感想・お問い合わせは Web Clap!にて受付中
どうして、私は彼を好きになったんだろう?
人は星の数ほど、数多に存在するというのに――。
この人は――”優しい”から……。
条件つきで、彼を好きになってしまったの?
――”優しい”から、”好き”なの?
”もっと優しい人”が、すぐ傍に存在したら、どうするの?
その人を”好き”に……なっちゃうの?
大好きなアノ人が、優しくなくなったら?
あの人を好きじゃなくなってしまうのかな?
私の”好き”は、”お金がある・ないの理由で好きになる”のと、変わらないということなのかな?
そう思うと、”優しい”から”好き”――。
それを言葉にするのは、何だか……哀し過ぎる。
――彼じゃなきゃ、駄目な”好きになる理由”。
私がそれを探し出さなきゃ、”好きになる理由”を……。
――今日は、ひどく気分が憂鬱になった。
キッカケは、他クラスの女の子の、たった一言。
『ねぇ! サンが、テニス部の大石先輩を”好きになった理由”は?』
ニコニコと笑う他クラスの女の子達を目の前にした私は、彼女達の言葉の真意を掴めなかった。
「え? 先輩を好きになった理由? ……うーん……”優しい”、かな?」
他クラスの女の子の言葉に、私はいつも通り、あっけらかんとした振りで答えたが、改めて第3者に恋愛事を問われると、何だか恥ずかしくて、答えることにとても困ってしまう。そんな気持ちで話した私に、質問を投げかけた他クラスの子が更に問う。
『ありきたりなのね。サン……それだけ?』
他クラスの女の子がクスッ、と笑って言った。
私にとって、その声はとても癇に障った。それと同時に、『……それだけ?』の言葉に、心が軋んで、酷く歪んだ。
今日の出来事を回想し、私は重たい溜息を吐き出した。床上に膝を抱えて座る私の目の前に置かれるマグカップが、テーブルの振動でティースプーンと擦れ合い、チン、と高い音を鳴らす。
――”それだけ”……かぁ。
それだけじゃ、駄目なのかな?
好きになるのに、理由はたくさん無いと……駄目?
人気アイドルグループのような青学男子テニス部のレギュラー陣の1人、”大石秀一郎”という人に熱烈な恋の主張をし、射止めた恋人の座にいる私。
それなのに、”好きになる理由”を1つだけしか、言えないなんて……。
正直、他クラスの女の子に笑われたのはショックだった。
先程吐き出した溜息よりも、更に大きな溜息を吐き、私は窓の外を眺める。見慣れた窓の外では、雲が思うよりも速く流れる。どうやら、北風が強いらしい。しかし、室内は暖房器具により、暖められた空気のお陰で、快適に過ごすことが出来ていた。
私の溜息を吸い込んでしまったのか、大好きな”優しい”人は、私の目の前で怪訝な顔をすると、小首を傾げる。
「どうした? ……何かあったのかい?」
少し寄せられる眉間の皺が”心配してます”と語っているのが判る。
「どうもしてないです……」
チラリ、と目の前の恋人を見た後、目を窓の外へと向け、口を少し尖らす。すると、恋人は何かをカサカサと鳴ならし、私の傍へと寄せた。その音に、私は外へと向けた視線を室内へと戻す。
私の様子を軽く笑った大石先輩が、テーブルの真ん中に置かれたお菓子の入った籠を私の方へと寄せてきたのだ。籠の中のお菓子達は、チョコレート、スナック菓子、飴、ガム等の個別包装されている品々で、所狭しと互いの姿を主張している。
「甘いもの、好きだろう? ……これ食べたら、気分も変わると思うぞ?」
籠の中を覗いた大石先輩が、その目を今度は私へと向ける。ニコリ、と笑った顔は、いつも通りに”優しい”顔だった。それは私の好きな”優しい”顔であり、他クラスの子が笑った”優しい”顔。嬉しくもあり、苦くもある大石先輩の優しさに触れ、私は俯いた。
いつもなら素っ飛んで飛び付くお菓子にすら、今日は目もくれない。それぐらい、私の気分は落ち込んでいた。
「本当に、どうしたんだよ。……、顔を上げてごらん?」
大石先輩はそう言いながら、お菓子の入った籠へと大きな手を突っ込んだようで、個別包装の紙が擦れ、俄かに騒がしい音をさせる。ガサゴソと、お菓子を指先の感覚で選んでいるらしい。
「どうもしてない、ですよ……」
俯いたまま、私は呟くように答えた。俄かに騒がしく鳴った音が止むと、カササ、と小さな音がする。 お菓子の包装を解いた音だと、私には解った。すると、テーブルに手を着き、ガタンと音を響かせた大石先輩が、控えめな足音で私の右隣へ近付いた。
「もう1度言うぞ? ……、顔を上げてごらん」
少し硬い声で、念を押すように大石先輩が言った。こういう時は、大抵が静かに怒る前触れだったりする。仕方が無いので、大石先輩の言う事を聞き、私は顔を上げた。私の直ぐ目の前で、賢しげな瞳が細められているのが見える。
「ホラ、口開けて」
そう言った大石先輩の右手に持ったものが、私の唇へと押し付けられる。疑うことを知らない幼子のように、無条件に口を少しだけ開けた。私の唇をすり抜け、飛び込んで来たのが、こげ茶色の固形物だと解った。舌の上で転がすと、あっという間に溶けてしまう、チョコレート――。
「…………」
モグモグと何度か口を動かし、口の中に入ったチョコレートを綺麗に全て溶かす私。その隣で、真面目な表情で私の顔を見ている私の大好きな人。
――やっぱり……”優しい”。
いつも、いつでも、大石先輩は”優しい”。
私に、それから家族に対し、更には部活仲間やクラスメイト、後輩にも……。
そして、名も知らない妊婦さんやお年寄りに手を貸すことが出来る人。
彼は見ず知らずの他人にさえ――”優しい”。
なのに、その”優しい”を笑われた。
私……悔しくって、悲しかった!!
