感想・お問い合わせは Web Clap!にて受付中
もし――。
俺があの桜咲く正門をくぐらなければ。
テニス部のコートへと足を運ばなければ。
仮に、俺が君と出逢う場所にいなければ。
俺の横を通り抜ける君は――今、誰といただろう?
もし――。
君があの桜咲く正門をくぐらなければ。
テニス部の扉を叩かなければ。
仮に、君との恋が始まる場所にいなければ。
君の横を通り抜けた俺は――今、誰といるだろう?
もし――。
仮に、君と俺がこうして向き合わなければ。
2人は背を向け合ったままで、長い道を往くのだろうか。
緩やかな湯気を彷徨わせて遊ぶ2つのマグカップが、仲良く炬燵台の上に並んでいる。そのうちの1つ、パステルカラーのオレンジ色をしたものをが手に取ると、不意に、彼女が俺へ問い掛ける。
「もし……先輩を好きにならなかったら、どうなってたでしょう?」
マグカップの中を覗いて、ニコッと英二にも負けない人懐っこい顔をして笑う。その瞳に、何が映って見えるというのだろうか。俺も彼女に倣い、炬燵台の上に置いていたマグカップを手に取る。湯気の上がるカップの内側を覗くと、コーヒー特有の琥珀色の水面が揺れていた。
マグカップの中を覗くのを止めると、がそれを口にした。ほんのりと甘い香りが俺の左隣から漂ってる。彼女の飲み物は、俺とは違うもの。が手にするマグカップには、ホットチョコレートが入っていた。
「……は、誰を好きになったと思う?」
俺はマグカップに唇を寄せ、彼女へと呟くように話し掛けた。もう大人になってしまった俺も、も、ちょうど歩いて来た道を振り返る時機にあるのかもしれない。そんな思いで、俺はコーヒーを啜る。
沢山の選択肢を選んで、俺との今が在るんだ。振り返っても戻る事は出来ない。それが解っているから、安易に俺は彼女に問い掛けた。しかし――。
――”に訊かなければ、良かった……。”
後悔に近い感情が胸中で渦巻く事を、この時の俺は、まだ知らないでいた。
一口啜ったコーヒーのマグカップを、片手から両手に持ち替える。白い容器は温かな熱を俺の両手に伝えていた。左隣に座っているを覗き込んだ俺に、天井を眺めている彼女の横顔が見える。
「テニス部のフェンスを覗くぐらいの好奇心はあると思うから、テニス部のレギュラーには、やっぱり憧れたかも……?」
う〜んと軽く唸ったが、両手で持つマグカップに口をつけて穏やかに笑う。昔の様子を思い返しているのだろうか。随分と楽しげな横顔を、彼女は俺に見せていた。
――チクリ……。
それは、棘が刺さるような軽い痛み。俺の胸が、急に覚えた言いようの無い感覚。
「そうか。……それで?」
短く相槌を打ち、俺は話の先を尋ねた。まるで、痛みを感じていないような顔をして。
「菊丸先輩や桃ちゃん先輩、楽しそうにテニスするから目を惹きそう!」
ホットチョコレートを飲んだが口元を綻ばせると、楽しげな声で話す。好奇心の人一倍強い大きな瞳が室内灯の光で揺れるのが見えると、俺じゃない”誰か”を探す旅を始めるに、何となく不安を感じた。
――は、俺の横を通り過ぎたら、誰を……選ぶんだろう?
自分じゃない”誰か”を選ぶ彼女に、興味があるのは嘘じゃない。でも、その答えに傷付いてしまいそうな自分がいるのも解る。複雑な胸の内を隠し、俺はの話に付き合う事にした。
「あぁ、そうだろうな。それから、不二はテニスも彼自身も華があるし?」
少し目元を細めた俺は頷き笑って、彼女に答えながら瞼を閉じて思い返した。自分の脳内に仕舞われていた中学、高校の記憶を遡らせていく。テニス部で切磋琢磨した友。1つの想いで繋がれていく、仲間の絆。レギュラーだった仲間の特徴を1人、また1人、と――。
夏の日差しの下で元気に跳ねる英二も、それに付き合う桃も、周りの女の子が見ると、眩しい存在だろう。実際に、彼等とは話しても楽しいタイプだったから、親近感から生まれる惹かれていく気持ちを解らなくは無い。2人を楽しげに眺めて微笑む不二の柔らかな表情に、女子達が色めき立つ。俺が、いつも見てきた光景だ。
瞼を軽く閉じた裏では、夏の風までが蘇るような気になる。俺はそんな思いを感じながら、瞼を上げた。
「そうですよね♪ ……あ、でも!」
の瑞々しい双眸が、キョロリと動く。過去の英二や桃、不二を映したその瞳が、また別の人物の姿を捉えたような動きを見せた。好きな人探しをする女の子は、皆、活き活きとした表情をするのだろうか。
「ん?」
何かを思いついたようなの声に、俺は彼女の顔を見た。
俺の傍を通り過ぎた君が見つけた人は――誰?
俺の横を通り過ぎた君が振り向く背の先で見つけた人は――誰?
何度も問いたくなる気持ちを抑え、俺は大きな瞳の奥を覗いた。君に覚られないように、口端を上げて。
「若い子は、クールな人が好きだったりするんですよ?」
大きな瞳が形を崩すと、可笑しそうに笑むが話す。
「そ、そうなのか……?」
先程まで楽しいのが良いという顔をしていたはずの彼女が、間逆の答えを見つけてきた。俺は面食らうような気持ちで、へと問う。
「手塚部長は鬼部長でしたけど、カリスマ生徒会長でしたし、乾先輩も寡黙ですもん! あとはちょっと怖いけど、海堂先輩も……?」
の眉間が微かに寄る。堅苦しい硬派は苦手と言いそうな顔をした彼女が、肩を軽く竦めた。彼女には、手塚の印象が強烈過ぎるインパクトだったのだろう。シゴキの鬼と言いたげな彼女の言い方に、俺は苦笑する。
――手塚は鬼じゃないって、何度も言ってきたんだけどな……。
手塚は、決して意地悪なわけじゃない。練習だって、こなせないものを課したりする奴でもない。それは身を以って練習をこなしてきた俺が保証するし、実際練習のメニューを決めていたのは、手塚や俺、それから乾だ。手塚だけが”鬼”と呼ばれるのは、実に理不尽な話だろう。
「クールか。まぁ、確かにな。でも、手塚はが思うほど鬼じゃないぞ」
手にするマグカップを口元へと運んで、とりあえず、人の善い俺は手塚の印象を和らげるべく、言葉を口にした。
――それにしても……寡黙な男が、モテるのか……?
