ちゃんを尊敬の眼差しで見詰めている。
そんな2人を目の前に、私はガックリと肩を落としてしまった。
――私、”正面顔”って言ったし、大石先輩は”横顔”って……。
不二先輩に問われた時、声まではユニゾンしていた。
でも、お互いに言っている事は、全く異なってたのだ。
「……どうしたの、ちゃん?」
項垂れていた私が気に掛かったのか、キャッキャとはしゃぐように話していた桜乃ちゃんが、私へと声を掛ける。
「え? ううん、何も! それじゃ、リョーマ君と桜乃ちゃんは? 2人は、どう思うの?!」
私は桜乃ちゃんに訊かれて、首をブンブンと左右に振り、勢いつけて顔を上げ、2人に尋ねる。
桜乃ちゃんの隣に座るリョーマ君は、私の声にチラリと視線を向けるが、答える気が無いのか、フェンスに背を預けたまま黙っている。
「わ、私……?」
一方、桜乃ちゃんは優しい。私の言葉に、ちゃんと答えようとしてくれているようで、自分を指差した桜乃ちゃんが、恥ずかしそうに話した。
「私は……思いつかないよ。だって、たくさんあり過ぎて……」
桜乃ちゃんは首を捻り、沈黙。どうやら1つには、決めかねるものらしい。ややして、困ったような表情を浮かべて私を見た。
「それって、”全部”って事?」
私は少し身を乗り出し、左隣に居る桜乃ちゃんへと問う。
「う〜ん……? そう、なっちゃうのかな? ……どうかな、リョーマ君?」
小首を傾げた桜乃ちゃんが、彼女の傍に居るリョーマ君へと視線を移し、答えに窮する桜乃ちゃんがリョーマ君へと訊いた。
この2人も、実は誰もが羨む”恋人同士”。
大人しい桜乃ちゃんと、クールで少々意地悪なリョーマ君が、縁あって惹かれ合ったというのだから、人生とは不思議なものだ。
「良いんじゃない? 別に、それで……」
涼しい顔をするリョーマ君が、桜乃ちゃんへとサラリと答える。
私の言葉には答える気が更々無い顔をしていたのに、彼女の言葉には、ちゃんと答えるらしい。ちょっと腹立たしい気もするが、やはり桜乃ちゃんは彼女、リョーマ君の特別なのだと納得も出来てしまう。
「それって、リョーマ君も同じ気持ちってコト?!」
リョーマ君が答えた言葉を、もっとハッキリとさせたかったので、私は更に身を乗り出し、桜乃ちゃんの少し後ろに位置するリョーマ君へと訊いた。
「だから、お前……ウルサイよ」
意地悪な下宿先の息子が、私を一瞥すると軽く溜息を吐いて言う。
彼女以外には、何て冷たい奴なんだろう。
「だ、だって〜〜……」
私は悔しくなって、唇を噛んで唸った。
――リョーマ君と桜乃ちゃんも、ちゃんと菊丸先輩も、私と大石先輩と同じ”恋人同士”というものに変わりないのに、何で……?
私と大石先輩、何で考える事が違ってしまうんだろう……?
確かに、2組の恋人達とは年季が違う。
彼女等が熟練の域に達したカップルだとしたら、私と大石先輩は、若葉マークもいいところ。
とはいえ、年季の違いだけを理由には出来そうもない。何故なら、私達と彼女達には、決定的な”何か”が違う気がするからだ。
――でも、何が違うのかなんて、全然解んないよ……。
しょんぼりした様子になる私が気に掛かったのだろう、今度はちゃんが声を掛けてくる。
「ど、どうしたの? ちゃん?!」
私の元気が萎んでしまったのに驚いたちゃんが、少し吊り目な目元を見開いて私を見詰めていた。私は、桜乃ちゃんの方へと乗り出していた身を、今度はちゃんの方へと移す。
「私、”正面顔”って言っちゃったよおぉぉ〜!!」
おいおい、と泣きそうな声で、私はちゃんの左腕に勢い良く縋り付いた。
「べ、別に、良いんじゃないの?」
私のあまりの勢いの良さに驚いたちゃんが、やや背を反るように引きながら、私へと答える。
「駄目だよ!! だって、”相性テスト”なんでしょう?!」
真剣な顔つきになった私は、ちゃんを真っ直ぐに見詰めた。
「ひょっとして、まさか違ったの? 大石先輩との、”答え”……」
躊躇するかのように、言葉を口にしたちゃんが、恐る恐る私へと問い掛ける。そんなちゃんを目の前にして、私はちゃんへと抱き付いた。
「大石先輩、”横顔”って言ったあぁ〜……!」
くぐもった声を出した私が彼女へと答えると、ちゃんはプッと短い破裂音を立てた。
「あはは! やっぱり? ちゃんが、道理で青い顔してると思った」
私の沈んだ気持ちを吹き飛ばすような元気なちゃんの笑い声が、私の耳を打った。
「もぅ、ちゃんてば! わ、笑い事じゃないよ〜〜!!」
半ベソ寸前の声音でちゃんを軽く怒り、私は拗ねて下を向く。
「ごめん、ごめん! でも、そんなの気にしない方が良いよ?」
ちゃんに抱き付く私の腕を、彼女の小さな手が元気付けるように、ポンポンと軽く跳ねさせた。
「き、気になるよー!! だって、相性悪いみたいじゃんよ……」
元気を分けてくれる友を見上げ、私は口元をへの字にして見せた後、俯いてしまった。
――本当に、恋人同士としてやっていけるのかな……?