それに……。
『ありきたりな答え』だって笑われて、大石先輩に申し訳なくて……。
大石先輩には、たくさん良いところがあるのに、それを解ってもらえるように言えない私なんて……恋人失格だよ……。
……もっと、皆に解って欲しい!
……もっと、もっと、皆に知ってて欲しい!!
だから……”優しい”だけじゃ、駄目なの……。
もっと違うもので、ちゃんと見つけなきゃ―――。
「美味しいかい、?」
すぅ、と細められていく瞳は、半円形のアーチを描き、ほっそりとする三日月の形へと変わる。口角を上げ、大石先輩は笑って私へと問いかけた。
問いかける大石先輩を見詰めていた私だが、胸の内には、ただ苦さが広がるばかりだった。私の唇へと飛び込んだチョコレートは、ミルク味だったのに――。今の私には、それはビター味よりも……苦かった。
”優しい”という言葉を具現化したような、私の大好きな人。
”優しい”という言葉以上に、この人を表現する言葉が見つからない。
私には、”優しい”――それ以外の言葉を、見つけ出せない。
探しても、探しても……私には、何1つ―――。
「……苦い」
眉間へと一気に眉を寄せた私は、また俯き、ポツリと呟いた。三日月を模った大好きな人の瞳が、今度は一気に丸々とした満月へと形を移した。
「えっ?! ご、ごめん! ……あれ? ミルクチョコレート、取り間違えたのかな?」
慌てて答える大石先輩が軽く握る右手には、間違いなくミルクチョコレートの開封後の個別包装紙が握られている。そもそも、大石先輩が間違えるはずなどない。何年も一緒に居る私の大好きなモノを、知らない訳がないのだから――。
それでも、大石先輩は気付かない振りをする。
そうして、”優しい”嘘を吐く。俯いてしまった私のために――。
……苦しくて仕方が無い。
この人を”優しい”以外に譬えようがない。
私には”優しい”しか言えない。――”優しい”しか、知らない。
それ以上の華美な言葉も、それ以外の美辞な言葉も――似合わない。
この人には、似合わない――。
「……に、苦……い……苦いッ!」
私は身体を丸め、膝を抱えた。苦しい胸の内を吐き出すように、ひたすら同じ言葉を繰り返して。悲鳴にも近い音を含んだ私の声は、大石先輩の部屋の中で大きく響いた。
言葉は人の数の分だけ、星の数ほど幾つもあるというのに、それなのに、どうしても”優しい”としか浮かばない。私の好きは、大好きな人を好きな理由は――”優しい”、その一言だけ。それだけで、大石先輩の印象を充分満たしてしまう。苦い思いが、私の心の中へと鋭い棘を次々と生んだ。
「お、おい? ……?」
私の様子がいつもと違いすぎると感じ取ったのだろう大石先輩が、少し戸惑いがちに声を出し、私の名前を口にした。そして、少し骨張った大きな手が私の右肩上に置かれる。その掌の温もりさえも、柔らかく、”優しい”。大石先輩の”優しい”に、幾度と無く癒され、励まされた。それなのに、その”優しい”が、今――私を悩ませる。
―――”優しい”
その一言に、表と裏があるなど、誰が気付くのか。
本人さえも、きっと気付いてないだろう。”優しい”という言葉の力を……。
――盾となり、私を護り、心を癒す、その力。
――矢となり、私を射抜き、心に傷を負わせる、その力。
私の大好きな人に秘められた、類稀なる、”優しい”という名の無限の力。
膝を抱く両手をゆっくりと解いた私は、顔を上げた。眉間へと、酷く深い皺を刻んで口を開く。
「どうして教えてくれないの! 何で、”優しい”しか見せてくれないの?!」
捲し立てるように言葉を話した私は、自分の肩に触れていた大きな手へと縋るように掴んだ。私の突然の行動に驚いた大石先輩が、僅かに身体を硬くし、掌を軽く握る。それにより、私の手が大きな手に包まれた。
「、どうしたんだ?! ……少し落ち着け!」
私の手を軽く握り、揺らすと、腰を下ろして座っていた姿勢から、床に膝を着ける姿勢へと変えた大石先輩が、私を見下ろす。賢しく煌く瞳を持つ大石先輩を見上げる私と、視線が合った。その途端、軽く握られていた大きな手を振り切るようにして手を離した私は、大石先輩の胸元へと飛び込む。身体を投げ出すようにして抱きつく私を、大石先輩の広い胸元が抱き留めた。その胸元に顔を沈め、私の心は必死にもがいた。
大石先輩の”優しい”に、溺れてしまわないように――。
昔の私が、先輩を好きになる理由は――。
今の私が、先輩を好きになる理由も――。
――”優しい”、から……。
何度も、自分に問う。
幾度と無く、自分に問う。
繰り返しても真っ先に浮かぶのは、やはり――”優しい”。
たった、その一言だけ――。
「大石先輩が”優しい”ということ以外も、教えてください……」
抱きついた身体を自分の頼りない両腕で、力の限りに抱き締める。
近付き過ぎた距離が、互いの息遣いさえも、僅かながらに耳へと届かせていた。愛しい人の息遣いは、その音さえも――”優しい”。
私が好きな先輩に、”優しい”よりも、もっと相応しい言葉を教えて。
私の大好きな人を、もっと輝かせる、誰にも笑われない言葉を教えて。
私に……教えてよ、大石先輩――。