の言葉を思い返した俺は、やや意外な気持ちで考える。
女の子は、”楽しい”が大好きだ。俺の妹やも実際そうだから、この考えに間違いは無いだろう。でも、大人っぽさや冷静さに惹かれて寡黙な相手を選んだとして、このお転婆娘が満足するのだろうか……?
――寡黙な男なんて、結局は……”退屈”って言い出しそうだよな。
何かを考える彼女の双眸の忙しい動きを眺め、俺はまた軽い苦笑を漏らしてしまう。
「意外と桜乃ちゃんや朋ちゃんと”リョーマさま〜♪”って言ってたかも!」
何かを思いついたようにパッ!と閃きの顔を見せたが、一際楽しげな声を上げる。今や天敵と化す下宿先の息子である越前の名を口にしたが、珍しく楽しそうに笑む。”もし”という仮定話の効果は、何と絶大なことか。
――越前とが1番近いところに、いつも居るんだよな……。
同い年で、1つ屋根の下――。
そんな環境下で恋愛対象とならないのが、何とも不思議な2人だ。もし、気が合えば、2人は今頃、公認の仲にさえなってただろうに……。
また1つ、チクリとするものが胸に刺さるが、俺は何事も無いような顔で、その痛みを遣り過ごした。
「ははは。小坂田さんや竜崎さん達とか。元気な応援団が出来そうだ」
越前の私設ファンクラブがどんな状態だったかを知る俺は、その光景を思い返す。そこへとが加われば、尚更、元気な声に華やかさは増すだろう。想像してみると少し可笑しくて、俺は軽やかな笑い声を漏らした。
「…………」
急にだんまりとしたが、ほんの少し不満げに唇を突き出す。
「な、何だい?」
彼女が不機嫌になる理由が解らず、俺はだんまりとする彼女へと声を掛けた。大きな双眸が下を向き、少し諦めたような表情を見せる。それから、大きな目がキョロリと動き、煌く大きな瞳を持つが、俺の顔に視線を定めた。
「年下女の子は頼もしくって優しい先輩も……大好きなんですよ?」
先程まで尖っていた唇が軽く動き出すと、少し意味深な表情をしたが言葉を継ぐ。大きな瞳が細まって、彼女特有の人懐っこい顔を見せた。
――頼もしくって、優しい……か。
活発で、お転婆――。そんな闊達なと1番相性が良いのは、案外、ぶつかり合う事が少なく、受け止めるような穏やかな性格の持ち主になるのだろう。俺には1人だけ心当たりがある。その答えに1番しっくりとくるものが、不思議とあった。
「タカさんなら、人一倍優しくて逞しいから頼もしく思うだろうな」
俺よりも優しく、彼の笑顔は柔らかい。その一方で、体躯は俺より遥かに良い骨格で、締まった身体をしてる。見た目とのギャップはそれ以外でもあるが、そんなところをが気に入るように思えた。
――自分以外の”誰か”を、が選ぶ。
自分が認めている誇れる仲間の内から、”誰か”を――。
淋しさを感じない訳じゃない。
彼女に選ばれるという相手の僭越を妬ましくも感じるが、あくまで、”もし”の話だ。
仮定の話であって、それは現実じゃない――。
チクチクと痛みが増す胸の内で、俺はそう言葉を唱えていた。
「……そうきますか」
ずずっ、とホットチョコレートを啜るが、溜息混じりな声を漏らす。その声は聞き取れるような、取れないような、際どいものだった。少し棘のあるような彼女の呟きに、俺は目を見開き、瞬きを繰り返す。
「ど、どうした?」
自分の胸の内も落ち着かないまま、不機嫌な顔を、時折して見せるへと、俺は尋ねた。
「な、何にも! でも、結局は……テニス部の”誰か”を、大好きになると思うんですよねっ!!」
慌ててブンブンと首を左右に振るが俺の言葉に答え、手にしていたマグカップを炬燵台へと置くと、その両手を胸元で握り締めて俺を見上げる。力説するの声が、一際、声高に室内に響いた。それには水槽の愛魚が驚き、水草に隠れるぐらいだ。
――その眼には、もう答えが映ってるんだろう……?
やけにハッキリとした言葉で返してきたの態度に、解ってしまう。決めた答えには、揺るぎが無いという事を――。何とも言い難い気持ちが、俺の胸の内で急速に膨らむのが解る。
「……そ、そうかい?」
何も気付かないような振りをした俺は、短く言葉を濁した。彼女から逸らした視線を冷めかけたホットコーヒーへと落とし、手にするマグカップの熱を逃さないように、それを包む両手へと力を加えていく。考えるだけで己の胸の内が呆気なく騒ぎ出し、ジワリと紙端を焦がすように、俺の胸も焼け付くようだった。
――自分の横を通り抜けた彼女が、その手に誰を掴まえるのか。
誰がの唯一の人として、選ばれるのか。
自分の横をすり抜け、駆けて行く愛しい背が遠退く――。
俺の半身が、欠けていく……。
自分自身が――崩れる。
自分の指先が、じわり、じわりと凍るような感覚に襲われる。背にひやりとするものが、一筋流れたような気がした。軽い喪失感を感じる俺の隣で、不意に、元気な声が俺へと話し掛けてくる。
「それじゃあ……大石先輩は、誰を好きになってたんですか?」
無邪気な声が俺の耳を打った。ハッとしてマグカップへと落としてた視線を隣に座っているへと移す。彼女の顔を見れば、どこか楽しげな色を見せた。
「お、俺……っ?!」
あっけらかんとした表情のを見詰めた俺の声は、ひっくり返る程に上擦っている。
――は、俺が”誰か”を選ぶ事に、不安を感じないのか……?
”もし”という仮定の話が胸を痛ませるものだという事を、は知らないのだろうか?
