本文へスキップ

Trap Laboratoryは、テニスの王子様 R&D!・S&T2・学プリ等 Game Fan Site です。


感想・お問い合わせは
Web Clap!にて受付中

【磨いて、愛して】大石視点


 君に贈った、ピンクゴールドの指輪。

 その細い指で煌いていたのは、いつのことか。


 曇ったものは、君の指輪か、2人の心か。

 失ったものは、指輪の輝きか、恋の想いか。


 蘇らせて、もう1度―――。







 涼しげなカラーのカーテンの隙間から、仄かな明かりが零れる。

 休日の朝とはいえ、起きるには早い。
 意識の目覚めを感じながらも、俺は瞼を閉じ、ベッドの中で体を休める。

 静かな室内には、時折、窓を打つ雨の音が微かに響く。
 不規則に起こる音が少し寂しげに奏でられるのを、俺が耳を澄まして聞いていると、そこに隣で眠る彼女の寝息が重なる。ぐっすりと言える規則正しい寝息と雨音に、うつら、うつらと、眠りに誘われ始めた俺の顔に、彼女の手が飛んできた。


 ――ぱしっ。

 静謐な室内で、乾いた音が鳴る。


「ぅ……?」

 寝惚け眼を擦りながら、俺は飛んできたモノを見た。軽く人の頬を鞭打ったのは、自分の手より一回り小さく、細い指をした手――そう、の手だ。

 人の頬を打った当の本人・を見れば、豪快――いや、元気な寝相で、悪びれることなく、すやすやと眠っていた。は、寝巻き代わりに貸した俺のトレーナーに身を包んだ姿で、掛け布団を蹴飛ばし、片腹を部屋の空気に晒している。


「……。お前、風邪引くぞ……」

 左腕を支えに上半身を起こした俺は、右手で彼女の着るトレーナーの裾を引っ張った。丈が若干足りないらしく、隠れてくれない脇腹に目を瞑る。流石に、寝てる彼女のトレーナーパンツを上げてやる元気はない。捲れ上がった掛け布団へと手を掛け、引っ張った俺は、そのまま寝床に潜りながら、彼女の上へも、掛け布団をしっかりと掛けてやる。しっかり掛かったのを確認した俺は、掛け布団の上面をポンポンと軽く叩いた。


の寝相は、なかなか大人しくならないなぁ……」

 先程身体の支えにしていた左腕を、今度は枕代わりにし、横臥した俺は、目の前にあるの寝顔を眺めて言った。



 初めて俺の部屋に泊まったのは、彼女が高校1年生の頃。

 驚くほど元気な寝相を知ったのは、その時だった。


 初めて俺が彼女を抱いたのは、彼女が高校3年生の頃。

 その翌朝も、やっぱり、こんな感じで起こされて――。


 少し昔の記憶を紐解いた俺は、声を抑えて笑う。そんな昔から、彼女が泊まる度に俺の安眠などは、無いに等しかったのだ。実は、も自分自身の寝相の悪さを知っている。だから、彼女も気を遣い、ベッド脇に布団を用意するんだけど、俺が甘い顔をし、ついつい自分の寝床に誘い込んでしまう。それが安眠を妨げる大きな要因の1つなのだが――。原因が解っていても、止められない事もある。

 寝起きの彼女は髪も膨らみ、時には、瞼も腫れぼったいし、機嫌も悪い。何度も見てきたが、お世辞にも可愛いとは言い難い姿。とはいえ、やはり、自分の好きな子は”特別”だ。


「……可愛くて、しょうがないんだよな」

 俺はの寝顔に掛かる前髪を梳く。昔、こんがり焼いた肌も、今はすっかりと白い。触れれば心地良い彼女のふっくらとした頬へ指先を移し、軽く触れてみた。いつも通りの質感に、俺は音も無く笑む。

 笑う俺の目の前で、が背を丸め、掛け布団に潜ろうとする。朝の空気は、まだ肌寒いものだった。先程、腹を出して冷えたのだろう。俺は少し間を詰め、の身体へ己の身を寄せた。