祈りにも似た私の心の声に耳を傾けようとしてくれる大石先輩の瞳が、私の双眸を覗く。まるで、私の心を覗き込むような、眼差しをして――。
「俺は……自分が”優しい”のかどうかは、よく解らないよ……」
私を抱き締める両腕は、柔らかい熱を持ち、それを私へと静かに伝える。そんな風にして私を癒すこの人が、困ったように言葉を口にした。
「私……大石先輩を”好きになった理由”……1つしか、言えなかったの」
力なく零す私の言葉を、大石先輩が黙って聞いている。目の前の大好きな人に、事実を話すのが申し訳なくて、そんな自分を恥ずかしく、情けなく感じていた。
「よそのクラスの女の子に、先輩を”好きになった理由”を……聞かれて……」
大石先輩の目から自分の視線を外し、私は俯いて話す。私を抱き締める両腕が少し緩むと、私の背をゆっくりと撫で始めた。掌の熱が、じんわりと私の背を温めた。その熱が、心の中へと沁み込む
ように撫でられる動きにさえも、”優しい”が感じられる。私を癒そうと懸命に動く掌が与えてくれる”優しい”は、ただただ私の胸を軋ませた。
「私……”優しい”、それだけしか……言えなかっ――」
途中まで話した私だが、最後は言葉にならなかった。私の目から堰を切ったように流れ出す透明な雫が、私と大石先輩の間に、音も無く降り出した。震える私の唇が、言葉にならない声を零し続ける。
「――それで、良いじゃないか」
大石先輩の語尾が揺れる。それは悲しさからではなく、笑ったからだった。大石先輩が笑う口元から漏れた息で、私の前髪が揺れる。
「良くない! 良くないの! だって、『……それだけ?』って笑われたんです!」
悔しさに口元が歪む。頭を左右に振った私は、大石先輩を抱き締めていた両手を放し、その手で拳を握り、床上へと着いた。
”優しい”――どうして、それだけじゃ……駄目なの?
それが悔しくて、悲しくて――。
――どんなに必死にもがいても、”優しい”に溺れてしまう。
――どれ程抗うようにもがいても、”優しい”から離れられない。
私には、大石先輩を”優しい”としか、譬えられない。女の子の誰よりも、大石先輩に1番近い処に居るというのに、私には、違う言葉を探し出せない、違う言葉が見付けられない。
昔の私は、”優しい”大石先輩を大好きになった。
今の私も、”優しい”大石先輩が大好きでいる。
だけど、私は”優しい”の言葉に繋がる大石先輩しか、知らない。
それしか――知らない。
私の背を撫で続けた手を止め、今度はその手を動かすと、拳を握った私の手の上へと重ね置く。小さく蹲るような形を模る私の拳に、守るようにして置かれる温かい大きな手を私は黙って見詰めた。大きな手からは、こんなにも”優しい”が溢れている。何も言葉を語らない掌ですら、こんなにも――。
大石先輩の”優しい”が、こんなにも苦しいものだなんて思わなかった私は、その大きな手から逃げ出そうと、手を引いてみる。しかし、そこから私の手が逃げ出すことは叶わなかった。
「それで、充分じゃないか。……それが、”全て”なんだから」
私を逃がさないように大きな手で捉まえたまま、意外な言葉を大石先輩が口にした。
「……ぇ?……」
ポツリと、小さな、小さな呟き声を漏らした私は、大きく目を見開く。直ぐ近くに居る大石先輩を映す私の両目は、柔らかな笑みを湛える像を結ぶ。
「が思いつく、俺を想う理由が”優しい”なら、それで……構わない」
嬉しそうに口端を上げて笑う大石先輩は、柔らかな声音で静かに語る。
「昔から、お前には厳しい事を言うし、よく怒った。多少の意地悪や我儘も言った覚えだってある。それでも、お前が――」
笑い顔から、少し真面目な表情を作った大石先輩が、今度は硬い声で話す。私は何も言わず、大石先輩の言葉を静かに聞いていた。
「……が”優しい”って言うなら、最高の褒め言葉だ。それを……ずっと大事にしよう、って……俺は思うよ」
そう言った大石先輩は口を噤むと、私の拳の上から大きな手を外した。私の手の甲にあった温もりが、次第に冷めていく。何も言わずに大石先輩を見れば、ただ私の目の前で困ったように照れて笑う姿だけが、そこにあった。
……大石先輩は、ただ”優しい”人じゃない。
間違ったことや失敗をすれば、苦言を呈す。
悪戯をすれば、よく怒られた。
たちの悪い悪戯には、仕返しだってされたこともある。
喧嘩をすれば、無視されることも、しばしばで……。
涼しい顔をし、意地の悪い事を、多少は言ったりもした。
それでも――ずっと先輩が大好きで、ここまできた。
真っ直ぐに伸びる背も、前を見据える力強い瞳も。
賢しげな目元を細め、三日月を模らせて笑うのも。
私を呼ぶ、柔らかな声音さえも―――。
誠実な横顔を見せても、真面目な表情を曇らせても、いつだって変わらずに
”優しい”気持ちを、眼差しに含み、大きな掌に込め、私を包んでくれた。
――”優しい”
その一言に、どれ程の想いの深さがあるかなど、他の誰が気付くというのか。
私でさえも、全く気付いていなかった。”優しい”という言葉の力を……。
――盾となり、私を護り、心を癒す、その力。
――剣となり、私を負の感情から解放し、心へと強さ与える、その力。
――光となり、悩み惑う思いから救い出し、正しい方へ導き示す、その力。
