感想・お問い合わせは Web Clap!にて受付中
いつもとかわらない放課後の校舎、青空、そしてテニスコート。
打ち放たれるボールの音、聞き慣れた声が飛び交う。
いつもとかわらない練習風景を、私は眺めている。
今ちょうどダブルス練習の時間で、コート内にいるペアとの交代待ちを、コート角のフェンスに背を向けて待っているところ。
私の隣で黙って立っているのは、青学テニス部の大石副部長。
私の良き先輩で、良き師匠、それから、ミクスド・パートナーでもある。
大石副部長は、もともと男子ダブルスの選手なので、ダブルス練習での動きについて、特に熱心に部員へと視線を送っては、アドバイスをしている。
実は、”大石副部長”って、正直……言い難いんだよね。
だから、私は”大石先輩”って呼んじゃってるんだ。
先輩はそう呼びかけても、怒ることなく答えてくれる。
そう、今も……。
「大石先輩!今日のコレ、怪我人でませんか?」
「ん?……どうだろうな?桃・越前ペアほど縄を絡ませなければ、大丈夫じゃないかな」
大石先輩はそう言って腰に巻かれた細目の縄を手で軽く掴み、私へと笑いかける。
その表情はいつもと同じで爽やかだ。
笑いかけてくれた大石先輩へと私はさらに話しかける。
「確かに!……ちゃんと菊丸先輩ペアは、順調な感じですね」
「あぁ。でも、ちょっとの奴も、英二にはてこずってるみたいだけどな」
私は大石先輩の言葉を聞いて、コートへと目を遣る。
そこには、ネットを挟んだ2組のペアが腰に巻きつけられた縄に苦戦しながらもラリーを続けている。このラリーでボールを打ち損じたほうが、乾先輩の特製”乾汁”が待っているのだ。必死になるのも頷ける。
……だってね、アレ、本当に不味いんだもん!
だけど、ただ1人だけは楽しそうにコートを駆ける。
「菊丸先輩は気持ちよさそうに動いてますね。走って、跳ねて……」
「それはが上手く動いているからだよ。英二の特性を活かしてね」
隣で英二先輩を見ているだろう大石先輩を、横目でチラリと覗いてみた。
案の定、大石先輩は菊丸先輩とちゃんペアを、優しく見詰めている。
そんな大石先輩の横顔へ、軽い溜息を落として私は言う。
「そうですね。……私も、菊丸先輩みたいに軽く跳んでみたいなぁ〜」
コート内を縦や横へと駆けては、高く跳ねる。
跳躍力は桃ちゃん先輩が上なんだと思うけど、菊丸先輩の素早さを譬えると、そう、ツバメみたい。
羨望の眼差しを菊丸先輩へと向けた私。
「充分飛んで、跳ねてるよ。……これ以上飛ばれちゃ、俺はどうしようもない」
「……え?……」
大石先輩の言葉に、私は慌ててコートから大石先輩の顔へと視線を戻した。
私が驚いたのは《言葉の意味》でなく、その《声》と《口調》に。
羨ましそうな、それでいて悲しそうな、そんな気持ちを含んだ声音。
ジャリ、と足音をさせて、大石先輩は私のほうへと体を向けた。
私の視線の先にいる大石先輩は、いつもと変わらず優しい表情を湛える。
”私の勘違い……かな? それなら、いいんだけど……。”
そう思った私は、もう1つの理由を思いついてしまった。
”はっ! それより、私が大石先輩の手を焼かせているっていうことだったりするの?”
しょぼんとした表情の私は、急に思いついてしまった理由を、そのまま大石先輩に沈んだ声で尋ねる。
「……私、そんなに飛んで、跳ねてますか?……大石先輩が困っちゃうほど」
私は上目遣いで大石先輩をチラリと覗く。
大石先輩は、やや瞳を大きく開くと軽く声をたてて笑う。
「あぁ、楽しそうにな。……一緒に飛べればいいなって思うぐらい」
困ったように話す大石先輩の表情は、やっぱり優しい。
澄んだ穏やかな双眸が私を見下ろすと、私の視線とぶつかった。
私は大石先輩の瞳を、じっと覗き込む。
”確かに、どこまでも飛べるような気持ちで大石先輩とテニスが出来ればって、思うこともあるけど……。”
私は少し真剣な面持ちをし、大石先輩を覗き込んだままで話す。
「……やっぱり、大石先輩は一緒に飛んじゃ駄目です!」
「えっ? ……ど、どうして?」
私の言葉を聞き、驚いたような表情をした大石先輩は、ちょっと悲しそうな音を含ませ、私へと問いかけてきた。
そんな大石先輩を見ていた私は、これでもかってぐらい満面の笑みを浮かべ、答える。
「はい! 私がどこかに飛んじゃっても、大石先輩が下から掴まえてくれるでしょ?」
「…………」
”私の答えは、そんなに大石先輩の意表をついたのかな?”
やや呆気に取られたような大石先輩の顔を、私は見詰めて、更に言う。
「だから、どんなに高く飛んでも安心だもん!」
何も言わずに話を聞く大石先輩の視線を受ける私は、えへへっと照れた笑いをして、恥ずかしさをごまかした。
「……そう、か」
私の言葉に半ば納得した顔で頷く大石先輩。すごく優しい瞳を私へ向けて笑ってくれた。
ちょっと恥ずかしいけど、それよりも嬉しい。
「お前がたくさん飛べるように、しっかり視野を広げないといけないな」
そう話した大石先輩は、私の左肩を軽く叩くと歩き出した。
それとほぼ同時に、コートの向こう側からメンバー交替を知らせる笛の合図が、青空の下で響き渡る。
大石先輩が軽く叩いた私の左肩へとチラリと視線を走らせる。
優しい温もりを受けたように思えた私は、小さく笑った。
”大石先輩と私をつなぐものは、腰に巻かれている縄だけじゃない。見えないものも、ちゃんとつながってるって思っても……イイよね?”
大好きな大石先輩の大きな背中へと、私は胸のうちで問いかける。
先を行く広い背中が応えるように、ゆっくりと私のほうへと振り返った。
私は驚いた顔のまま、大石先輩を凝視していた。
「どうやら縄だけで繋ぎ止めるのは難しいらしい。……英二も、お前も、な」
そう言った大石先輩は、コート内でしゃがみ込むちゃんと、平然としている菊丸先輩を親指でくいっと指し示した。それから、少し困ったような表情をする大石先輩は、黙る私へと話す。
「何だかの姿が、練習後の自分の姿とダブって思えるよ」
大石先輩は、肩をすくめて苦笑している。
私は目を丸くした後、慌てて少し先を行く大石先輩を追いかける。
「あ〜! そんなコト言って! それって、私が疲れさせるってコトですか!?」
青い、青い、広い空の下で元気に両手を振り上げた私が叫ぶと、コートを挟んだ向こうから、手塚部長の怒声が響き渡った。
【END】