「離れ虫なのか、引っ付き虫なのか……」

 浅い溜息を漏らしながら2人の間を詰めると、が頬を軽く掻く。俺がその動きを眺めていると、彼女の頬を掻く手の指に、煌くものを見つけた。いつの間にか眠気が去った俺の意識は、指輪に向いていた。頬を掻くのを止めた彼女の手に触れ、俺は指輪に目を凝らす。

 その煌きは、俺の20歳の誕生日で初めて身体を重ねた記念に彼女へ贈ったピンクゴールドの指輪。ペリドットと呼ばれる黄緑色の美しい宝石が小さくついたものだ。俺から彼女に贈ったアクセサリー類は、今のところ、この1点だけだった。それを、がいつも身につけているのを、俺は知っていた。


「ずっと、つけてるよなぁ……?」

 不意に、気になった。初めて贈った日の印象は、艶めいて煌く、美しい指輪だったような気がする。だが、彼女の指に嵌る指輪は、どことなく煌きを失ったようにも見えていた。



 ――この指輪の煌きは、失われてしまったのだろうか……?


 そう思った俺は、無意識に彼女の指先から、美しい石のつく指輪を、するりと抜いた。宿り主から抜けた指輪を手にし、俺はベッドから身を起こし、窓辺へと寄る。

 カーテンの隙間から差す淡い光に、彼女の指輪を翳した。ステップカットされた黄緑色の石は、光を浴びると、その光を吸収し、柔らかな煌きに反映させる。艶の無いピンクゴールドのリングの肩や腕に小さな無数の傷が目立った。これだと、石にも浅い擦り傷があるだろう。



 ――確か、駅前に指輪の再加工をする小さな店があったな。


 そう考えた俺は、洋服ダンスからハンカチを取り出し、それを包み、ジャケットのポケットへと入れ、もう1度ベッドへと戻る。仲良く輪唱する置き時計に目を遣り、が包るベッドの中へ潜り込み、俺は瞼を閉じた。







「――ないっ!」

 眠りの淵から意識が浮上した俺の耳を打った声は、のえらく動揺したような声音だった。


「ふぁ〜……何が、ないんだ?」

 まだ眠り足りないような目を擦った俺は、ベッドに横たえていた身体を起こし、声の主を見る。


「な、何でもないっ!!」

 がジーンズに片足を突っ込んだ姿で、慌ててパンツを隠す姿が見え、思わず、俺は目を逸らした。カチコチ鳴る置時計へ何気なく目を遣り、俺はハッとした。時計の針は、9時20分を指し示している。駅前に立ち並ぶ店の開店は、10時だ。の手から抜いた指輪を、彼女が寝ているうちに研磨を依頼しておこうと思っていた俺は、ベッドから飛び出した。


! ちょっと、駅前まで行ってくるから! すぐ戻るよ」

 彼女の着替えが見えないように、へ背を向け、手元のシャツとジーンズパンツに着替えた俺は、ポケットに指輪を忍ばせたジャケットを引っ掴んで部屋を出た。俺の背を見送るが、どんな顔をしてたのかも見ないまま――。







 閑静な住宅地の休日の朝は、とても静かなものだ。
 それも雨の日となれば、尚更の事だった。

 駅前の少し寂れた貴金属店は、雨のためかは定かではないが、やはり人が居ず、持ち込んだ彼女の指輪を直ぐに磨いてもらう事が出来た。その店主に磨いてもらった指輪をポケットに忍ばせ、俺は鼻歌まじりに五月雨の中を、自宅へ向かって歩く。

「今日は意外と早起きだったなぁ、のヤツ……」

 俺は鼻歌を止め、独り呟いた。

 が自分から起きるのは、11時前頃が常だ。何かがある時は、大抵、俺に叩き起こされる事が多い。だから、今日の彼女は、とても珍しかった。俺は歩みを一時休め、傘の下から空を仰ぐ。


「こんな天気じゃ、も早起きする訳かな?」

 雨雲垂れ込める空から、絶え間なく降り注ぐ雫達を見上げたまま、俺はケーキ箱を片手に、くすっと小さく笑った。


 雨の散歩も終わった俺が自宅の門に手を掛けた途端、バン、と勢い良く玄関扉が開いた。いや、開けられたのが正解だが。俺はその勢いの良さに、玄関扉を開けた人物に目を見張る。