私の大好きな人に秘められた、類稀なる、”優しい”という名の無限の力。
私は……”優しい”しか教えてもらえなかったんじゃない。
”優しい”――それだけ知っていれば、充分だったんだ。
大石先輩の”優しい”は、”ただ優しい”訳じゃないのだから……。
大石先輩の”優しい”は、先輩が言うとおり、”全て”を表すものだった。
大石先輩の”優しい”は――。
――人を思う”優しい”気持ちであり、私を想う”優しい”恋の気持ち、だ。
何物にも変え難い、唯一無二の――”愛情”、のカタチ。
「……ぅっく、う……うわあぁぁぁ〜〜ん!」
何も気付かなくて、何も解ってなかった自分が、無性に情けない。鈍感な自分が居た堪れなくて、私は幼子のように大きな声で泣いた。傍に居る”優しい”恋人へと、手を伸ばして。
周りの言葉に惑わされ、1人で勝手に沈んで、大好きな人に気を遣わせ、更には、心配までさせて――。大石先輩から”優しい”以外、何を教えてもらうというのか……。これ以上とない愛情を、”優しい”というカタチで、いつも私の傍で注がれ続けているというのに――。
「そ、そんなに泣いて! どうしたんだよ? 何で、そんなに泣くんだ?!」
ひたすら大泣きする私を、慌てて抱き締めた大石先輩が、弱った声で言い、オロオロとする。優しい温もりを持つ主は、昔より広くなった胸元を、濡れることすら構わずに、無条件で私へと貸してくれる。
「ぅっく! ……だ、だってぇ……ええぇぇぇ〜ん!! ひいぃぃっく!」
大石先輩の胸元に顔を押し付けた私は、くぐもった声で嗚咽を漏らし続ける。大石先輩がシャツの上に羽織るグレーのパーカーは、私の涙を吸い取ると、いとも容易くダークグレーへと染まる。ポンポン、と私の背を軽く叩き、赤子をあやすように、私を抱き締めて笑う大石先輩が、口を開いた。
「今時の小学生でも、こんな泣き方……しないぞ?」
困ったように言った大石先輩が、傍らにあるテーブルの上へ置かれたままのお菓子の入った籠を片手で寄せ、ゴソゴソと中身を探る。その音に気付いた私は、泣くことも忘れ、大石先輩を見上げた後、大きな手の先へ視線を移した。グズッ、と鼻を鳴らした私の目の前へと、お菓子の入った籠から抜いた手を見せる。
「……ホラ! お前は、コレが1番好きだろう?」
嬉しそうに笑って見せる大石先輩が手にしたのは、先程、”取り間違えた”と言ったミルクチョコレートの包みだった。
大好きな人の”優しい”は、いつも、いつでも、私に温もりをくれる。真面目で、人当たりがよく、温かさを身上とする大石先輩。どんなに小さくとも、ほんの些細なことで、嘘を吐かせてしまった。そのことを思い出した私は、また哀しくなった。真っ直ぐで誠実な大石先輩を、私が少し歪ませてしまう。そんな気持ちが、自分の胸の内で急激に膨らみ、割れた。
「……うぅ〜〜……っ、く!」
大石先輩の胸元へと、私は再び顔を埋めた。申し訳無くて、ただ悲しくて――。震える唇から、小さく嗚咽が漏れる。
「な、泣き止んだんじゃ、ないのか?! 、今のお前は、3歳児並みだぞ?」
さっきまで嬉しそうに笑ったはずの大石先輩の声が、戸惑いの色を含む。困ったように話して苦笑する私の大好きな人は、私の頭を少し強く抱えると、私の旋毛へ頬を寄せた。
嗚咽を漏らし始めた私の頭上あたりでビニールらしきものが、カサカサと擦れる音がした。すると、大石先輩が、引っ付き虫になった私を、胸元から引き剥がす。
「いい加減に、泣き止まないか! ……何も悲しいことなんか、無いだろう?」
私の気を知ってか、知らずか、そんな言葉を大石先輩が口にした。瞳を少し細める表情は、私が良く知る、大石先輩の呆れ顔だった。
「もうこれ以上は、泣くな。これは”先輩命令”、だ……良いな?」
私の目を真っ直ぐに見詰めた大石先輩の瞳が、室内灯の灯りを受け、小さな煌きを宿す。
「……!!」
私はその目を見た途端、まだ泣き足りない、震える唇を真一文字に結び、涙が零れるのを我慢した。絶対的な”先輩からの命令”に、後輩は何が何でも守らないといけないという少々不条理な、運動部特有の――”上下関係の掟”、がある。
「……うん。よし! 偉いぞ!」
大石先輩が私の顔を見て、可笑しそうな表情を浮かべたが、私の必死さに気付くと、私の頭の上に大きな掌を乗せ、褒めた。私の頭を一撫でした大きな掌が、そこから離れると、私の目元の涙を拭い、ニコッと笑って口を開く。
「……さぁ、口を開けてごらん?」
ニコニコ、と笑って言った大石先輩の言う事を、素直に聞き入れ、私は口をパカッと大きく開ける。それに合わせ、大石先輩の手が動くと、口の中へと何かを放り込まれた。
「今度は苦くないはずだ。……美味しいだろう、?」
目元を柔らかく細め、大石先輩が微笑んだ。何かを放り込んだ大きな手の指先が、私の額へと寄せられ、泣いて乱れた前髪を、少しずつ揃え始めてくれる。その優しい動きが止むまで、私は少し俯いていた。
「……? ……あ、美味しい……です」
ムグムグと口を動かし、放り込まれた何かを、舌上に乗せて転がした。すると、カカオの匂いが鼻を抜け、甘いチョコレートの味が口内に広がった。
