感想・お問い合わせは Web Clap!にて受付中
もし、1つしか答えを出せないとしたのなら、何を捨て、何を得ようとするのか。
もし、1つしか選べないものだとしたのなら、何を得て、何を切り捨てるのか。
いつだって、堂々巡り。
いつまでも、堂々巡り。
この掌に、大切な答えを得るまでは――。
――話は、数日前へと遡る。
世間が恋愛行事で浮き足立つバレンタインデーまで、あと3日という時期だった。しかし、そんな楽しい行事と無縁である人間は、必ず、何処かには居る。そして、これがまた、意外と身近にも居るものだ。
さて、青学テニス部の面々にとっては、公認カップルである高校生の大石秀一郎と、高校受験を目前に控えた中学生のの2人も、まさに典型的な例えになるだろう。高校受験を控えた彼女をもつ大石秀一郎にとって、この時期は頭の痛い時期でもあった。受験勉強に奮闘するとの勉学デートなどで、大石の悩むの姿が目に浮かんでくるようだ。
今回の舞台、ここはファミリーレストラン「HIROSUE」のある大通りからは、少し外れた場所にある洒落たカフェ店。大通りから外れるこの店は、学校指定通路になる為か、意外と青春学園高等部の学生達が、御用達として立ち寄る事が多い。アットホームな雰囲気、飲料も手頃な価格。学生達の懐にも優しいので、制服姿の学生達で多く賑わっている。青学の生徒であれば、まず、この店を知らない者は居ないだろう。
店内はオフホワイトの壁紙。それぞれのテーブルを照らす電気の笠は、生成りの布生地。全体的に白っぽいが、窓枠は大き目であり、柱のこげ茶色と、観葉植物が色を添え、全体的の雰囲気としては、シンプルな欧風デザインという印象が強い。洒落た雰囲気に、制服の学生達。場所は違えど、まるで学生食堂を思わせる活気がある。
その店内の角席を陣取る1組のカップルの姿がある。右手に窓、背を壁にするのは、我らが良く知るお転婆中学生の。彼女の目の前に座してるのが、彼女の大好きな先輩であり、両想いの相手でもある大石秀一郎だ。店内は彼ら以外の学生客の姿もあり、もうじきやってくるバレンタインデーのチョコの話と、恋愛話で持ち切りだ。女子学生達の笑い声が幾度も上がり、店内は華やいでいる。
楽しげに盛り上がる女生徒の声と恋人の声が被り、良く言葉が聞き取れ無かったらしく、が恋人へと言葉を聞き返す。
「――はい? 大石先輩、今……何て言いましたか?」
大きな双眸を軽く見開き、その後、瞬かせた。鳩が豆鉄砲をくらったような顔をが見せる。
「受験生に、”2月14日は必要無いだろ?”――って訊いたんだぞ」
高等部進学希望の内部受験生であるを目の前にする大石は、毅然とした態度で言葉を口にした。あんぐりと口を開けるを前に、大石は白い陶器のカップを手にし、コーヒーを啜った。白い湯気が優しく揺れる。
大石の落ち着いた所作を目にし、は呆気に取られた。詰襟学生服に身を包みながらも、大人の顔付き。落ち着きを払う様子からは、品の良さまで感じられる。予想外にもは、少しの間、恋人に見惚れてしまった。しかし、ハッと我に返ったは、座っていた椅子から腰を上げる。
「ちょ! ちょ、ちょ、ちょっとぉ〜〜〜っ!!」
心底焦った声を上げるは、両手を意味も無く上下に揺らした。どうも、恋人の言葉に納得がいかない様子だ。が立ち上がった拍子に、テーブル上の白いケーキ皿と天井を映し込む銀色のフォークが、カシャンと音を立てた。
「、座れよ。それから、食べてない時は白マスク着用だろ?」
コーヒーを口にした大石は、それを飲み下すと、年下の恋人に普段と変わりない声を聞かせる。大石の涼しい顔とは対照的なのが、だった。食器の立てた悲鳴に怯む事無く、彼女の人差し指が大石の顔先へと向けられる。”前言撤回してください!”――と言うように。
「そんな事、構ってられませんってば!!」