現実の君は、こんなにも近いのに……。
それなのに、”もし”の君は――俺の腕を、指先を、擦り抜ける。
自分があまりにも脆く崩れる、この怖さ――。
チリチリと痛みを増し、心を焼き尽くすような妬みの気持ち――。
余計な好奇心が、自分を酷く醜く変えてしまう気がしてならない。
は、こんな気持ちを感じないのだろうか……?
彼女の胸の内を図りかねて、俺は眉を顰めてしまう。
「そうですよ? 大石先輩は、誰を想うんですか?!」
好奇心の強い瞳が、より一層の光を増す。屈託無く笑うの顔も、声も、今の俺には酷く意地悪なものに感じられた。
「あの頃は……誰かを好きになるよりも、学業とテニスが、何よりも楽しかったからな」
少し思い返した過去に、俺は瞼を伏せ気味にする。が現れるまでは、本当に仲間とのテニスや学業が、何よりも楽しかった。嘘ではない思いを、俺は口にする。
「……答えになってないですよ?」
訝しげな顔をしたが、俺の隣に座っていた姿勢を止め、今度は向かい合うように座り直すと、俺との距離を詰めた。ハッキリと答えない俺に、大きな瞳が軽い睨みを利かせている。
――ちゃんと答えを聞くまで、は退かないんだろうな……。
浅い息を吐いた俺は、正面でジッと自分を見てるへと、チラリと視線を投げた。かすかに咽喉を上下させたが、息を呑んだのが解る。
「何よりも大切にしたいものと並び立つものがあったとすれば、あのフェンスを飛び越えてくるような元気な女の子かも、な……」
笑いもせず、俺は正面に座る彼女へと喋った。
と出逢う前に戻ったとしても、女の子達の中で、頭半分背の高い彼女を見つければ、俺は間違いなく同じ選択をするだろう。フェンスの内側でも、外側であっても、俺の視線を難なく攫う。そんな予感めいたものを、俺は彼女へと自然に感じていた。
「…………へ、へぇ〜? ……眼鏡娘じゃなくて、お元気娘なの?!」
俺の顔を穴が開くほど見詰めていたが、黙って瞬きを何度か繰り返すと、気の抜けた声を出す。その声音は、どこか複雑な心を表すようなものだった。驚いた顔を見せたは、少し俯き、ブツブツと何かを唱え始める。
「それぐらいじゃないと、俺は……振り向かない、と思う」
彼女の独り言に耳を欹てる事を止め、口元を薄く伸ばした笑みを見せた俺は、へと続けて話した。
――好きなものには真っ直ぐに、夢中になれる性格だから……。
そんな俺の顔を両手で挟んで振り向かせるぐらいの女の子でないと、本当に難しいと思う。学業とテニスの間に出来る隙間は、本当に小さなものだ。その隙を割って入るぐらい行動派なタイプじゃないと無理だろう。
ただ――。
それが出来てしまう女の子が、この世には存在する。
その背に羽が在るかのように、あのフェンスを気持ち1つで飛び越えてくるような子を……。
フワリと現れては、あっと言う間に俺との距離を、一気に詰めてしまえる子を……。
そんな女の子を――俺は、知っている。
すっかり冷めてしまったコーヒーの入るマグカップを右手に持ち、俺は残りを一気に飲み干し、目元を細めた。
「ど、どうしてですか……?!」
好奇心で満ちた瞳を軽く見開くと、意外とガードが固いと言いたげなが、俺へと更に問う。
「真面目で堅実な性格。テニスに一途だったし、真っ直ぐに前しか見てない俺に、脇目を振らすぐらいでないと。……だろ?」
近くにある大きな瞳を覗き、俺は己を語る。外見は柔な割りに、内面は思いの外、硬い。俺の語る言葉に、どこか納得げなが大きく頷いた。
「そ、それは言えるかも……」
腕を軽く胸元で組み、考え事でもするように視線を床に落とす。
「俺に余所見をさせるなんて、なかなか難しいと思うぞ?」
俺の心の隙間を、いとも容易く抉じ開けた彼女の姿を眺めたまま、俺は小さく笑った。
――は、どんな女の子を想像したんだろうか……?
俺の語った女の子は――君自身である、の事だ。
以上に俺の目を惹く女の子なんて、そうそういるもんじゃない。
俺には――他の”誰か”なんて、いない。
今も、”もし”も、関係無く――同じ君に、俺は惹かれるだろう。
きっと、俺は――。
と誰かを間違えるような、そんな過ちは――犯さない。
それだけは、嫌な程に解ってしまう。
俺の手を擦り抜ける君を見送るのは悔しいけど、俺はそんな君の背を、いつまでも眺めていることだろう。
以外の女の子を選んで良いのに、尚、彼女以外を選べない。
我ながら、あまりの一途さが少し可笑しく思えていた。先程から笑い続ける口元を保ったままの俺が、炬燵台の上へとマグカップを置くと、小さな主張をするように、コトリ、とカップの底面が鳴った。
「た、確かに……」
は深く頷いた後、そろり、と俺の様子を窺う。上目遣いで俺の顔を覗いたが、いつの間にか、真面目な顔をしていた。
――俺が誰と一緒に居るか、少しは気になるかい……?
どんなにガードが固くても、不意にやってくる恋は無視できない。出逢う人には、出逢うべくした定めあり。出逢うべき場所で、出逢うべくして巡り合う。男女の仲は、そんなものなのだろうから……。
大きな双眸を前にし、俺は目を伏せて笑い、ゆっくりと口を開いて落ち着いた声で話す。
「それでも、ふとした時に……些細な切っ掛けで恋するんだろうな」
他人事のように呟き、俺は軽く笑ってを見た。
もし、がテニス部の扉を叩かなくても、きっと校内のどこかで出逢うのだろう。ほんの小さな触れ合いが切っ掛けとなり、俺の心に恋の想いを生じさせる。そう、答えは決まっている。何度となく選択を繰り返しても、俺は――君の隣を望んでしまうんだ。
「えっ?」
好奇心の強い瞳が大きく見開かれると、俺に短く問う。彼女は、俺が”誰か”を選ぶだろう事を、信じているのだろうか。驚きの表情をそのままに、は真っ直ぐな眼で俺を見ていた。
「……は、俺が”つまらない男”で、ガッカリしたかい?」
自分を嘲笑うような意地悪な笑みを口元に浮かべ、俺は彼女へと訊く。
――本当に、俺は……”つまらない男”、だな。
君以外を選べる権利を与えられても、それを行使できない。大勢の人をぐるりと見渡すのも、君を見つける為の術。俺には、ただ1人――それで、充分なんだ。
そう、全ては……。
――君1人で、俺は……充分に満たされるんだよ?