私は、パチパチと何度と無く瞬きを繰り返した。今度は、大好きなチョコレートの味が判る。苦くなんてない。それどころか、甘すぎるぐらいに感じられる。嬉しさのあまり、私は、「えへへッ」と小さく笑った。
「そうか。良かったな。……それじゃ、こっちを向いてくれ」
心底安心した声で大石先輩が話した。その声が聞こえる方へと、私は顔を上げ、目を動かす。視線を移そうとした矢先に、大石先輩の双眸が飛び込んできた。慌てて背を少し反らした私は、ぶつからないように、後ろへ下がろうとすると、大石先輩の両手が、その動きを封じる。
不意に近付いた距離に、私は何度と無く瞬きを繰り返す。その隙に、大石先輩が瞼を伏せ気味にし、唇の距離をぐっと詰めた。息が掛かる距離まで間を詰めた大石先輩の瞼が、静かに上がる。真剣な眼差しが間近で見て取れた。すると、その瞳が語る。”口付けても、良いのかな?”――と。長い腕は、私の身体の左右に置かれている。前には広い胸元が、後ろにはベッドが置かれていた。私に、逃げる場所は無い。ただ、逃げる必要も無いのだけれども――。
賢しげで柔らかな瞳を持つ大石先輩のそれを見詰め、それから何も言わず、私は静かに瞳を伏せた。大きな掌が私の両肩に触れると、そこから首筋を沿って上がり、耳横の髪へ指先を埋める。少し骨張った手の甲あたりへと、私は自分の手を添えた。
温かい手は、こんなにも”優しい”。
それが、とても――愛しい。
少し乾いた唇は、静かに幾度と無く、私の唇をやんわりと塞ぐ。ゆっくりと場所を移す形良い唇が、語るように触れては、想いを確かめる。そんな、ただ触れるだけの口付けに、私の胸が震えた。”とても大事だ”とも、”とても好きだ”とも、伝えられる気持ちを、大好きな人の柔らかな唇の熱を通して、私は感じたから――。
勝手に浮かれては沈む、そんな感情の揺れ幅の大きい私を、難なく、丸ごと包んでしまえる。
それが――大石先輩の”優しい”なのだ。
大石先輩の持つ”優しい”は、海よりも深く、空よりも大きいものだ。
そして、陽の光のように温かく、春の風のように柔らかい、そんなものだ。
私の好きになった理由は、大石先輩が”優しい”――から。
私が好きでいる理由も、大石先輩が”優しい”――から。
私が大石先輩を好きになる理由は、いつも”優しい”――から。
誰に笑われようとも”優しい”は、私にとっての”全て”だった。
他の人には、ただの”優しい”であっても、私には”違う”もの。
”優しい”――それ以外のものを、探し出す必要は無かった。
”優しい”――それ以上のものが、見つけ出せるはずも無かった。
――私に向けられる、”優しい”。
私を想い続ける大好きな人の――確かな”愛情”、のカタチ……だから。
自分の頬を濡らすものに気付き、私は閉じていた瞼を上げる。そこには、困ったように細められた1対の瞳があった。
「……また、泣いた。今日のお前は、手が付けられないほどに泣き虫だな」
少し可笑しそうに口元を緩めた大石先輩が、私の唇から己のものを離し、そう言った。私の耳横の髪へと指先を埋めてた大石先輩の手の先が、そこから抜ける。大きな手が場所を移すと、私の目元へと触れ、涙を掬い上げるように拭う。
「だって……大石先輩がぁ……」
私は、少し唇を尖らせた。涙が零れるのは、私のせいじゃない。涙が零れたのは、大石先輩の”優しい”、それのせいだ。私の両手でも抱えきれないぐらいの”優しい”を注いでくれる。その気持ちに触れた私の心が、大石先輩の”優しい”に呼応した結果だった。
”優しい”の、本当の意味を、私は……知ってしまったから――。
”優しい”の、本当の意味に、私は……触れてしまったから――。
「そんな困った顔、しないでくれ。俺が困るよ。……”優しい”は、嫌いか?」
これでもか、というぐらい”優しい”を、私へと注いだ大石先輩が眉を寄せる。自分自身の”優しい”が、どんなカタチをしているのか知っているのだと、その言葉と表情で、私には解った。
眉を寄せた大石先輩の顔は、本当に困って見える。そして、その隙間から窺い知れる表情は、少し悲しげでもあった。私が”優しい”を拒むかもしれない、という気持ちの表れだろうかと思えた。
「い、いいえ! 嫌いじゃないです! ……嫌いになんか、なれない……よ」
私が大石先輩の”優しい”を嫌うという事は、大石先輩の存在自体を嫌うということに繋がる。勢い良く首を左右に振った私は、強い語気で言い切り、その後の言葉を、小さく呟いた。そして、私の涙を掬い上げて拭った手へと、腕を伸ばして触れる。
私よりも、一回り程大きい大石先輩の手は、男性らしく、しっかりとしている。その手は、いつも温かく、いつでも穏やかな動きで、私の身体と心を包む。ぎこちなく、不器用に。それでいて、どこか繊細に――。私の触れる大きな手が、そっと包むような形を取ると、私の手を静かに握る。
「ちゃんと知ってるよ、? お前が……俺の”優しい”を、”嬉しい”と思ってることぐらいは、な」
そう語った大石先輩が、私の目を覗き込んだ瞳で柔らかく三日月形を描く。いつも、いつでも、私を見守る、強い意志を秘めた、その瞳――。蛍光灯の光が揺らめき、映り込む瞳を閉じた大石先輩が、私の唇を素早く盗んだ。