”ドコ吹く風なんて顔しちゃって!”――と言わんばかりのは、優しいはずの年上の恋人へときつい口調で言い放った。すると、健康に人一倍気を遣う、健康優良児の大石の眉が、ピクリと跳ねる。彼のそれが、の目にも映った。その途端、大石の表情は硬くなる。
「――、マスクをするんだ」
大石の声音が低くなる。静かな怒りの前触れを、そこから感じ取ったは、しゅんと項垂れ、悔しそうに声を漏らして唇を噛む。
「うぅ……。……はぃ」
先程の勢いは何処へやら。は言葉少なく答えると、テーブル横へと置いていた白マスクを右手で取った。それを口元へと宛がう。恋人の言葉に大人しく従ったが、再び、椅子へと腰を下ろした。
「お前な、受験生の自覚あるのか? あと、1週間しかないんだぞ?」
が落ち着いて腰を下ろすのを眺めていた大石が、溜息交じりの声を彼女へと聞かせる。こんな時は、大抵、お説教が長いのを、は知っていた。それでも、彼女にとっての”譲れない一線”が、足元に横たわっているのも感じていた。
「そ、そんなの解ってますよ! ……私、受験生ですよ?!」
彼女の顔半分を隠す白いマスクが、忙しなく上下する。その布下の可愛い唇が尖っているのは、彼女の声音から想像がつくというもの。”今更、何を”――と言いたげなの視線が、大石の賢しい双眸を見詰める。のきつい視線を受けた大石だが、今回は、それに動じなかった。いくら可愛い恋人と言えども、大石にも”譲れない一線”があるからだ。
「なら、バレンタインで浮き足立つ場合じゃないのも解ってるよな?」
大石は感情を抑え、比較的淡々とした物言いでへと訊く。真っ直ぐな眼には、寛容さが一切無い。捲くし立てようと口を開くが、一瞬、息を呑んだ。しかし、彼女も負けじと、大石へと強い視線を返す。
から1つ席を挟む左隣からは、楽しげな女生徒達の恋話が聞こえるというのに、睨み合う2人を包む空気は何と冷たいのか――。無言で言葉を交わす強い視線は、双方の譲る気の無さを見せていた。
「うぅ……で、でもっ! 先輩が受験の時、チョコ貰ってましたよね?」
”ぐぅ”と声を短く漏らしたが、納得のいかない思いを口にする。彼女の眼が、訝しげに恋人へと向けられた。その視線に、大石は初めて己の劣勢さを感じ取る。
”恋人であるの言葉が耳に痛い。”――素直な大石は、そう感じた。彼自身、身に覚えのある真実である為に、小さな後ろめたさが募る。
あれは、2年前――。
クラスメイトから貰った義理チョコ、同学年や後輩から貰った幾つかの本命チョコ。そして、現在恋人の地位に納まるからの、お礼とも、親愛の印とも言える複雑な想いの詰まったチョコレートを受け取っている。思い返せば、受験生だった自分の印象深いホワイト・バレンタイン。
可愛い恋人の眇める双眸から放たれる冷たい視線が、大石の上面を撫でる。そこで、過去を顧みた己自身が、淡い想いの感傷に浸っていたのだと気付いた。分の悪さを露呈するように、慌てた大石が咳払いを1つする。
「――ゴホン! その……以前じゃなくて、問題は”現在”だろ?」
咄嗟の言い訳とは、何と苦しい事か。大石は喋りながら、ぎこちなく彼女から視線を外した。落ち着かない胸の内を隠すように、大石は白い陶器のカップソーサーへと左手の先を伸ばす。
確かに、問題は過去で無く、”現在”だ。受験生に恋をしている余裕は無い。失敗すれば、人生を棒に振るような賭け――それが”受験”なのだ。その博打のような賭けに勝つ為にも、たゆまぬ努力が必要不可欠。目先の恋愛行事などに踊らされている場合で無いのが、受験。誰にでも、人生に賭け時がある。まさにのそれが――”今”なのだ。少々厳しくとも、目を瞑ってもらいたいというのが、大石の本音だった。なんせ、心配性の大石は、自分の受験時以上に、慎重で入念な計画を立ててに勉学をさせてきた。それもほぼ、1年がかりの計画で。”お前は受験生だから――”の一言で、が楽しみにしてきた行事を、大石がほぼカットしてきた事実は語るまでも無いだろう。
ソーサーへ指先をかけた大石が、それを手前に引いてきたところで、から抗議の声が上がる。