”誰か”を選ぶ冒険なんて要りもしない、”つまらない男”。
君の目の前に居る俺は――そんな男、なんだ……。
口元に浮かべた笑みを消し、俺は真剣な面持ちでの瞳を覗いた。蛍光灯の灯りが映り込み、光がそこで揺れるのを静かな眼差しで見詰め続ける。
「い、言ってる意味が解らないですよ……?」
俺と向かい合ってたが居心地悪げな顔をし、パッと視線を逸らして、炬燵台へ置いてたオレンジ色のマグカップへと両手を伸ばして掴み、唇を尖らせて話した。
「ははっ、そうか……」
ほっそりとした彼女の背が、俺の目の前に曝される。その柔らかな細い輪郭に、俺は目を細めて笑っていた。
「”そうか”じゃ、なくて――」
振り向いたの頬が、俺を見て膨れていく。その様子に、俺の胸の内は微かな安堵を覚えていた。”もし”の世界は、”今”の世界に存在しない。真実という名の現実は、”今”にしか存在しないのだから――。
「もう、止めないか? ……この話は、あまり楽しくないから」
浅い溜息を漏らした俺は、そう彼女へと話す。
正直、”誰か”を選んだの答えを落ち着いて聞いてられる程、俺は大人じゃない。俺の横を素通りした君が振り向くなら、その腕を捉まえるぐらいの独占欲は、持ち合わせているんだ。ただ、それをは知らない。
軽く首を横に振った俺は、困ったような顔をして見せた。すると、冷めたホットチョコレートを飲みきったが、大きな双眸で瞬きを繰り返した後、不思議そうな声で俺に訊く。
「お、大石先輩? ……怒ってるんですか?」
物珍しそうな顔で、が俺の顔をジッと見詰めて言う。
「……俺が?」
彼女の問いに、俺の左眉が微かに跳ねた。それを感じながら、俺は彼女へと短く問い返す。
――俺が? ……怒ってる?
そんな気は無かった。しかし、その言葉に近い感情を胸に感じていたのは否定できない。とはいえ、その感情を顔に出した覚えも無い。そう考えながら、思わず、俺は右手で自分の頬に触れた。
「だって……隣で聞いてて、ヤキモキしちゃったでしょ?」
好奇心の塊に近い目がキョロリと動くと、忽ち、意地悪な色へと染まる。がニンマリとした顔を見せ、俺との距離を詰めると、俺の目を覗き込んできた。
「――っ!!」
詰められた距離を急いで空けた俺は、熱くなる頬を感じながら、パクパクと酸欠の魚のように口を動かす。彼女の不意打ちの言葉に、俺は四苦八苦する羽目になった。
――どこで、俺の感情は覗かれたんだ?!
思いも寄らず、丸裸にされた自分の感情に慌てて、冷静という服の布を掻き集める。神経を総動員させたものの、到底、今の悪戯っ子と化したに勝てるはずも無い。俺は、大人しく白旗を挙げるしか、残された術は無かった。
「なぁ〜んか、良い気分♪……エヘヘ!」
ホットチョコレートが入っていたマグカップを、俺の使っていた白いマグカップの隣に隙間無く仲良く並べた後、ニマニマと笑うが、楽しそうな声を上げ、俺の胸元へと寄り掛かってくる。
「俺は……良くないよ」
感情が正直に出過ぎた俺は、罰が悪いうえに恥ずかしく、居心地が悪かった。そんな気持ちの俺は、の頭の重みを胸元に感じながら、明後日の方を向いて、ポツリと答えていた。
「……ふふふっ!」
まだ嬉しそうに笑うの声が、何となく俺の癇に障る。彼女の掌の上で、自分の感情を転がされているような気分だ。
「な、何が、そんなに面白いんだよ……?」
熱の引かない頬のまま、恨みがましい眼でを見下ろしたところで、彼女には俺の視線など痛くも痒くも無いだろう。少し臍を曲げた声で、俺は彼女が笑い続ける理由を訊いた。
「”もし”なんて……最初から無いですよ?」
俺の胸元から頭を上げたが身体を反転させると、俺の胸元に顎先を乗せ、いつもの人懐っこい笑みを見せる。
「な、何だって……?」
彼女の言葉に、俺は眉を軽く寄せた。
――”もし”が……最初から、無い……。
それって、どういう意味なんだろうか……?