大石先輩の不意打ちに、思わず大きく目を見開く。ビックリした顔のまま、大石先輩を見ていると、私の視線の先で、先輩が嬉しそうに笑っていた。その顔を見たら、私は口元を緩め、笑うしかない。
「もう! ……敵わないなぁ、大石先輩には……」
クスッ、と笑った私は、肩を竦め、大石先輩の目を見詰めた。
窓外にある大石家の庭の木が北風に強く吹かれたのか、いつもより大きくカサカサと葉擦れの音を鳴らすのが、部屋の中まで聞こえてくる。私は窓辺へと目を遣って、その音に少しだけ聞き入った。大石先輩も何も言わずに、ただ静かにしていた。
暫くし、風が止むと、木の葉擦れの音もピタリと止んだ。私は傍に居る、少し高い位置にある大石先輩の顔を見上げ、口を開く。
「大石先輩の家の木も、悪戯好きの先輩を笑ってたみたいですよ?」
耳を澄ますように、手を耳元へと当てた姿をして見せ、大石先輩へと笑って問う。すると、大石先輩が私の言葉を聞き、賢しげな目元を少し見開いた。
「へぇ〜? ……には、そう聞こえたのかい?」
大層驚いたような口調で、私へと問い返した大石先輩。
「あれ? ……大石先輩は、違うんですか?」
私はきょとんとした表情をして見せた。大石先輩が、”おやおや”、と言いたげな顔をして私を見詰め、唇を動かす。
「俺の家の木は、”仲良しだね、羨ましいね”って囁いたみたいだけど?」
”どうなんだ?”、と言いたげな大石先輩の視線が、私の姿を捉える。大好きな人の視線に捕まり、私は途端に顔を赤らめた。別に大石家の庭の木に覗かれて、そう言われた訳ではない。大石先輩の言葉に、単に気恥ずかしくなった。言葉どおり、”仲良し”なことを証明するように口付けを交わしたのを、私が思い出したからだ。恥ずかしく、身の置き所が無い気持ちになり、私は俯き、両手で顔を隠した。
「今日のは、本当に困る。泣き虫が治まると、次は恥ずかしがり屋だ」
心底可笑しそうに笑いながら大石先輩は、私の両腕を引っ張り寄せ、抱き締める。私を抱き締める胸元の心地よい振動は、大石先輩の柔らかな笑い声と合わさっていた。
「うぅ〜〜……。だって、大石先輩がぁ〜……」
ちょぴりと悔しさを滲ませた声音で、私は恨めしい気持ちを呟く。
「そんなに恥ずかしそうにするを見ると、余計に恥ずかしがらせたくなるよ」
くぐもった私の恨めしい声を聞いた大石先輩が笑って言うと、抱き締めていた私の身体を少し離し、俯く私の顎先へと、大きな手の指先を当てた。私は先輩の指先を顎先に宛がわれ、少し身を硬くした。
私の様子に動じず、大石先輩は私の顎先を掬い上げるように上向かせ、何も言わずに近付けた形良い唇で、私の唇へと口付ける。やんわりと塞ぐように、角度を変え、2、3度互いの唇を触れ合わせると、そこから、少し深い口付けへと変わった。何かを求めるように、探るようなキスを、幾度と無く交わす。唇を僅かに離す度に熱の篭る息が漏れ、少し濡れた音を静かな室内へと響かせる。
与えられる唇の柔らかな熱の心地良さに、私はいつの間にか虜になった。せがむようにして口付けては、夢中になって柔らかな熱を求める。それに応えるように、私の大好きな人は、柔らかな熱を与え続けた。
長い間、何度も触れ合わせた唇を、突然なまでに惜しげも無く離す大石先輩に、私はもの足りない気持ちを少し含んだ視線で投げかける。その視線を受けた大石先輩が、私の表情を読み取って苦笑する。
「う〜ん……」
少し上気した頬のままで、大石先輩が眉を寄せると、半笑いの困惑顔で唸った。
「……な、何で唸るんですかぁ?」
可笑しそうに口元を緩めて唸る大石先輩へと、むくれた声音で私は訊いた。私の気持ちは、きっと大石先輩には丸解りなはずだ。それなのに、”おあずけ”をするように唇を潔く離し、更に半笑いの顔で唸る大石先輩の考えが、私には全く理解出来なかった。
「あ、うん……。その、は”キスがしたい”だろう?」
困り顔で小首を傾げ、私の顔を覗き込んだ大石先輩が聞いてくる。私はコクン、と首を縦に振って見せた。すると、その様子を見ていた大石先輩が、先程よりも眉間に深い皺を作り、ますます困り顔になると、ただ笑うだけだった。
「えっと……チュウは、ダメですか?」
私は少し上目遣いで大石先輩の瞳を見詰める。近くにある賢しげな双眸が、みるみるうちに三日月を模っていく。大石先輩の右手の人差し指の先が、私の口元へ近付くと、下唇を静かに触れた。
「そこが問題、なんだ。……はキスをしていたい。だけど、俺は――」
浅く息を吐き出した大石先輩が話し出した。私はそんな大石先輩の話を、ただ大人しく黙って聞く。
私の下唇に触れてた大石先輩の指先が、体のラインに沿わすように動き始め、顎先を過ぎると首へと下っていく。そして、その人差し指の先は、ピタリと急に止まった。
「俺は、キスより先に進みたい。……出来れば、が望む形で」
そう語った大石先輩が、急に止めた人差し指の先で、私の着るシャツの胸元のボタンを1つ、トンと指先で軽く押す。大きな手の持ち主に押された胸元のボタンを見下ろした私は、勢い良く顔を上げ、大きく目を剥いた。それも零れんばかりに、だ。思わず、押された箇所を隠すように、私は胸元を両腕で覆った。
「これ以上続けると、抑える自信が……その、無くて、さ」