「あーーっ! 今、誤魔化しましたね?! それ、”横暴”ですよー!」
風邪など到底引きそうに無いの元気な声は、店内で一際大きく響いた。その声の大きさが、1番近い席に居る大石の心臓を跳ねさせる。の勘が良いのも善し悪しだ、と大石は思う。彼の少々後ろめたい感情が指摘されるのは、もはや時間の問題だろう。しかし、先輩として、恋人として、大石がを心配しているのも、また事実。
「なっ?! 俺はな、の受験を心から純粋に心配してるんだぞ!」
軽く目を剥いた大石は、やや腹を立てたような声でテーブルを挟んで向かいへ座るに話した。けれども、大石の言葉に、が耳を傾ける気配は無い。それどころか、好奇心の強い大きな瞳は吊り上っていく一方だった。が椅子から腰をのそっと上げる。
「大石先輩ばっかり、オイシイ思いするなんてズルイです!!」
大きな目を眇めたが、ほっそりとした指先を大石の鼻先へピシッと向け、随分と厳しい口調で彼を責め始めた。
「お、おいしい思いなんて、してないだろ……」
彼の鼻先へ突き付けられたの人差し指の先によって、大石は己の身の危険を感じたのか身体をビクリと揺らす。やや怯んだ大石は心の動揺を隠し、平静を装うと必死だ。だが、口にした言葉の詰まりが、彼の心の揺れを表していた。
「先輩の高校受験シーズンはバレンタイン・デーあったのに、私に無いなんて本当にヒドーーイ! ズルーーイ!!」
の大石への責めは、容赦が無い。彼女の左手の拳が、天を突くように、勢い良く伸びた。の動作の余波を強かに受けたテーブルがガタリと揺れ、食器達が騒ぐ。その音に、大石は食器達が踊り出すかと思ったようで、慌てた彼がテーブルの上面を両手で押さえた。周りを気にした彼が視線を走らせると、1つテーブルを挟む隣の女生徒達は、大石とを見て笑いを堪える顔が見える。周囲の目に気付いた大石は、何気に居心地の悪さを覚えた。
「そこまで言うなら訊くけど、は”2年前の俺”と同等の成績か?」
の次の動作に備え、大石はテーブルを押さえた姿で声のトーンを落として彼女に問う。あまり比較をするのは、彼も好きじゃない。しかし、今の聞き分けの無いに対しては、実に有効的な手段ではあった。その証拠に、大石の言葉で、彼女の顔が悔しげに歪んでいく。
「――ぐぅ……っ!!!」
口元をへの字にさせたは、先程天井へ向かって突き上げてた左手を、そのまま、テーブルの上へと着くと同時に、右手もテーブル上へと着いた。言葉にならない、悔しさを滲ませた声を漏らしながら、が彼を真っ直ぐに睨む。
2年前の彼は、当時、中学3年生。丁度、現在のと同じ学年になる。文武両道を絵に描いたような彼は、中間や期末テストを受ければ首席の成績を修め、また、テニス部の部活においては、全国大会優勝校のレギュラー選手で、部員管理に余念の無い副部長。から見れば、スーパー中学生な彼であり、比較対象者としてはあまりにも厳しいものがある。これでは、彼女も口を噤むしかない。
「ホラ、みろ。受験生のは、浮ついてる場合じゃないだろ!」
彼女の睨みに怯む事無く、大石は落ち着いた声で話し、押さえていたテーブル面から両手を離した。そして、彼は椅子に深く腰を掛け直す。
「く、比べる対象のレベルが違い過ぎるじゃんよ〜〜!!」
口を尖らせたが両腕を胸の前で組み、明後日の方を向いた。だが、が拗ねて見せたところで、彼の動じる気配は一向に感じられない。それどころか、大石の賢しげな目元が細められると、眉間に軽い皺が寄った。
「――」
言う事を聞かない彼女に、軽い苛立ちを感じている所為だろうか。大石の唇から零れた音には、静かな怒りが含まれていた。
「……そ、そんな声出したって、怖くないですからね!」
大石の微かな不機嫌さを感じ取りながらも、は折れず、虚勢を張る。両頬を膨らませ、明後日の方を向いたままだ。これで折れるのは大石の方だと、は思う。しかし、彼女が思うようにはいかなかった。
