本文へスキップ

Trap Laboratoryは、テニスの王子様 R&D!・S&T2・学プリ等 Game Fan Site です。


感想・お問い合わせは
Web Clap!にて受付中

【a face in profile,in full face】第15章 離別の気配


誰でも”不思議”と感じるものには、興味が湧く。
それには、大人も子供も関係など無い。

人が何かに惹かれるのは、常に、そこには理由があるから。
心から惹かれ合う2人にも、きっと、そこには理由があるはず。

互いの知る顔、自分が知る顔。
相手しか知らない顔、互いに知らない顔。

そこに秘められた想い、幾つもの感情を見せる表面。
大好きな人が持つ、幾つもの顔――”face”。


”1番”には、どれを選び取るのだろうか……?







ただ、闇雲に走った。

どこに辿り着けば良いのかも、判らず。
どこへ行けば良いのかも、判らずに――。



――ハァ、ハァ、ハァ……。

乱れ始めた呼吸が、息苦しい。
不規則な足音、縺れそうになる足の感覚。

でも、それよりも苦しいものは、心の内側で起きた痛みだった。
痛くて、痛くて――。



……っ!」
聞き慣れた声が、自分の耳に飛び込んでくると、その途端、私の足は完全に止まっていた。ただ、呼吸は走ってた時と変わらずに乱れたままで、声も出せない。私は無言で肩を上下させるのが、精一杯だった。

激しい動悸と相俟って聞こえるのは、私を呼び止めた人物が1歩、1歩と、地面の砂を踏み鳴らして近付く足音。

けれど、私を呼び止めた声に、自分の背を振り返る気には、なれないでいた。とても怖かった。振り返れば、何かが動き出してしまう気がして――。

振り返れない私の背後近くで、急に足音が止まる。
自分の足元を覗けば、私の影を隠した影が地面に映る。

「……。こっちを向く気は、あるかい?」
呼吸を整えた私の大好きな人が、自分へと訊いた。
怒っている訳でもなく、悲しんでいる訳でもなく、幼子へと語り掛けるような柔らかさで。

私は言葉で答えを返さず、その代わりに、首を左右に強く振った。
どうしても、振り返りたくない。振り返れば、きっと”終わり”が見える。
それが、何よりも怖かった。


――”横顔”を、見て……しまった。
後悔にも近い呟きを、胸の内に落とす。


柔らかく笑む顔が、誰を見ていたのかを――。

大好きな人が、何を見ていたのかを――。

真っ直ぐに見詰める瞳を見せていた、あの”横顔”――。


私の両手が力の限りにスカートを握り締めると、小さな拳は微かに揺れた。
地面に落とした視線で影を見詰めれば、先程から微動だにもしない。
距離を詰めるでもなく、空けるでもない影が恨めしかった。

。話を……聞いてくれないか?」
何も言わず、だんまりとし続ける私の背に、大石先輩が声を掛ける。
けれども、その言葉に、私は首を縦に振らなかった。


――話……なんて、聞くことない。

……聞きたくもない。


だって……っ!

今更、何を言うの?!


私の告白を受けたのが、”間違いだった”と、言いたいの?!

それとも、”他に好きな子が居る”って、言いたいの?!


自分の好きな子が、”私の親友だった”と――?

自分の好きな子が、本当は……”親友の彼女だ”と――?



ねぇ、大石先輩……。

先輩は、そう言いたいの……?


何も言わず、動きもしない地に映る影は、まるで冷たい人だ。
語り掛けもせず、私の影を静かに隠しているだけ――。
それが――尚更、悔しくて、悲しくて……。

私は制服のスカートを掴んでいた両手を外すと、振り返りざまに影のように立っている大石先輩を、力一杯に突き飛ばした。肩に掛けていた互いのテニスバッグが、勢い付いた動作の所為で、地に落ちる。ドサドサ、と重たそうな音を立てた。

「こんなの……っ! こんなの、あんまりです……っ!!」
怒りに近い思いを含んだ声を張り上げた私の乱れた髪の隙間から見えたのは、戸惑いを含んだ賢しげな双眸だった。

「…………ごめん」
朗々とした日頃の声に似つかわしくない声が、謝りの言葉を告げる。
困ったように寄せられる眉間が、大石先輩の胸の内を表していた。

「それが……答え、なんですね」
言葉をポツリと漏らした私は、力無く笑った。


――『ごめん』

その言葉は、私が思っている事への、肯定の意味を示すものだろう。



大石先輩が、ずっと見ていたいのは――。

大石先輩が、好きなのは――。


――私じゃ……無かったんだよね……。



そう、これが……”答え”――。


何だか、酷く現実味が無く、夢を見ているような感じだった。
気を抜けば、足元から崩れてしまいそうな気がする。

自分の体がフラリと揺れた感覚に襲われた時、大石先輩が訊き返してきた。

「……答え?」
大石先輩の訝しげな声音が、短く問う。
賢しげな瞳が、ゆっくりと瞬きを繰り返すと、私を見た。

「大石先輩……ちゃんが好き、だったんですね……」
咽喉が急激な渇きを覚え、しっかりと話しているはずの声が、酷く震える。

「そんな、まさか……っ!」
私の言葉を聞いた大石先輩が驚愕の表情をし、声を上げた。
賢しげな瞳が、大きく見開かれる。


――どうして、本当の事を言ってくれないの?!