他の恋人達とは、明らかに違う自分達。
私と大石先輩は、本当に恋人同士と言えるのだろうか。
そんな疑問が、私の心の中で生じ始める。
「ちゃんらしくないぞ? そんなに元気のない顔してると大石先輩が胃痛で泣いちゃうよ!」
すっかりしょげてしまった私を小さな両腕に抱えるちゃんが、ぎゅっと私を抱き締め、励ましてくれる。
「ちゃん……。そ、そうかな?」
私はちゃんに抱き付いていた両腕を緩め、彼女を見た。
「そうそう!」
ニッコリと笑ったちゃんが、まるでお日様のようだ。
萎れかけた花のように、元気を失いかけた私へと、元気を分け与えてくれる笑顔は、温かなものだった。
「えへへ……♪」
ちゃんの笑顔に釣られるように、私も小さく笑み、笑い声を漏らす。
「……お前、何で”正面顔”が良いの?」
私とちゃんの遣り取りを、終始黙って眺めていたリョーマ君が、急にそんな事を訊いてきた。その声に、私は力一杯の声で答える。
「リョーマ君、解んないの?! そんなの、決まってるじゃん!」
やや驚きを含んだ私の声は、私達四人組の傍を通り過ぎ、教室へ戻ろうとする人々が振り向いてしまうほどだった。かなり気まずい思いで、通り過ぎる人々をチラチラと見ている私へと、リョーマ君が更に問う。
「……何が?」
”全く解らないね”と言いたげな表情のリョーマ君の眼が、私を見ていた。
静かな彼の視線は、私の何かを見定めているようにも感じられる。
「”独り占めしてる!”って、感じたいの!!」
私は両頬を膨らます勢いで、これでもかっていうぐらい声高に言い放った。
――いつだって、大石先輩と一緒が良い。ずっと、傍にいたい。
どんな時も、私とは向き合っていて欲しい。
心も、その眼差しも――。
だから、私は好きな人の顔を正面から見たいと思った。
唯一、私が先輩を独占できる瞬間だから……。
そんな事を考える私が真っ直ぐ見ていたリョーマ君は、私を見た後、心底可笑しそうな笑みで、フッと息を漏らす。
「って、ホント……バカだよね」
聞き捨てなら無い単語が、私の耳へ届いた。
とはいえ、100%軽蔑しているような眼で私を見ている訳では無かった。
生意気な瞳が、珍しく、柔らかな光をそこに宿す。
「リョーマ君に、私の気持ちなんて解るはずなーい!!」
私は両腕を大きく胸の前で組んだ姿勢で、明後日の方向を向いて言った。
――リョーマ君は良いよね! 桜乃ちゃんと、いつも一緒で!
私は胸の内で、毒気吐く。
2人の仲の良さは一見判り憎いけど、さり気なく、お互いが寄り添い合う。
いつも一緒に居る2人の姿は、私の羨望の的だった。
そんな2人と自分達を、つい比べてしまい、いつも、あまりの違いにガックリとしてしまう。
私の大好きな人は、他の誰かと、いつも一緒だ。
だから、私と居る時ぐらいは、ちゃんと向き合って欲しい……。
言えない気持ちの表れが、私の”正面顔”を選んだ理由だった。
だんまりとする私から視線を外しただろうリョーマ君が、動き出す音と共に、サラリと言葉を口にする。
「解んなくて良い。別に、解りたくも無いし……」
”興味無い”に似た音で言ったリョーマ君が背を預けてたフェンスから離れると立ち上がっていた。まだ、屋上の床上に腰を下ろす私を、彼の呆れたような眼が見下ろしている。
「リョーマ君って、ホント、私には意地悪だよね!!」
私はリョーマ君を見上げる格好で、憎々しげな声音で喋る。
「……そう?」
しれっとした顔をして見せたリョーマ君が私の声を聞き、鼻で哂う。
小生意気な表情は、中学時代と、ちっとも変わらない。
その表情が、尚更、私の胸の内へと悔しさを込み上げさせる。
「でも、大石先輩が”横顔”って言うなんて、何だか片想いしてる人みたいだよね、ちゃん?」
熱いバトルを繰り広げる私とリョーマ君を暫く傍観していただろう桜乃ちゃんが、可笑しそうに小さく笑い、傍に居るちゃんへ問う。
「ホントだよね、桜乃ちゃん! ちゃんって彼女がいるのに〜!」
同感だと言わんばかりに、ちゃんが首を大きく縦に振って頷き、笑っていた。
――”片想い”……?
桜乃ちゃんの言葉が、私の心にチクリと刺さる。
不意の痛みに、私は無意識のまま、胸元へと右手を運んだ。
神妙な顔をする私を尻目に、屋上から教室へと続く階段の踊り場を見詰めるリョーマ君が言う。
「ねぇ、俺、教室行くよ。……昼休み、終わりそうなんだけど?」
その言葉に、私とちゃん、それから桜乃ちゃんまでもが目を丸くする。
慌てて屋上を見渡せば、先程まで居た学生達の姿が殆ど消えていた。
「え?! ちょ、ちょっと待ってよー!」
悠長に構えるリョーマ君を非難する声を上げ、私は広げていた弁当箱を慌てて片付け始める。私の動きに倣うように、ちゃんや桜乃ちゃんも、広げていた弁当箱を、次々と片付けていく。
そんな私達の姿を眺めて笑うリョーマ君の前髪を、肌寒い風が柔らかく撫でては、揺らし続けていたのだった。
【This story is continued on the next page.】