の謎掛けに首を傾げ、俺は真剣に答えを探し始める。
「フェンスの向こうの、テニス部の人に憧れるなら……」
考える俺の顔を楽しげに見ていた眼が逸れると、が顎先を乗せていた俺の胸元に、今度は片頬を寄せて話し出した。
「まさか……」
思考に嵌る前に見つけた答えに、俺は目を軽く見開く。彼女が見つけた”誰か”は、俺自身がきっと1番良く知っている。
”もし”は、最初から無い――。
誰かを妬む事なんてない。そのままでいい、何の心配も無い。
彼女の謎掛けの答えは、そういう意味なのだろう。
――ドキ……ン。
自分の心が大きく震えて鳴ると、答えが明確になっていく気がした。震えて鳴り出した音が忙しなくなるにつれ、彼女の声すらも聞き逃してしまいそうだ。嬉しくて、苦しくて、何だか胸の音が落ち着かない。
「大石先輩を1番大好きになるだろうなぁ〜って思ったんです!」
俺の胸元に片頬を寄せていたが顔を上げ、色鮮やかな花のようにパッと明るい表情を見せ、柔らかに笑う。照れの混じる彼女の頬が、薄紅色にほんのりと染まっていく。
「え……っ?!」
目元をやや見開いた俺は、短い驚き声を上げた後、何度も瞬きを繰り返した。それが治まると、今度は顔に熱が集まり始める。
「優しい顔、困った顔、怒った顔。コート内の誰よりも1番たくさんの顔を見せてくれるから……」
俺の赤く染まり出した顔を見ながら、がニコニコとした顔で言う。
「そ、そんな事は無いと……思うぞ?」
に比べれば、それほど表情豊かでは無いと思ってた俺は、気恥ずかしさを感じ、右手の掌で顔の右半分を覆い隠した。
「そんな事ある! ……でも、甘い顔は皆に内緒にしてね?」
俺が顔を隠すと、俺の顔に貼り付く右手の掌を、が凄い勢いで強引に引き剥がす。それから唇を少し尖らせた後、はクスッと小さく笑っていた。
「ま、参ったなぁ……」
の行動に苦笑しながら、俺は彼女に剥がされた右手で、首元を軽く掻く。感情の素直なの好意を丸ごと受け取るのがヘタな俺は、情けなく眉を寄せた顔を彼女に見せた。
「だからね……”つまんない男”じゃ、無いよ?」
今まで笑っていた表情を素に戻したが、真剣な眼差しを俺へと向けてくる。の双眸に、力強い光が宿っているのが見えた。
「それは――」
どう説明しようかと悩みつつ、俺は口を開く。が感じてる”つまらない男”の意味と、俺が思う”つまらない男”の意味が、全く違うからだ。話を続けられず、俺が難しい顔をしてる間に、が口を開く。
「大石先輩がね、私じゃない”他の誰か”を考えてるのって、本当は……面白くなかったですよ?」
俺の顔を見た後、先程のように俺の胸元へ片頬を寄せると、明後日の方を向きながらが話す。俺の視界には愛しい彼女の旋毛しか見えないが、臍を少し曲げてるような声の感じから、彼女の表情が想像出来た。
「え……?」
彼女の言葉を聞き、俺の顔がにやけるのが解る。半笑いに近い俺の声で、へと話の意味を尋ねた。
――俺が……”他の誰か”を考えてること、面白くなかったって……?
俺が他の女の子を選んでると思っていた君。
同じように、君が他の奴を選んでると思っていた俺。
だけど、俺も、も――。
”他の誰か”なんて、最初から考えていなかった。
仮の世界でさえ――。
俺の横を、君は擦り抜けてなくて。
君の横を、俺は素通りなんてしてなくて。
ちゃんと、傍に居てたんだな……。
自分だけがを選んでしまうのだと思っていただけに、俺は嬉しさを隠せそうにもなかった。緩んだ顔で大笑いしないように、震える口元を精一杯に引き締める。
「脇目も振らない先輩を、”誰か”が振り返らせるんですもん!」
臍曲がりになったが俺の腰元に両手を回すと、力を込めて抱いた。本気で面白くないのだろう。悔しそうな彼女の声音が、部屋の隅まで響く。
――あぁ、そうか……。
俺をヤキモキしていると、どうしてが指摘出来たのか、その理由が今解ったよ。俺が感じた複雑な気持ちを、も同じように……感じていたからなんだな。
”今”の君は、俺が選んだ”もし”の君に、ヤキモキしてるのかい?
”今”の君も、”もし”の君も、どちらも――君自身、なんだ。
だから、ヤキモキする必要なんて……無いんだぞ?
が笑いたくなった気持ちも、今の俺には解るよ。
君の”好き”を、今、君の態度で感じ取る事が出来たから――。
俺の視界の真ん中に見える、可笑しくて、愛しいの頭を一撫でし、俺は優しく喋り掛ける。
「俺は……”つまらない男”だよ?」
彼女が愛しくって仕方の無い顔をして、俺はが顔を上げようとするまで、何度もゆっくりと頭を撫で続ける。
――早く気付けよ、……。
俺が、君だけを想いたがってるって事。
俺が、君しか選べないって事。
君以外の女の子を選り抜く冒険なんて、俺には要らない。
俺が――。
そんな、”つまらない男”なんだって事を、さ……。
俺の気持ちに全く気付いてないが可笑しくて、彼女の頭を撫で続けながら、俺は声を立てて笑った。
「そ、そんな事ないってば――ぅん、ん……!」
俺の”つまらない男”の真意を知らないが、俺の胸元から顔を上げると、怒った表情を見せた。の怒りを解く為に、俺は彼女の首元へと素早く右腕を回し、彼女の唇を盗むように、不意打ちのキスをする。の柔らかな唇の輪郭を、俺は唇で優しくなぞった。
「……」
俺がの唇を放し、彼女の名を口にした途端、が凄い勢いで後退りして俺との距離を取る。
「な、何ですか?!」
恥ずかしそうに俯いたの唇が尖ると、照れ隠しの愛想無い声で俺に答えた。俺は彼女の様子が可笑しくて、軽く吹き出してしまう。すると、上目遣いで恨めしそうな眼をしたが、俺を見ていた。
「”つまらない男”を……選んでくれて、ありがとう」
笑みをより一層柔らかなものにし、俺はへと感謝の意を伝える。俺の言葉を聞いたの眉間に数本の皺が寄ると、俺の顔目掛け、彼女の両手が伸びてきた。
「また言った! ……もうっ、怒りますよ?」