優しい顔して、ちゃんを見て笑ってたじゃんよ!!

震える唇を噛み締めた私は、目の前で戸惑う大石先輩を睨み、口を開く。

「嘘吐き! こんな時まで、嘘吐かなくても良いでしょう?!」
グッと拳を握り、私は声を荒げた。人気の無い校舎裏で、私の声が反響する。

「う、嘘吐きって……!」
私が投げつけた言葉に、大石先輩が険しい表情を見せると、私の肩を掴んだ。グッと近付いた大石先輩の双眸が、どこか怒っているようにも見える。その瞳を見た私は、目を逸らして俯いた。

ちゃんを……あんな一生懸命見てたなんて、知らな……」
項垂れたまま、私は小さく呟く。
菊丸先輩とちゃんが笑い合うのを、凄く優しい顔して見ていた大石先輩を思い返しながら――。

「確かに、の事は見てたけど……」
私の言葉が途切れると、何かを思い出すような声で、大石先輩が話した。柔らかな声が、私の耳に届く。

ちゃんは良い子です! 優しいし、楽しいし、明るいし!」
俯いたままの私は、殊更、親友の良さを強調して早口で喋った。

「あ、あのな……」
大石先輩が困惑気味な声で、私へと話し掛けてくると、私の肩へ置いてた手を動かし、その手で私の頭をゆっくり撫でる。柔らかな動きは、どこまでも優しさを伴っていた。

「自慢の親友です……」
幾度となく、ゆっくりと撫でてくれる大きな手を感じながら、そう話した私は、静かに口を噤んだ。

ちゃんは、私が中学時代から良き友として、良きライバルとして、切磋琢磨してきた仲。女の子らしく、可愛らしくて、負けん気も強い努力家だった。いつも、どんな時も、ずっと一緒に笑い合ってきた相手だ。 そのちゃんの事を、大石先輩が好きだというのならば、私は、大好きな人を全て失くしてしまう。


――ちゃんも、大石先輩も、失いたくないよ……っ!


それは、私の切なる願いだった。

「……それは、知ってるよ」
私の頭を撫でている大石先輩が、そう答えた。
何年も一緒だった大石先輩には、私とちゃんの関係は良く解っているだろう。

「それに、ちゃんは……”菊丸先輩の彼女”、ですよ?」
ずっと下を向いていた私だったが、意を決して顔を上げた。
校舎の影で薄翳りする大石先輩の顔は、どこか穏やかにも見える。
私と先輩の間にある秘密が、何もかも露呈した所為だからだろうか――。

「あ、あぁ。そうだよ……?」
突飛な問いに面食らった顔で、大石先輩がこくんと頷く。
大好きな人の頷きを見て、私は小さく笑った。


――好きな人の”横顔”を見てたのは、大切だったから……。

ちゃんは、”菊丸先輩の彼女”だ。
しかも、菊丸先輩は、大石先輩にとって、掛け替えの無い友。
言えるはずもない想い……なんだよね。

大石先輩から告白の返事が、保留だったのも頷ける。
だって、大石先輩が答えを出したら、皆が困ってしまうもの。

先輩は、誰も傷付けたくなかったんでしょ……?
ちゃんも、菊丸先輩も、私も――。


いつから隠し通さなくちゃいけない片想いに、なってたの?
私が告白する前? それとも、後――?

せめて、私には――教えて欲しかった……!