少し俯くと、決まりが悪いのか、首元を掻きながら大石先輩が呟いた。耳先や首元辺りまでが、うっすらと朱に染まっている。落ち着き無く彷徨う視線が、大石先輩を小さな男の子のように思わせた。そんな大石先輩の様子に少し笑い声を立てた私は、小さな声で告げる。
「……10回。それで……大石先輩の気持ちに追いつく、と思うんです」
チラッと目を動かし、視線を大石先輩へと送ってみた。ビックリとした顔は、先程の比ではないぐらいの赤味で頬を染める。
「あ、あと、じゅ、10……回?」
困った顔をした大石先輩が、忙しく瞬きを繰り返すと、口篭るように話す。
「……は、はい。気持ちの準備も兼ねて……その……」
”ソノ気になるまで”とは、さすがに言い難く、途中で言葉を飲み込んだ私は、先程の大石先輩のように目を泳がす。すると、大石先輩が私の肩に手を掛け、顔を覗き込んでくると軽く唇を奪った。
「これで……あと9回だ。……気持ち、追いつくかな?」
クスリ、と口元を綻ばせた大石先輩が優しい瞳をし、私へと訊いた。近くなった大好きな人の目を見詰め、私も笑って問い返す。
「気持ちが追いつくように、上手に導いてください……ね?」
そう話した私は、近くにある愛しい人の身体を、両手でそっと抱き締める。
――”大好き”
その気持ちを伝えるように、大石先輩の存在を、その想いで包み込む。私の両手には、温かな身体を包むと、一杯になった。
「それじゃ、残りは出来る限り……ゆっくりと、だな」
「”急いては事を仕損じる”って言うしな」と、言葉を付け加える大石先輩が、困り顔で苦笑する。その瞳は、どこまでも”優しい”色を浮かべて――。
私の前髪を除けるように大きな手で髪を梳くと、その掌を私の額へと添え、大石先輩が私の目元へ唇の熱をそっと落とし、そこから滑るように耳元、頬へと、次々に場所を移していく。甘い熱を孕む口付けを受け、身を委ねるように、大石先輩の腕の中へと、私は自分の身体を預けた。
カタン、と窓ガラスが1度大きく揺れる。すると、木枯らしが吹き始めたのか、カタタ、と続けて窓を鳴らした。その音と合唱するように、2つの目覚まし時計の秒針がカチカチカチ、と音を響かせ合っている。
室内には、相変わらずの大きな水槽。部屋の主に愛される何匹もの熱帯魚が尾ひれをユラユラと揺らし、優雅に泳ぐ姿が愛らしい。そして、部屋の主の、愛情を注ぐモノが、もう1つ――。
「ここじゃ……寒くて、嫌だろう? ……ほら、ベッドへ……移ろう」
シャツが大きく肌蹴て胸元が露わになり、穿いていたスカートから、太腿が剥き出しの私へと、気遣うように耳元で囁いた大石先輩が、床から腰を浮かそうとする。ベッドを背もたれにし、床上へと座っていた私は、少しぼんやりとしていた。与え続けられるはずの悦びが途切れ、夢から覚めるような気分になり始める。
「……ヤダ……ァ」
首を力なく左右に振り、私は大石先輩を見上げた。
――早く、続きを……夢を見ているうちに……。
――理性が、目覚めてしまう前に……。
揺らめく双眸で真っ直ぐに見上げる私に、少し苦しげにも見える大石先輩の表情が目に映る。眉間に浅い皺を刻む大石先輩が自分のもので、私の唇へと熱を軽く落とし、口を開く。
「床で冷えたら……風邪、引くぞ? ……な?」
駄々っ子をやんわりと諭すように、甘く柔らかな声音で話した。私の耳元に掛かる吐息にも似た囁き声が、身体の熱を上げ、甘い疼きを呼び覚ます。我慢ならない私は、夢中でただひたすら首を横に振り続ける。すると、大石先輩が私の両脇に腕を通して、右から左へと身体の向きを変え、反転させた。
「……ァ……ッ?!」
腰から上がベッド上へと放り出されるような格好になった私は、驚きに満ちた顔をして、目を大きく見開く。
「言う事を聞かないのが、悪いんだぞ? それに……こんなに冷やして……」
私の背から覆い被さるような体勢をとっているらしい大石先輩が、私の足の付け根辺りに掌を這わせ、そう言った。
執拗なまでに触れる大きな掌の動きは艶かしく、私の身体の入口辺りの布上を、何度となく掠めるように指先が通り過ぎている。私はベッドシーツを両手でギュッと握り締めた。
「……ぅ、ぅ……っ、あぁ!」
下着のラインと肌の隙間を、ツゥ、と滑るように割って入る指先が茂みを掻き分けると、湿り気を帯びる秘部へと触れた。更に、その指先が何かを確かめるように、緩やかに蠢き始める。
「……お仕置き、かな」
私の背後で、大石先輩が小さく息を漏らすような声を出し、静かに口を開いた。
ちゅく、と濡れた音が微かに耳へ届いた私は、自分の秘部が潤ってることを知る。恥ずかしさで膝頭を寄せてみたが、両足を閉じさせないように、その間へと大石先輩の太腿が割って入った。愛しい恋人の指先が、容赦なく私の内壁を擦るように、ゆっくりと挿し込まれる。ヌルリ、と滑るようにして入ってきては、私の中を満たそうとしていく感覚に、私の腰が跳ね、僅かに揺れた。
「あ、ぅ……っ! は、外してっ! ……ヤダァ、ヤダよ!」
自分の背後で何が始まるのか想像がつかない。それが、堪らなく怖かった。それなのに感覚は鋭さを増す一方で、恥ずかしくて、泣きたくなる。掛け布団の上に顔を伏せ、漏れそうになる声を隠そうとしてみた。