パチリ、と軽い音を立て、の両掌が俺の両頬を挟むと、可愛い顔を顰め面して見せたが、随分と不機嫌な声を出す。そんな彼女にお構いなしで俺が笑い続けると、”まったく!”と言いたげな呆れ顔へと、が表情を変えた。
「好きになってくれて、ありがとう……」
俺の両頬を挟む彼女の手に触れた俺は、愛情を含んだ眼差しでを真っ直ぐに見詰め、心からの言葉を告ぐ。
「そこは……お互い様、ですよ?」
呆れ顔だったが俺の言葉を聞くと、少し首を傾げ、照れ笑いで答えた。彼女の柔らかで、膨れたがりな両頬が、俺の目の前で、ほんのりと朱に染まる。
「……ありがとう、」
向かい合い、言葉と温もりが直に伝わる距離に感謝するように、もう1度だけ、俺は彼女へと感謝を伝えていた。俺の頬に触れたままのの手を自分の手で包み込み、やんわりと握りながら――。
窓ガラスの桟には、多くの結露。窓の外は、しんしんと冷える冬の気配が感じられるが、それとは対照的な俺の自室内は、ぬくぬくとした暖かな空気が隅まで満ちる。静かで穏やかな時間は、日常から切り離されたように流れていた。
布団生地の肌触りの心地良さと、素肌の温もりを感じながら、隣に寝そべるへと身体を向ける。俺と同じように横臥するが、顔を上げ、俺へと視線を移した。乱れた彼女の前髪を見下ろし、俺はそこへと右手の指先を寄せる。彼女の前髪をさらっと梳いた俺の手を見詰めていたはずのが、突然、キョロリと目の玉を動かすと、俺の目を捉えた。
「ねぇ、大石先輩……?」
大きな瞳が蛍光灯の光を宿し、間近で揺れる。物言いたげなの眼差しが俺のものと交わると、彼女が俺へと問い掛けた。
「……何?」
昔から変わらない彼女の癖とも言えそうな目の動きを、俺は笑って眺める。
「フェンスを飛び越えなくても、好きになってくれましたか?」
期待に満ちて見えるの瞳が細まると、俺が答えるのをジッと見ていた。口端に笑みを浮かべた彼女が、少し意地悪っ子にも見える。
「出逢うべき運命なら、何処に居ても自然と出逢う。違うかい?」
彼女の前髪を梳いた自分の右手をの頬へ寄せ、掌で触れた。柔らかな手触りを感じた後、俺の掌は流れるように彼女の首筋へと場所を移す。
「私の横、素通りなんて……嫌ですよ?」
くすぐったそうに首を竦めたが、左手で俺の手首を握った。俺の手を掴まえると、は困ったような顔をして笑う。
「俺の横を通り抜けるのは、お前かもしれないぞ?」
に捕まってしまった右手をそのままにした俺は、彼女へと身体を摺り寄せ、大きな双眸を覗き込んだ。茶目っ気たっぷりにへと話しかけたら、笑っていた彼女が軽く眉間に皺を寄せる。
「……絶対、振り返るもん!」
少し膨れっ面をして見せると、がムキになって答えた。の唇が尖るのを見てた俺は、彼女の首筋に触れていた右手を動かし、尖るの唇へと、そっと掌を押し当てる。
「どんな根拠があるんだよ、」
彼女の言葉が嬉しくて、可笑しくて、くしゃりとした笑顔をに向けた。可笑しな事を言ったには、何の根拠も無い。けれども、本当にそうなりそうな予感を感じさせる彼女の言葉には、不思議な力が宿ってる気がしてしまうのは、俺だけなのだろうか。
彼女の唇に押し当てた掌をそこから外し、俺はもう1度彼女の前髪を柔らかな動きで梳いた。
「あのね……」
気持ちよさげに目を細めたが、ポツリと呟く。大きな目が落ち着き無く、左右に揺れた。それを2度ほど繰り返した後で、が俺の顔へとチラリと視線を寄越す。
「どうした、?」
軽い瞬きを忙しなく繰り返した俺は、何か言いたそうな顔をするへと訊いた。俺の問い掛けで、が急にモジモジと両手の指先で遊び出す。言いたい事を話さないが珍しく思えた俺は、少しの間、彼女の様子を黙って眺め続けた。1人遊びを暫くしていたが、掌をパンと鳴らして合わせると、真剣な表情を見せた。だが、それも束の間で、真剣な顔を見せた後、は表情を崩すと、今度はニッコリと微笑んで見せる。
「大石先輩……好きになってくれて、ありがとう!」
彼女の笑みと、俺に贈られた言葉は、言い様が無い程に嬉しいものだった。彼女の言葉に、驚きを隠せないでいる俺は、何も言えずにを見詰める。俺の驚き顔が意外だったのか、は未だ嬉しそうな笑みを見せ続けていた。
――その言葉は、そっくりそのまま……君に返すよ、。
俺だって、君に思ってる。
本当に……好きになってくれて、ありがとう。
ありがとう、……。
言葉にならない嬉しさが、胸の内に込み上げる。それを1つも零さないように、心に響いた言葉を、嬉しそうなの笑みを、自分の胸の中へと静かに仕舞い込んだ。
潤みそうになる視界をに覚られないように、大袈裟に瞳を見開き、その後で、俺は口元を綻ばせて、精一杯の笑顔で言葉を返す。
「……どういたしまして」
嬉しさで少し震えた短い言葉を誤魔化すように、目の前に居るの首元へと片腕を回して抱き寄せた俺は、彼女の柔らかな唇を、やんわりと求めた。
時の刻まれる音に耳を塞ぎ、恋人の愛しい肌に触れた温もりを、掌に閉じ込める。柔らかな輪郭を自分の掌でなぞっては、緩やかに辿る。小さな刺激で悦ぶように震えるの肢体を、俺は隈なく確かめていた。
彼女の耳裏へと唇を寄せて口付け、華奢な首筋を沿うように唇で這う。が恥ずかしげに捩ろうとする身体を、俺は彼女の肩口を押さえ付けて止めさせた。何度肌を重ねても、彼女が悦ぶ姿を俺に見せ付ける事は無い。それが少しつまらなく、また、もどかしい。せめて、俺には隠さずに教えて欲しいと思う。淫らな姿なんて思わない。素直に感じている君を、見てみたい。
「もっと……開いて」
の耳元へと唇を寄せ、優しく囁いては、大胆に誘う。
俺の掌に、もっと甘えて……。
俺の唇で、もっと溶けて……。
素直に感じる君を、ありのままの姿で見せてくれ。
俺の腕の中でカタチが無くなるぐらい、脆く崩れて――。
落とした口付けの数に負けないぐらいに、艶かしい手付きで彼女の柔らな内腿をやんわり撫で続ける。強引に開くのも、開かせるのも、好きじゃない。心も身体も自発的に開かせたい。執拗なまでの撫でで、俺は彼女の性の欲求を呼び覚ます。