「なら、勝手にしろ。ただし、勝手にするならと口をきかないぞ!」
賢しげな目元を眇めた大石が両腕を胸の前で組み、を正面から睨み付ける。厳しい表情を見せ、大石はの出方を待った。
「えぇ〜〜っ?! そ、そんな……」
先程まで不満げに頬を膨らませ、明後日の方を向いていただが、大石の一言で驚愕の顔付きに変わる。分の悪くなった彼女が彼の方を向き直ると、実に弱腰だ。落ち着き無く、大石の様子を窺う羽目となった。
「”そんな”じゃない。第一、お前の受験だぞ? しっかりしないか!」
大石は未だ厳しい表情を崩す事無く、へと年上らしく諭している。眉を情けなく八の字にする彼女が力無く肩を落とし、椅子に腰を下ろすと、大石から視線を外して、柔らかな唇を悔しげに噛んだは俯いた。
受験を目前に控えた彼女への言としては、大石は当然なまでに正しい事を言っている。それはも充分解っている事だったが、彼女にも譲れない理由があった。
日頃、奥手でのんびりな恋愛を推奨しているような優等生の大石と、少しぐらい甘い時間を過ごしたいと考えるのささやかな願い。なので、槍が降ろうが、雷が落ちようが、世界最後の日になろうが、”どうしても一緒にいたい”――それが、彼女の思う所だった。
大石とが、普通の先輩後輩の仲から少し進んだ恋仲になったのが、丁度、今から1年前――。そう、それから1年を経て、恋人同士になってからの、初めてのバレンタインという訳だ。お付き合い記念日となるうえ、更に女の子から想いを告げられる特別な日――。こんな楽しい一大イベントを無視できる程、大人にはなれない。がどんなにお転婆でも、女の子。恋愛行事には、それなりの興味はある。
しかし、相手は首席優等生の大石。学生の領分を常に頭の片隅に置いてそうな、実に真面目な男。この受験シーズンもラストスパートの時期に、”バレンタインだから”と、易々と首を縦に振る男では無かった。それが解っているからこそ、としても、実に腹が立つのだ。彼女には無く、大石にはあったバレンタインデー。実に不公平で、不平等だと思うと、沸々としたものがの胸の内に湧き上がった。
「……2年前、鞄の布地をつっぱらせてた男の言い分とは思えない」
俯いたの唇から、ボソボソとした音が漏れてくる。テーブルを挟んで向かいに座る大石には聞こえ難いらしく、彼は眉を顰めていた。
「――何だって?」
目の前で項垂れる恋人の漏らした言葉を耳で拾おうと、大石はテーブル面へ左手を置き、前方へと身を乗り出す。その動作に併せ、テーブル面が軽く揺れると、食器達が小さな声を上げた。カチカチと俄かに騒ぐ陶器の音が癇に障るとは思いつつ、息を吸いながら、ゆっくりと顔を上げる。
「……アレで、たくさん貰ったチョコを隠せてたつもりですか!」
少しの間を空けたが眉尻を上げると共に、両手でテーブル面を叩いて声を上げた。先程まで項垂れていたはずの彼女の顔は、込み上げた怒り一色に変わっている。
ここ2年間でのバレンタイン事情をが知る限りでは、モテそうに無い顔をする大石も、ちゃっかりとチョコレートを貰っていたはずだ。しかも、義理というよりは、本命の数のほうが意外と多いから質が悪いのだ。また、それをさり気なく隠すのは、大石の彼女への少しの後ろめたさと、気恥ずかしさ、大部分を占める優しさなのだが、その心遣いが、には密かに腹立たしかったりもしていた。
チョコを貰った反応としては、開けっぴろげに喜ぶ菊丸、ニコニコと笑みっぱなしの不二、表情1つ変わらない鉄面皮の手塚のどれとも違う。大石の場合、普段通りの顔をしつつも、何となく居心地の悪そうな顔を見せる。そのお陰で、は嫌でも感付いてしまうのだ。ただ、大石からしてみれば、好きな子から貰えれば、それで良いと思える性格なので、好きな子以外から貰った物を隠そうとするのも頷ける行動ではあった。恋の不安材料になるものは、出来るだけ除きたいのが、彼の本音となるところだったからだが――。
「べ、別に、か、隠したりなんかしてないぞ?!」