暫くすると、カチャカチャと鳴る金属音が響き、それがベルトのバックルだと解った時には、既に私の腰を覆っていた薄い布が、自分の両足から抜き取られていた。蜜壺と譬えれるような状態と化した場所へと、大石先輩が熱の塊を宛がう。先端がクニュ、と挿し込まれそうな音を立てた。
しかし、それをするりと滑らせ、身体の入口辺りを2、3度往復する。私の後ろから抱えるように覆い被さる体勢の大石先輩が、私の片胸を柔らかく揉み解しながら、私の耳元で囁き始める。
「今日は……このまま、だよ。……嫌って泣いても、俺は聞かないぞ?」
言葉を語り終えた大石先輩は、その唇で私の耳朶を甘く噛んだ。依然として、大きな掌は、私の身体を隈なく触れ続ける。
「あぁ、ぁ……っ、ぅあ……ん、ん!」
いつもと違い過ぎる大石先輩に、大いに戸惑いながらも否応無く、私の身体は反応を重ね、悦びの高みへ昇り詰めようとする。力強く反るモノを深く挿し込まれ、私は身体を硬くし、息を呑んだ。自分の中へと迎え入れたモノの質量に、若干の苦しさと痛みを覚える。
「――っ! ……力を、抜いて……くれ……」
大石先輩が、私の背にゆっくりと口付けては、苦しげに声を漏らす。
「……ぅ、こ、怖い……よぉ……」
初めて背後から挿し込まれた体勢になり、頼りない腕で自分の身体を支えるように、ベッド上へと両手を着いた。頭を何度も左右に振っては、柔らかな抵抗を試みる。
「怖くない、から……大丈夫。ちゃんと、俺の……腕の中にいる、から……」
緩やかな打ち付けは、私の身体の至る所で、波打つような快感を起こした。言葉にならない声を漏らす私を、優しく励ますような声音で語ると、不安を除くように、大石先輩は柔らかな口付けの雨を私の背へと静かに降らし続ける。大石先輩のベッドが、私の代わりに何度と無く、高い音を立て、泣くように軋んだ。
「――それで? ……”好きになる理由”が”優しい”じゃ、何で駄目なんだ?」
ゴソッと掛け布団を動かし、伏せた姿勢から両肘を枕についた格好の大石先輩が、私の顔を覗き込んできた。
私と大石先輩が一緒に転がるベッドに付いている棚上で、2つの置き時計が忙しない音で時を刻んでいる。その音を聞き流しながら、大石先輩の言葉に私は答える。
「何かね、それって”カッコイイ”から、”お金持ち”だからっていうのと一緒で、”好きになるための条件”みたいで、ちょっとなぁ〜……って思ったんです」
私は掛け布団をむんず、と両手で掴み、鼻先まで引き上げ、大石先輩を見た。
「”好きになる理由”は無く、”好き”って気持ちで感じたいってことかい?」
口元を綻ばせると、目を細めた大石先輩が、私の額を右手の指先で軽く弾く。ピン、と軽く弾かれた自分の額を両手で隠した私は、大石先輩を軽く睨んだ。
「そう……です。好きになる理由は、無理に”探す”んじゃなく、ただ”感じる”ものじゃないかな?、って……思うんです」
何だか気持ちを説明するのは難しい。私は言葉を迷いながら選び、心の感覚を、たどたどしく説明した。私の傍らで、大石先輩は私が話す声を黙って聞いてくれていた。
「大石先輩の”優しい”は、”探した”ものだって思ってたけど、それは”感じた”ものだって気付いたんです。”優しい”は……条件じゃなかったの」
もそり、と掛け布団の中へと潜った私は、身体を大石先輩へと少し寄せる。
両肘を突いた姿勢を崩し、身体を横臥させた大石先輩が腕を伸ばすと、私を包み込むように両腕の中へと収めた。触れた温かな人肌が、心地好い。
――この腕の心地よさは、大石先輩の”優しい”がたくさん詰まってるんだね。
――先輩の”優しい”は、気持ち良い。だからね、大好き……なんだよ。
ゆっくりと静かな手付きで私の髪を梳く大石先輩が、小さく笑い声を漏らす。
「……好きな奴には、自然と優しくなってしまうものだよな。それこそ、”優しい”気持ちで、相手を満たしてしまうぐらいに……な」
私の髪を梳いていた手を止め、大石先輩は私を真似るように、掛け布団の中へと潜る。
「私、大石先輩の”優しい”で、溺れちゃいますよぉ……」
困った声音を出し、そう話した私は、大好きな人へと、はにかんでみせる。
「大丈夫だよ。腕の中なら、何処にも流されないし、溺れないさ。……な?」
大石先輩がそう話し、私を更に胸元へと抱き寄せ、身体を隙間無く添わす。柔らかな声音にコクン、と1つ頷きを以って答えた私は、瞼を閉じ、暫くの間、ただ大人しく抱かれていた。大好きな人の”優しい”想いに、心が満たされるのを感じながら――。
――”好きになる理由”に、言葉は要らない。
――”好きになる理由”は、そこに……互いが交し合う、恋の想いがあるから。
”好きになる理由”――それは、無理して探し出すものじゃなかった。
”好きになる理由”――これは、自分の直ぐ傍で感じられるものだった。
――”Reason to love”
大好きな人の想いに気付き、その想いに応える――ただ、それだけ。
――”Reason to love”
大好きな人への想いに気付き、その想いを伝える――ただ、それだけ。
互いが、互いの想いに触れ、感じる――それが、”Reason to love”
2人で恋を始めるために、感じる想い――これが、”好きになる理由”
【END】