こんなんじゃ、私……。

大石先輩を困らせるために、告白したみたいじゃん……。


隠し通す事は、何て難しい事なんだろう。
私が……何も気付かない振りが出来たら、良かったのに。

大石先輩の隠してる気持ち、見ぬ振りをすれば――。

不必要に、”横顔”の意味を知ろうとしなければ――。


私の心が、後悔で軋んでいた。

「大石先輩だって……全部、解ってますよね」
申し訳なくて、涙が零れそうになる。それを必死に堪え、慌てて俯いた私は、大石先輩へ言った。

真面目で誠実な大石先輩が、何も思わない訳が無い。
”横顔”の相手の、ささやかな幸せを願っていただろう。

「……?」
私の頭を撫で続けた手を止めた大石先輩が、私の両肩を掴み、軽く揺らす。心配そうな声で、私の名を呼んだ。


――優しい声は、いつもと変わりが無くて……。

――いつも、こんなにも近くに居たのに……。


その眼は、”横顔”の相手ばかりを追っていて――。

慈しむような瞳も、柔らかな眼差しも……。

全部が、”横顔”の相手のもの。


私には、何も無くて――。

何1つ、私だけのものになんて、出来なくて……。


目の前に見える制服の胸元に、夢中で両手を伸ばした。
掴んだ制服の生地を、しっかりと両手で握り締める。

「な、んで……私じゃ、ないんですかぁ……?」
悔しくて、泣きたかった。
泣き出しそうになる声の震えを抑え、私は懸命に尋ねる。

「お、おい……?」
体当たりにも近い私の身体を抱き止めた大石先輩が、弱った声を出して、私の身体を離そうと試みていた。

「何で?! ……何で、私じゃないんですかっ!」
離されないように、私は必死にしがみ付きながら、大石先輩を詰った。
私の可愛げない声が、大石先輩を容赦無く責める。

「ちょっ、……」
離れる様子の無い私の肩へと大石先輩が手を掛け、懸命に押したものの、私が離れたがらないと判ると、諦めたように両腕を下ろした。

「私だって、先輩が好きだよ! 好きなのに……っ!!」
割けんばかりの声を張り上げて、大石先輩の胸元に泣きつく。
私に泣きつかれた大石先輩は何をするでもなく、影のように無言で、私を受け入れた。


どうして、先輩が見ている”横顔”が、私じゃないの?!

なんで、先輩が見ている”横顔”が、ちゃんなの?!


”一緒にいたい”って、言ってくれたじゃん……っ!

”一緒にいたい”って、伝えたじゃんよ……っ!!


”ずっと、一緒がいい”って――。


大好きな人を泣いて困らせるのは、とてもズルイ事だと知っている。それでも、自然に込み上げてくるものを、我慢する事は出来なかった。漏れ始めた小さな嗚咽が、静かな辺りに響く。



薄闇の広がる空に、学び舎の鐘の音。
空を渡る鳥の鳴き声と相俟って、悲しく響いた。
俄かに起こる風が、私の濡れた頬を撫でると、前髪を大きく揺らし、校舎沿いに植えられる緑をざわめかせる。

冷たく吹く風から逃れるように、私は大石先輩の胸元へと顔を隠すと、自分の背に温かな腕が回されるのを感じた。少し重い感触は、優しさと強さを兼ね備える大好きな人の腕――。


深く抱え込むように、その優しい両腕で私を抱き締めた大石先輩が、ゆっくりと、そして、はっきりとした声音で告げる。

「――全部、やり直そう」
大石先輩の真摯な声は、短い言葉に、固い決意を滲ませていた。
その声を聞き、私と大石先輩の関係が、終わるのだと覚る。


――”全部、やり直そう”って、大石先輩は決めたんだね。

お互いの間にある優しい想い出も、輝いてるはずの未来も、何もかもを、全てを失くして――。


先程まで、校舎沿いに植えられている緑をざわめかせていた風が、既に凪いでいた。
私は大石先輩の胸元に片頬を寄せ、静かに瞼を下ろす。


シンデレラに掛けられた魔法が――解けてしまう。

幸せだったはずの夢から――醒めてしまう。


それでも、私には――。

どうする事も出来ない、”現実”――。
それを静かに受け入れるしか、私には術が無かった。



――大石先輩にとって、ずっと可愛い後輩でいたかった。

――いつかは、本当の恋人同士だって、胸を張りたかった。


何もかもが叶いそうで、どれも叶いそうにない願い。

願いも空しく、それが――。



今……全て終わる。



この腕に包まれるのは、これが最後になるのだろうか。

愛しさが、そっと静かに罅割れていく――。


諦めにも似た思いを感じながら、大好きな人の腕の中で泣いた。

「うぅっく、ぁ……っ、ぅ、うわあああぁぁぁ〜〜ん!!!」
わんわんと泣く私の旋毛に、片頬を寄せた大石先輩の温もりが、優しく沁みる。それがかえって、今の私には、尚更、残酷なものに思えた。

「……そうしよう、
そうポツリと話した後、大石先輩は泣き続ける私の背を、慰めるように手を動かしては、幾度も繰り返し撫で続けていた。



――夜が深くなったら、この手を離そう……。


だから、この闇が濃くなるまでは――。

悲しく零れ落ちる雫が見えなくなるまでは、もう少しだけ……。


愛しい人の胸の音に耳を傾けるようにして、心を落ち着かせようと思った私は、瞼を閉じたままでいた。


夜が近付き始める空を、薄暗い雲が覆う。
校舎の伸びた影も、辺りの薄暗さへと溶け込むように、次第に薄れている。
闇夜で、何もかもが見え難くなるのは、当然、時間の問題だった。


【This story is continued on the next page.】


2009.10.15
――大石か、ちゃんか、迷いに迷って、ちゃんにしました。……久し振りに、ちょっとちゃんをイジメ過ぎちゃいましたかね?(汗)この章の終わりの大石からは、2人の関係を解消する 雰囲気が滲み出てます。だだ漏れです。(笑) さて、衝撃の最終回となるのか――?!もう、どうにでもなれ!(笑)次号、最終章!お楽しみに――。

shop info.サイト情報