「〜〜〜〜……っ!!!」

 素足に俺のサンダルを履き、凄い形相で飛び出してきたのは、だった。


「ど、どうしたんだよ? ……何か、あったのか?!」

 玄関扉まで歩み寄った俺は、何も言わない彼女を見詰め、問いかけた。どこか顔色の冴えないが、一言も発しない。ただならぬ雰囲気と彼女の様子に、俺は心底心配になった。


「……ない」

 しゅんと項垂れたの顔に、俺は俄かに焦る。自分の心覚えがある事と、彼女の項垂れる理由。



 ――こ、これは、俺にも……”覚悟”が必要なんだろうか?


「とにかく、中に入れ。風邪なんて引かせられないよ」

 俺は慌てて傘を閉じ、それを傘立てへ突っ込む。それから、濡れた靴を玄関先で脱いだ俺は、家へと上がった。



 を先に部屋へ戻した後、俺は手にしたケーキとお茶や食器を持って自室へと戻った。俺の姿を見たが、開口一番に嘆く。


「……ないっ! ないのぉ〜〜!!」

 俺が部屋に戻るなり、そう言ったは、ベッドに突っ伏した。ひっく、と泣き出した彼女の様子を眺めながら、俺は手にしてたものを、ひとまずテーブル上へ預けた。



 ――な、何だ……? この緊迫した空気は……。


 テーブルから少し離れた俺は、机上の卓上型カレンダーを横目でチラリと見た。が動揺する出来事と確率からいえば、現状から予測すると、”アレが来ない”とか、いうものだろうか。漠然とした考えは、どこか他人事のような響きで脳裏を過ぎる。

 男女の仲特有の経験があれば、間違いは、誰にでも起こり得る。避妊していようと、万が一、というものはある。確率は、どこまでも0%ではない。その責任は、足を開いた彼女にだけでなく、開かせた俺自身にもあるものだ。

 俺は机上に置く卓上型カレンダーから目を外し、それをベッドに突っ伏すへ向けた。


「な、泣いてる場合じゃないだろ? ……2人で、よく考えよう」

 彼女の片側へ回り込み、俺はベッド脇の床上へと腰を下ろした。


「ないものは、ないんですっ! どうしようもないんですっ!!」

 ガバッと顔を上げたが、その勢いで俺の胸元に飛び込んだ。


「そりゃ、そうだけど……。だからって、考えない訳には――」

 飛び込んできた彼女の身体を抱え、俺は口篭る。

 幸い、2人は社会人の身だ。とはいえ、駆け出し状態に等しい。俺とが1人前になるには、まだまだ時間を要する。そんな中で、生活していけるだろうか。学生気分の抜けないと俺が、2人で家庭を築いて。しかも、彼女に、子供まで産ませて――。



 ――”子供ができた”、か……。


 少し先を想像し、苦笑いを口端に浮かべた俺は、口を噤んだ。


「だって、ないんだもん! でも、ないからって嫌わないで!!」

 俺の腕の中で小さく背を丸め、すすり泣く彼女が、あまりにも気の毒だった。悲痛な彼女の声に、俺は気付く。身体を犠牲にするのは、少なくとも俺ではなく、だ、と――。


「嫌うなんて事は無いから。だから……言ってごらん、

 彼女を1度強く抱き締めた俺は、それから自分の両腕を緩めた。諦めたように頭を上げたの顔が悲しげに歪むと、濡れた大きな瞳が赦しを乞うように、俺を一心に見詰める。


「――っく、な、ないの……っ」

 はらはら、と零れる雫が音も無く、静かに彼女の頬を伝う。の泣き顔は、美しい女の顔を覗かせた。それを見ていた俺は、彼女を愛しく思う。


「ないって、何がだい?」

 彼女の口から聞けば、心穏やかに少しは現実を受け入れられるだろうかと考えた俺は、に尋ねながら、その美しい表情に唇を寄せた。少し開いた柔らかな唇へと、己のものを触れさせる。柔らかな熱と、涙の味が、互いの唇に沁みた。