「……ぅ、ぁ……あぁ……」
濡れた呼吸と声を漏らし、仰け反るの背の下へと俺は左手を素早く忍ばせた。彼女の背が反る度に、俺の左手が触れる場所を移していく。
「もっと、見せて……くれよ?」
浅くなる呼吸の合間を縫って、俺は言葉を継いだ。その間も間断無く、の内太腿の肌に触れ続けた後、身体の入口へと指先を触れさせた。湿った感触を指先に覚えながら、俺は彼女の耳朶を甘噛みする。
――肌を重ねる事は、恥ずかしい事じゃない。
熱の上がる肢体は、互いが思うよりも、ずっと正直だ。
だから、心も――。
もっと、ありのままの君を見せてくれ……。
彼女の濡れた恥部へと、右掌を宛がった。軽く前後に手をスライドさせると、透明な液が溢れるように出ては、俺の掌を濡らしていく。
「ぁ、やぁ……うぅ、あ……ぁ、あんっ!」
鼻に掛かる甘い声で、が鳴く。細い両足を無理矢理閉じようとするの片足に、俺は自分の足を絡めた。素直にならないに、少し意地悪をする。彼女胸元の丘に軽く噛み付いた俺は、蜜壺の中を抉じ開けるように、右手の指先を深く沈めた。指先に絡む柔らかな肉壁の熱さが、俺の気を急かし始める。
悦んでいる、素直な君を見せて。
感じている、素直な君に気付いて。
恥ずかしがって、隠れないで――。
もっと、深く――。
もっと、奥まで――。
隠すものが、何1つ無くなるまで――。
「隠れてる君を、俺が……見つけたい……」
掠れた声で言ってを見下ろせば、薄っすらと瞳を開け、苦悶するような表情の彼女が、更に頬を紅潮させていた。の額に滲み出した汗を見つけた俺は、それを唇で拭い取り、濡れた己の唇を舌先で 舐めて拭う。それを見てたが、また恥ずかしそうに目を逸らし、顔を背けようとした。それを阻止するように、俺は彼女の唇を無理矢理なまでに塞ぐ。まだまだ素直じゃないの唇を放さずに、俺は右手の先を沈めている場所を、執拗なまでに攻め続けていたのだった。
自室の窓ガラスには、多くの水滴が幾筋もの足跡を残す。外と室内の気温差が、かなりあるのだろう。しかし、自分達の仲の良さを見せつけられた窓ガラスが、汗を掻いたようにも思えた。カーテンの間から見える窓ガラスに目を遣っていた俺の隣で、身も心も素直になったが、パチンと両掌を打つと、嬉々とした声を上げる。
「あ、そっか! ……見つけた♪」
天井を見ていたが前髪を揺らして、身体の向きを変える。隣で布団に潜る俺を見つけると、随分と楽しそうな顔で話した。
「な、何を……見つけたんだ?」
俺はぐるりと自室を見渡すと、瞬きを繰り返してへ訊く。今のところ、に見つけられては困るようなものは置いて無い。しかし、ウッカリと何かを忘れているとも考えられた。内心、冷やりとする俺が、引き攣りそうな口元で笑顔を作ると、まったく別次元の話題をが振ってくる。
「フェンスを乗り越えないで、”先輩と恋に落ちる”方法!」
可愛らしく、「ね?」なんて言葉を最後に加えたが、ご機嫌な表情をして見せた。
「はぁ?!」
彼女の言葉を耳にした途端、眉間に大層深い皺を作った俺は、あまりの事に困惑を隠せない声で、に答える。俺の声に、彼女は秘密を明かすかのように、楽しそうに口を開いた。
「大石先輩がムーンボレーでボールを飛ばしてくれたら、キャッチできるでしょ?」
ふふっ、と楽しげにが笑うと、右手の人差し指が、ひょいと宙に浮き、それが放物線を描くようにして、俺の目の前へと落ちてきた。フェンスを超える黄色のテニスボールは姿を変え、恋のボールになるとでも、彼女は言いたいのだろうか。
――俺の話は、の元気と行動力を例えたんだけど……。
俄かに眩暈を起こしそうな気になった俺は、右手でこめかみ辺りを押さえ、軽い溜息を吐く。
「あ、あのな……俺が言いたいのは、そういう事じゃないし……。それにムーンボレーだと狙って打たないと、無理だぞ?」
名案ならぬ迷案を口にしたへと、俺は困り顔を見せた。
「うぅ! ……そ、それもそうですよね……」
俺から指摘されたが、大きな瞳が零れるぐらいに見開き、言葉を詰まらせると、細い指先で片頬を掻いて苦笑する。そんな彼女を見ていた俺も、軽い笑い声を立てた。
「俺は……地道に探すよ」
から視線を外した俺は、身体の向きを変え、仰向けになる。天井を見据え、ポツリと呟いた。
――出逢える運命だとしても、待っていては始まらない。
どうせ、宝探しのような旅、なんだ。
それなら、俺は自分の足で見つけに行くさ。
俺だけの、”君”を探しに――。
天井を見詰め、目を細めた俺の視界へと、がぬぅっと現れる。
「それって、道のりが長くても?」
俺を覗き込んだ彼女が、不思議そうな声で訊いた。の香り良い長い髪先が、俺を擽るように上から降ってくる。サラサラと流れ落ちてくる艶やか黒髪を、俺は左手で軽く除けた。
「長くても」
浅く頷き、俺は短くハッキリと答える。すると、が少し唇を尖らせた。
「相手が”活発”、”ガサツ”で、変な女の子でも……?」
面白くなさそうな声で言うと、少し意地悪い表情で彼女が笑う。俺の相手を特定出来てないのだろう。俺の相手として、とんでもないタイプの女の子像を、は想像しているようだ。
「”活発”、”大雑把”、”お転婆”な女の子でも」
日頃のに当てはまりそうな言葉を選んで、俺は彼女に答えを返した。今、瞼を閉じれば、テニス部のユニフォームに身を包むが、仲間達と笑って張り合う姿を、容易に思い出せる。
「”大雑把”と”お転婆”は、言ってないですよ?」
懐かしい記憶を紐解こうとしたところで、の刺々しい声が俺の耳に届いた。ハッとした俺は、上から白い眼で自分を見下ろすの視線と自分のものが交じり合い、ドキリとする。
「ご、ごめん……!」
思わず、俺は口元を右掌で覆い隠し、慌てて謝りの言葉を彼女へと伝えた。の言葉に復唱せず、違う言葉で俺が相手を例えた事により、彼女にも誰を語った話なのか解ってしまったらしい。