が項垂れてしょんぼりしていると思っていた大石は、大いに怯んだ。その動揺は声と言葉の詰まりだけで、如実に物語る事が出来るだろう。正直者の大石が、椅子から転げ落ちずに受け答え出来ただけでも大したものだった。俄かに赤くなる頬をそのままに、目の前で再び立ち上がろうとする恋人の様子を、大石は窺っていた。
「ふぅ〜ん? さり気なーく自慢ですか? ……そぉ〜ですか!!」
の引き攣り笑顔の唇から漏れる1オクターブ低い声が震える。テーブル面へ両手を着いたの手が、小刻みに震えていた。
「じ、自慢なんかもしてないし……」
カタカタと鳴るテーブルの音を耳にしながら、大石はを凝視する。出来る限りの平静を装って。しかし、如何せん、彼は正直者。顔に出さずとも、口から零れた言葉が揺れる。”何故、知ってるんだ!”――という言葉を脳内で思い巡らせる大石。先程から続く動揺は、依然として丸出しのままだった。
「大石先輩の時だけあって、私に無いのは……あんまりですっ!」
動揺しっぱなしの大石の眼前で、据わった眼をするが、不動明王像よろしくの表情で、バレンタインデーの不平等さを唱え、立ち上がる。
としても、大石がまるっきりモテない男とは思っていないのだ。それに彼女も女の子。”チョコを貰うな!”と言いたいところを意外にもグッと堪えられたのは、バレンタインデーが女の子にとって大切な1日だと、身をもって体験している所為だった。それに加え、お人好しにも思える優しい大石が、毅然として断り切れるようにも思えないので、”無理なお願い”を彼女が口にする事も無かったのだが――。
”好きな人にあげたい”と思う気持ちは、恋人の有無以前の話だ。こんなに正々堂々と恋する気持ちを確かめられる恋愛イベントは、そうそう無い。が恋人の心中を確かめたいと考える事には、なんら不思議は無い。しかし、そこは朴念仁。恋に疎い大石だからなのか、受験と恋を秤にかける事は、一切しそうに無い様子だった。
「、何回言わせる気だ? お前は受験生で、今が正念場――」
動揺しっぱなしだった大石だが、我に返ると、途端に表情が締まる。優等生ならではの言葉を口にし、彼は体勢を整えるように、椅子へと腰を深く掛け直した。
「だって! だって……っ!!」
立ったままのは唇を尖らし、酷く拗ねた声を出す。大石の言葉どおり、彼女は受験生で、しかも試験日目前の正念場――。も受験生の自覚はある。それでなければ、この1年間を勉学重視の生活で我慢する訳が無い。つい最近のデートと言えば、年明けの初詣と合格祈願ぐらいだ。ご褒美と呼べる通常デートすらない。この目の前の男、”鬼か?それともサドなのか?”――と、は疑わしく思い始めていた。
「”だって”、じゃないだろ!」
がピリピリとした空気を纏い出したのを無視するように、両腕を胸の前に組んだ大石が、目を軽く瞑り、ハッキリと言葉を口にする。その声は、堪忍袋が切れる予感を臭わせる音を含んでいた。
「大石先輩は……どうでも、良いんですか……?」
力無く椅子の上へと腰を下ろしたは、しょんぼりと俯いて話す。
”恋は盲目”――と言ったのは誰だろうか。彼女の目の前の恋人は盲目どころか、しっかりとした賢しい眼を持ち、の状況を冷静に判断する。甘い顔どころか、酷く生真面目な顔をして――。
「何がだよ?」
閉じていた瞼を開けた大石は、左眉を軽く上げて問う。の回答次第では、彼の機嫌がどう転ぶか目に見えていたが、やはり、口にせずにはいられない。は腹を括って、唇を動かす。
「――バレンタイン・デー……」
ぼそり、と言ったは、上目遣いで大石の様子を窺った。堪忍袋の緒を切らないように、自分の声音に注意を払いながら。
「受験が先だろう? ……だって、良いも悪いも無いだろ」
浅い溜息を漏らした大石は、やや疲れたような顔を彼女へと見せる。の言に惑わされず、目先の事に囚われないのは、大石の達成への目的意識が強い為か、それとも単に、彼が乙女心に疎い為か。