 窓を打つ雨の音も、2つの置き時計の輪唱も、何も気にならない。不思議と落ち着いた気持ちが満ちた俺は、間近に見える濡れた彼女の睫毛を見下ろした。


「怒らないでくださいね? ……絶対ですよ?」

 俺の両腕を掴んだが、俺に念を押す。

 怒ったところで、起きた事がどうなるものでもない。出来事によっては、怒る必要も無い。ましてや、それが”オメデタイ”と言われる事柄ならば――。少なくとも、を邪険に抱いている訳じゃない。愛しさを込め、彼女に触れているのは事実だ。確かに、もう少しは独身時代の2人を味わいたい気もするが、と共に、一生懸命に家庭を築くのも悪くないものだろう。



 ――”子供ができた”なんて、喜ばしい事じゃないか。


 俺は大きく深呼吸し、グッと腹に力を入れてを見た。


「あぁ、覚悟は出来てるよ。……大丈夫だ!」

 真剣な面持ちで構える俺は、彼女へとそう告げた。


「あの、あのですね……大石先輩……。ないのは――」

 言い難そうな表情をしながら、両手を組むが懸命に言葉を探す。



 ――”結婚しようか?”……なんて、ありきたりだろうか。


 困った顔をしたが俯くのを見詰め、俺はそんな事を考える。


「――ない、のは……?」

 握った掌が少し汗ばむのを感じながら、俺はの言葉尻を真似た。彼女の言葉によっては、俺も人生の決め時だと、心得なければならい。そんな俺の目の前で、ポツリ、とが呟く。


「―――リング、なの……」

 ジッと俺を見詰めるの言葉に、俺の目が点になる。


「何言ってんだ? に無いのは、”女の子の日”だろ?」

 聞き間違ったと思った俺は、の両肩に手を掛け、大きく揺すりながら、問い質した。


「はぁ〜っ?! 何言ってるんですか、先輩のエッチ!」

 そう言ったの小さな手が、俺の顔面にぺチリと音を立て、引っ付いた。その痛みに俺が顔を顰めると、貼り付く手が俺の顔から剥がされる。


「もぅ、見てくださいよ! ……ホラ、無いでしょ!!」

 眉を顰め、唇を尖らせたが、悔しそうな声を出す。彼女の右手の薬指にあるはずのものは、確かに無い。本来ならば、今頃光ってるであろうペリドットの指輪が。


「あぁ、そうだなぁ……」

 指輪の無い事実に然程驚く事もなく、魂が抜けたような俺は、答えたまま、後ろに仰向けになって倒れた。


「大石先輩がくれた、たった1つの指輪ですよ! 失くすなんて、もうショックで……」

 が凄く残念そうな表情で、指先をジッと見詰めながら、声のトーンを落とす。
 俺が、驚くはずも無い。なぜならば、その可愛い彼女の手から指輪を抜き去った張本人は、俺自身なのだから――。


「昨日までは――って、先輩? 大石せんぱーい?」

 の呼びかけに答える気力を無くした俺は、ただ黙る。



 ――そりゃ、ないだろう……?


 少なくとも向う5年の度胸を使い果たしただろう俺は、自室の床上に転がり、放心状態に成り果てた。







 ――カチャン、カチャ。カチカチ、カチャン。


 すっかり落ち着きという名の平常心を取り戻した俺は、テーブル上に置きっぱなしのケーキに、手をつける事にした。注いだ紅茶とコーヒーは、すっかりと冷めてしまってはいたが。