「出逢うまで……諦めない?」
尖った唇が平たく戻ると、が柔らかな声で訊いた。
「諦めない。……も、見つけて欲しいだろう?」
浅い頷きで俺は答え、笑ってへと問い返す。
「え? はい、まぁ……」
パチパチと音がしそうな瞬きを繰り返し、が曖昧な返事をした。
「頑張って……辿り着くよ」
俺は言葉の途中で、の首元へと左手を掛け、引き寄せる。柔らかなで幸せな気持ちを分け与えてくれる彼女の唇へ、軽い口付けを1つ贈り、俺はへと笑い掛けた。
「それじゃあ、私は……ずっと待ちます!」
突然の口付けに、少し戸惑ったが、視線を明後日の方へと向けた後、俺に視線を戻して言う。ほんのりと薄紅が広がる頬を見せ、は屈託無い表情で笑って見せた。
「……?」
行動派で、お転婆な彼女が随分と珍しい事を言う。俺はその言葉の意味を問うように、の名を口にした。
「大石先輩が探してくれるなら、”一途に待つ女”に、なっちゃいます!」
女の子らしい柔らかな笑みで、が嬉しそうに笑う。
――大人しく待ってないような奴が、よく言うよな……。
待ってられなくなって、なら……歩き出すに決まってるさ。
自分を笑って見下ろす彼女の顔を見詰め、そう思った俺は、やや意地の悪い質問をする。
「……”が”、かい?」
双眸を少し見開き、俺は笑って話した。出来るだけ、自然なイントネーションで尋ねたつもりだったが、どうやらには、ちゃんと意地の悪い問いとして聞こえていたようだ。彼女の唇が尖るよりも先に、柔らかな両頬が膨れ上がっていた。
「”が”、は余計です! それに、いつだって”一途”ですもん!!」
俺の言葉に拗ねたは、ブーブーと言いながら、盛大に掛布団を捲り上げると、そのまま独り占めした掛布団の中へと潜ってしまった。
「プッ! ……そ、そうだな」
笑ってはいけないと思ったが、我慢できず、俺は吹いてしまう。吹き出した後の言葉が、何と空々しいものだろうか。同意としての説得力が、完全なまでに欠けていた。
元気一杯で、向こう見ずな女の子。そんなではあるけれど、長い年月を俺と同じ想いで歩いてくれる心優しく、とっても一途な女の子だという事は、既に知っている。ただ彼女が、それを自分で解って話したと思えなかったから、俺は笑ってしまっただけだった。
「わ、笑うトコじゃないですってばー!!」
掛布団から顔だけ覗かせたが眉間に深い皺を刻み、大層、不機嫌な顔で俺へと抗議する。
「ごめん、ごめん!」
両腕を大きく開き、俺は謝りながら、彼女の身体を掛布団ごと抱き締めていた。
「”ごめん”じゃ、ないですよ。……もう、失礼しちゃうな!」
はぁ、と深い溜息を吐いたが、ブツブツと言いながらも、独占してた掛布団を大きく広げると、俺の身体の上にも掛布団を綺麗に掛け直す。不満げに尖る口元を見せながらも、最後まで意地悪じゃないのが彼女の良い所だ。の動きを眺めながら、俺は自分の上に掛け直された布団へ、しっかりと潜った。ぬくぬくとした空間が本当に心地好い。
「となら……”つまらない男”のままでも、充分楽しめそうだな」
心地好い温かさに包まれた俺は、喋りながら仰向けから横向けへと寝返った。すると、俺の目の前で、大きな瞳が力強い光を孕んで、俺の目を覗くのが見える。
「何度も言うけど、先輩は”つまらない男”じゃないですよ?」
俺の双眸に静かに視線を定めるが、少し怒り気味の声を出した。どうやら、彼女は”つまらない男”=”面白みに欠ける”、”感情が乏しい”などと、考えているのだろう。俺は彼女の額へと指先を寄せ、いつもと同じように優しく髪を梳き始める。
――本当の意味を、知りたいかい……?
”誰か”を選ぶ冒険なんて要りもしない。
俺には、君1人で充分満たされる。
”誰か”との恋の夢も要らない。
俺には、君以外なんて考えられない。
それが――。
自分を”つまらない男”と呼んだ、本当の意味。
そろそろ、君にも本当の事を……教えてあげようか?
彼女の前髪をサラリと梳いた指先で、今度は愛しい彼女の頬をなぞった。の優しい温もりに、俺の目元は三日月を模る。やんわりとした笑みで、彼女との隙間を無くすように、自分の身体を彼女の傍らに寄せた。少し驚いたような顔で俺を見たの額へと静かな口付けを落とし、そのまま、彼女の耳元へと唇を近付ける。軽い息が掛かると、くすぐったげにが肩を竦めていた。そんな彼女の耳元で、俺は囁く。
「”つまらない男”だよ。……”しか要らない”、そう思うんだからさ」
囁きの所為で、いつもの声より掠れて低い。自分の声としては違和感を覚えるものだった。随分と気障な事を口にした気はしたが、それでも、俺は珍しく恥ずかしいとは思わない。なぜなら、俺らしくない言葉を笑い飛ばすはずのが言葉を口にせず、嬉しそうに微笑んでくれたからだ。
誰が見てると言う訳でも無かったが、その表情を独り占めしたくなって、俺は掛布団を力一杯引き上げ、自分との姿を世界の全てから、わざと隠してしまったのだった。
もし――。
俺があの桜咲く正門をくぐらなければ。
テニス部のコートへと足を運ばなければ。
仮に、俺が君と出逢う場所にいなければ。
俺の横を通り抜ける君は――今、誰といただろう?
もし――。
君があの桜咲く正門をくぐらなければ。
テニス部の扉を叩かなければ。
仮に、君との恋が始まる場所にいなければ。
君の横を通り抜けた俺は――今、誰といるだろう?
もし――。
仮に、君と俺がこうして向き合わなければ。
2人は背を向けあったままで、長い道を往くのだろうか。
でも、それは――。
全てが、”もし”の物語。
真実は――”今”。
ただ、それだけが在る。
奇跡と呼べるような出逢いで、君と俺は向かい合う。
これからも、長い道は2人で往こう。
”今”が――”永遠”。
そう呼べる日になるまで、2人で祈り続けて歩こう。
ずっと、ずっと――。
”今”だけが続く、君と俺の――恋の物語。
【END】