「……でも……」
堪忍袋の緒が切れるまでの余裕がある事を知ったは、話題を戻そうと試みようかと思案しつつ、口篭った。
「いい加減にしないか、。この話は――これで、”終わり”だ」
堂々巡りになりそうな会話に終止符を打つべく、大石は話題を強制終了させた。の恨みがましい視線を、その顔に受けても、大石はただ涼しい顔をして見せるだけだった。
”どうして、こんなにもバレンタインデーに食い下がるのか、気にならないのかな?”――と、恋人の落ち着いた顔をジッと見詰めて思う。”まさか本気で……”――と、不意に訝しい気持ちになったは、念の為に大石へ確認してみようと思い付く。複雑な面持ちを恋人へと見せ、は口を開いた。
「忘れちゃってるかも知れませんけど……そろそろ、1年ですよ?」
周りを気にしたような素振りで、やや前傾姿勢を取ったが、ボソボソと小声で恋人へと訊く。
「あのな、。……俺も、本気で怒るぞ?」
”忘れちゃってるかも――”の彼女の言葉に眉間を寄せた大石は、を呆れたように眺めて喋る。”忘れる訳が無いだろう”――と、今にも言い出しそうな大石の表情。のほうが首を傾げてしまいたくなる。
大石としては、バレンタインデー・シーズンを迎え、彼女との付き合いが1年になる事など、念を押されずとも解っていた事だった。”実に、感慨深い”――という気持ちはある。恋が実るという特別な経験をさせてくれたには、彼も感謝の気持ちで一杯なのだ。時間の合間を縫うように、大石がの勉強をみたのも、その恩返しの一部とも言えるものでもあるし、また、彼自身の為でもあった。
彼女の受験が終わり、高等部への受験を合格さえすれば、次の1年が今年の比でない程の時間を一緒に過ごせると解っている。だからこそ、受験日の目前で浮き足立ってる場合じゃないと、気持ちを締めているのだ。実に、優等生の大石らしい考え。ただし、の考えと一切交わらないのが、悲しい現実ではあったのだが。
「…………」
”忘れていたほうがマシだった”――と、言いたげな眼をするは、大石を見詰めたまま、押し黙る。
記念日が近いと大石が覚えてるにも係わらず、バレンタインデー強制撲滅。彼女としては、鬼の仕打ちとしか言い様が無い。今までの頑張りを考えれば、チョコレートを渡す時間ぐらいの息抜きがあっても良いんじゃないかと思うは、ガックリと肩を落とした。
「だって、受験で失敗したくないだろう?」
”やっと観念したか”――と思いつつ、大石は神妙な面持ちでありながらも、優しくに問い掛ける。その声音は、実に柔らかだ。けれども、は、何故かその声に反発心を覚えた。
確かに、受験は大切。でも、バレンタインデーにチョコレートを渡すぐらいの時間を作れない事は無いだろう。友達同士でもなく、ただの先輩後輩でもない。一応、想い合う恋人同士なのだから――。
チリチリとする胸の痛み、イライラとする身体。口を覆っていた白い存在を毟り取るように利き手で外し、反対の手で残り少ない冷水の入ったコップを握り、勢いつけて一気に仰ぐ。
「プハッ!」と言った後で、は握っていたコップの底面をテーブル面へと打ちつけるように置く。その音は存外大きかったようで、と大石の座るテーブル付近の客の会話が一瞬途切れた。しかし、それを気に掛ける事も無く、彼女が口を開く。
「でもっ! バレンタイン・デーを無視する意味も解んないですよ!」
キッと目が据わったは、酔っ払いの如く、打ち切った筈の話題を口にする。刺々しい彼女の声は、先程の比では無い。
「また言う! 俺はな、こうしてる間にも頑張ってる奴がいて、ギリギリまで頑張ったそいつに、最後の最後でお前が抜かれて、悔しい思いをする事になるって言ってるんだぞ?!」
温厚なほうである大石も、のぶり返す話題には、うんざり感が否めない。少々、頭から押さえつけるような物言いをし、大石は大きく溜息を零した。