「……はぁ〜」

 すっかり気を落ち込ませたが、しょんぼりとしながらケーキを頬張る。


「このケーキ、美味いよな。……元気ないな、

 俺はクスッと笑って、食べ終わったケーキ皿の上へとフォークを置いた。


「だって、指輪が……」

 フォークを銜えたが、そう言って眉を寄せる。まだ失くしたと思っている彼女のしゅんとする表情が、可愛い。もう暫く、それを堪能しようと俺は思った。


「指輪が無くても、俺が居なくなる訳じゃないだろ?」

 冷めたコーヒーのカップを手にした俺は、それを啜る。


「そうですけど……でも指輪って”特別”じゃないですか」

 カチリ、と音を立ててフォークをケーキ皿へ置いたが、紅茶の入ったカップを手にすると、ゴクゴクと飲んでいた。


「……そうかい?」

 俺は平然とした表情を見せ、訊いた。


「だって、意味も無く指輪なんて選ばないでしょ?!」

 は両手を握り、ダン!とテーブル面を叩く。気合の入った彼女の論に、俺は目を見開いた。



 ――確かに、意味も無く……なんて、贈ってないな。


 胸の内で彼女の言葉を肯定した俺は、困った顔をして笑む。



 指輪を指に通した日の事を、は覚えてるのだろうか?

 それとも、煌きを纏った指輪が艶消しのような鈍い煌きに変わってしまい、それすらも忘れたのだろうか――?


 悲しい真実が目の前に広がる気がした俺は、笑みを消す。


「意味があっても――その内、忘れるんじゃないか?」

 自分の脇に置いたジャケットのポケットへと視線を落とし、へと問う。意地悪な問い掛けだと思いながらも、尋ねたいと思った自分を胸の内で嘲笑った。


「わ、忘れちゃうって! そんな程度だったんですか?!」

 俺の言葉に怒ったが、テーブルを叩いた両手を着き、身を乗り出す。


「そんな程度は、お前のほうかもしれないだろ?」

 俺は黙り込み、ジッとの大きな瞳を覗き込んだ。


「――私の、ほうが……?」

 意外だと言いたげな表情で、がポツリと言った。


「その指に、”惰性”でつけてたんじゃないのか?」

 スッと右手を上げた俺は、彼女の右手の薬指を指した。



 与えられる想いの温もりに、胡座をかいて。

 指輪を外すのが、面倒になって。

 ただ、何となく―――。


 眉1つ動かさない俺の表情に、が表情を変える。


「それなら、いらないっ! もう、いらないですっ!!」

 下唇を悔しげに噛むが、両手で顔を覆って叫んだ。”愛も恋もいらない”という音を含んだ言葉に、俺の胸もチクリ、と痛んだ。苦々しい気持ちを感じながら、俺がを見上げると、ある事に気が付いた。


「お前……その手、どうした?」

 の顔を覆う小さな手へ、俺が腕を伸ばすと、案の定、彼女が俺の手を叩き落としてくれた。ぺちん、と無情の音が響く。


「どうもしませんよっ!!」

 腹立たしげに声を荒げたが両手を身体の後ろに隠した。彼女の大きな目が俺をジッと睨む。


「そんな訳ないだろ?! だって、擦り傷だらけだったぞ!」

 俺が座っていた場所から腰を上げると、も慌てて立ち上がった。狭い部屋で追いかけっこしたところで、知れている。は程なくして、俺の腕に捕まった。だが、一筋縄でいかない彼女の抵抗は、何と激しいことか。


「――ほら、見ろ! 一体、どうしたんだ?!」

 少し無理強いして、俺は力に任せて彼女の手を引っ張り出した。よく目を凝らすと白い手の甲の擦れた箇所に血が滲んでいる。


「…………」

 プィと顔を背けたが唇を尖らせる。意地でも理由を言う気がないらしい。何と強情で、可愛げのない態度だろうか。軽く溜息をついた俺は、彼女の手の甲の傷に思い当たり、を見下ろした。


「……それ、”指輪を探して”か?」

 ゆっくりと口を開いた俺は、きっと驚き顔だろう。に尋ねる俺の声も、驚きの音を含んでいるのだから――。


「大石先輩が言う”惰性でしてた指輪”を探して、怪我した! だって……私には、あれは”惰性”なんかじゃないもん!!」

 俺に手を預けたまま、が心底悔しそうに叫ぶ。今朝、は目が覚めた時点から気付いていたのだろう。彼女の指から、指輪が消えていた事に。俺が外出した後も、必死になって、血眼になって、探していたはずだ。俺が彼女の指から抜き取った、あの指輪を――。大事にしていたものを失くし、泣き出した彼女の姿に、2人の恋の上に胡座をかいていたのは、間違いなく、俺だと覚った。



 曇りを磨く必要があったのは、彼女の指輪なんかじゃない。


 ――俺の、この”心”だ……。


 愛しい彼女の手の甲に、己の唇を寄せ、そっと口付ける。ひんやりとするの手が、何と心細く感じられることだろうか。恋は冷めたわけでも、色褪せていたわけでもない。ほんの少し、鈍った心に刺激を与えれば、気付ける事だった。



 ――自分達の間で、いつも揺れる恋がある、と……。


「ごめん。……探してくれて、ありがとう」

 少し膝を折り、俺は彼女の顔を覗き込んだ。俺の言葉に首を左右にやんわりと振ったから、それ以上険のある言葉や視線が、俺へ向けられる事は無かった。態度の軟化したを抱き締め、心の篭った口付けを彼女の唇へ落としながら、俺は自分達の傍にあるベッドへと傾れた。







「ぁ、ぅ……ん」

 滑らかな肌上を滑らせた己の手を、彼女の柔らかな丘へと添える。濡れた息を漏らす彼女の唇を自分の耳元へと寄せた。間断なく甘い刺激を緩やかに与えるだけで、美しく啼く鳥のように声を震わせる

 俺の手に撫でられ、愛される彼女が愛しい――。身を捩っても、逃げ出さないように組み敷いたを見詰め、俺は僅かに笑む。



 ただ、抱き締めて。

 心から、存在を愛して。
 肢体の温もりも、愛して。

この腕から、を逃がしたくない。


 指先に力を加え、掌に柔らかな肌を感じて、目を閉じた。唇から漏れる呼吸が悦びの高まりを伝え、熱の上がる肢体に想いの高まりを伝える。

 もぞり、と寄せ合う彼女の膝頭に気付き、俺はを見下ろした。紅色に染まる目元が、恥ずかしげに逸らされる。


「……もう、良いのか?」

 フッ、と笑みを漏らした俺は、に短く尋ねた。その間に、自分の指先をするりと彼女の茂みへと沈める。彼女の身体の入口を静かになぞると、ぬるり、と指先が滑った。潤いを感じながら、執拗に何度も触れて確かめる。


「……ぅん……ぁあ、……っ!」

 研ぎ澄まされた感覚で感じた愛撫に、が上半身を捩る。隠そうとする表情を、暴きたくなる衝動で、俺は彼女の唇へ口付けを強請った。

 少し苦しげな表情が、何とも泣き出しそうで。それが可哀想な、それでいて、愛くるしい。
己の目に映るの艶かしさを、堪能する。


「……重症、だ」

 もっと触れ合いたくて、奥まで入り込みたくて――。俺は呟き、彼女の両膝に触れた後、それを大きく開いた。



 熱に浮かされるのは、気の迷いのようで。
 幻を見るのも、夢を見るようなもので。
 我を失いかける瞬間でも、想いは欠けることなくて。

 自分の手に感じる重みは、変わらない。
 ただ、そこに想いを与える対象が在るのだと知る。


 熱が冷め切るまで、現の合間に見る甘美な夢の中へ、俺は身を沈めていった。







 ベッド端に腰掛けていた俺は立ち上がり、床に放置していたジャケットを手に取ると、それを部屋の出入口横にある洋服掛けへとかけた。


「指輪……失くしちゃって、ごめんなさい……」

 すっかりしょげたが、俺に背を向け、ベッドの中で丸くなる。その姿を見た俺は、可笑しくなって笑った。ジャケットのポケットを探り、目当てのものを掴んだ俺は、ベッドに潜ったの傍で腰を下ろす。