”高校受験に失敗が無いとでも思ってるのだろうか?”――と、大石は思案顔になる。確かに、の成績は悪くない。上中下で成績を譬えれば、上ではあった。だが、しかし――と考えたところで、彼はふと思う。”バレンタインデーは、来年もあるのになぁ”――と。実に、恋に疎い男だ。
「…………」
”何だか悔しい”と言いたげな眼で、目の前に座る思案顔の大石を見ていたは、唇を噛んで黙り込んだ。
”文武両道を推奨するクセに、どうして勉学と恋愛の両立は図ってくれないのだろうか”と、も思案顔になる。大石のライフワークの比重に、自分を締める割合が少なそうだと彼女が思い至り、またも肩をガックリと落とす。ここで白旗を振って素直に降参すれば良いのだが、それを出来ないのが。彼女は素直であるが、また意外と意地っ張りな面も持ち合わせていた。眉間に皺を寄せるも、大石同様に難しい顔をし続ける。
一方、夢から覚めた顔をし、思考する事から己を解放した大石は、目の前の恋人の不機嫌さにギョッとした。
「ほ、ほら! 追い込みの試験対策立ててやるから、問題集を――」
己の学生鞄を開けた大石は、を急かすかのように言い、その中から筆箱を取り出す。その音にハッとしたが、受験対策を始めようとする大石を瞳に映した後、彼女も学生鞄を開いた。しかし、彼女が取り出したのは、小銭入れ。そこから、ケーキセットの代金分の小銭を素早く効き手の掌へ収めると、今度はそれをテーブルの上へと、バンと叩き付けるように置いた。
「ハァ……もう良いですよ。――お世話になりましたっ!!」
諦め顔で溜息を零し、は学生鞄の持ち手部分を握って立ち上がる。鞄の中から筆記具を取り出す手を止め、どこか呆けた顔をする大石は、彼女の行動の意味を把握出来ていなかった。
「え? ……なっ、何だって?!」
瞬きを繰り返しながら、大石がの言葉を聞き返すと、彼女から冷たい目で見下ろされる。その瞳は、凍て付くような強い怒りが潜んでいるかのようだ。”これ以上、余計な一言を言ってはいけない”――と感じた大石は、ゴクリと咽喉を鳴らす。
「明日から乾先輩に勉強習います! ――それじゃ、サヨナラ!!」
大石の座席横に立ったは、未だ椅子に座ったままの大石へと素気無く言った。
「ちょ、待て! 待てよ、!!」
開けていた鞄の口へ筆箱などの筆記具を放り込み、大石は鞄の口を閉じようとあたふたとする。その間に、大石の横を完全に通り過ぎようとした彼女の右腕を、大石は右手で掴み、腰を上げようとした。しかし、は大石の手を勢い良く振り払い、更に立ち上がろうとする彼の肩口を力任せに押す。
――ガタン、ガコガコ。
俄かに、店内で騒がしい椅子の音が起こった。
「ぅわあ……っ?!」
不意の攻撃をくらい、素っ頓狂な声を上げた大石は、不細工な体勢で、椅子の上へと落ちる。微妙なバランスを保つ彼は、椅子から転げ落ちる事だけは何とか免れたようだ。大石はテーブル面と椅子の背へ左右の手を掛けた状態で、を見上げる。
「怒ってばっかの大石先輩なんて、コッチから願い下げですよ!!」
賢しい恋人の居る位置から少し離れた場所では振り返り、言葉を言い放つ。刺々しい程の声音が、彼女の怒りの大きさを表していると言えるだろう。我慢によって蓄積されてきた彼女の鬱憤が、ここぞとばかりに大爆発していた。「あっかんべぇ〜!」と、舌を出したは、大股歩きで店の出入口へと一直線で向かう。
「…………」
椅子の上へきちんと座り直した大石は、完全に不機嫌になった恋人の背を見送りながら、深い溜息を零して額に右手をあてた。すると、その姿は、”考える人”という石像に似て見える。暫く、その姿勢だった大石だが、ふと何かを思い付いたらしく、彼の手は白色の携帯電話へと伸びていた。
大層腹を立てたは、厳しくて意地悪な恋人を2度と振り向きもせず、カフェ店を後にする。店の扉に設置されるベルがカランカランと、暫くの間、淋しげな音を響かせていたのだった。
【This story is continued on the next page.】