、……これ、なぁーんだ?」

 掛け布団の下に丸まるを、俺はポンポンと軽く叩き起こす。そっと布団を目元まで下げたが、大きな目を一際見開いた。


「あぁっ!! どーして?!」

 が失くしたと思ってたものが、俺と彼女の目の前にある。驚き声を上げたは、勢い良くベッド上に飛び起きる。


「……まぁ、こういうことだ」

 俺は苦笑しながら、研磨に出して返ってきた指輪を、透明袋から出し、の手に返す。


「わぁ〜! 何か、綺麗になってますよね?」

 掌に乗せられた指輪をジッと見たが、ご機嫌な声を上げた。


「あぁ、磨いてもらったからな」

 自分の右手を彼女の頭に置き、一撫でする。それから、を見る自分の目をゆっくりと細めた。


「ありがとうございます!! ……ピカピカで、嬉しいな♪」

 喜びの溢れる笑顔で指輪を眺めるを見下ろした俺も、微笑む。


「あぁ、俺も。ピカピカにしてもらったよ、に……」

 嬉しげな彼女を見詰め、小さな声で言葉を口にした。



 日々に追われ、少し忘れていたものを。
 大切な何かを、少し見落としがちになってたものを。

 が俺を想ってくれるその気持ちに、俺が触れ、磨かれた心で見詰めると思い出したんだ。


 ――そう、透明な想いを……。

 曇りない、確かな君への想いを―――。


「――え? 何、ですか?」

 指輪に気を取られていたが、きょとんとした顔で俺に訊いた。どうやら、小さな独り言は聞かれてないらしい。少しホッとした気持ちで、俺は笑って誤魔化す。


「”生理がない”って言われなくて良かったな、と思ってさ」

 少し肩を竦め、茶化したように俺は言葉を口にした。



 ――あんな風に求めといて、何なんだけど……な。


 先程、彼女と交わした肢体の熱を思い返し、俺は苦笑する。


「うわっ! 今、何気に酷い事、言いましたよね?」

 白けた眼を見せ、が俺へと問う。


「せめて、次の指輪の用意が出来るまでは……ね」

 密かに覚悟を決めた先程の自分を振り返り、目を伏せ気味にし、俺は己を哂った。


「……え? 次の指輪? ……マリッジ・リング?!」

 俺の様子を気にかけず、が次の指輪の種類を考え、声を上げた。楽しそうな声音が、何とも女の子らしい。恥ずかしさに頬を染め、上目遣いに俺を覗き込む彼女。


「うん? ……何のことだい?」

 俺はそんなをいつもの笑顔でさらりとかわす。マリッジ・リング以外を思いつかないが、首を傾げた。



 ――その前にも、あるだろう?

 女の子が憧れる、あの……”エンゲージリング”が、な。


 くっ、と込み上げた笑いに俺が肩を揺らすと、俺を覗き込んでいたが、零れんばかりに瞳を見開く。


「あ〜、はぐらかしましたぁ〜?」

 少し拗ねたような声を出し、唇を尖らせたが、そっぽを向こうとする隙を狙い定め、俺は背を丸め、彼女の唇と己のものの距離を縮めた。一瞬交わした視線を、ふっと外し、俺は彼女の唇を盗む。”愛してる”、なんて面と向かって言えない自分の想いを、唇の熱でそっと伝えながら――。


「……も〜ぅ! ズルイですよ、大石先輩……」

 大きな目で繰り返し瞬きしたが機嫌を戻し、美しい宝石のような輝きに負けない笑みで微笑んだ。細い指で光り輝くペリドットの指輪に負けない煌きで――。





 君に贈った、ピンクゴールドの指輪。


 その細い指で煌いていたのを、忘れずに。

 その胸の内で秘めた想いを、忘れずに。


 曇らせないように、失わないように。

 磨いて、愛して。


 蘇らせて、何度でも―――。


【END】


2009.5.9
気の向くままに書いてみたら、前後編となりました。
なので!リニューアルさせるついでに、ドッキング☆(笑)無駄に長くて、何だか書いた本人もだれ気味ですが。(苦笑) 指輪の話はオフ本扱いでしたが、オフ本をご覧になったかたは、その続きと思ってください。まぁ、愛もメンテしないと曇るものと いうことでしょうか?(笑)……最近、大石が歪んでるので、修正していこうと思います。脳内メンテも必要ですからね!(爆笑)

shop info.サイト情報