本文へスキップ

Trap Laboratoryは、テニスの王子様 R&D!・S&T2・学プリ等 Game Fan Site です。


感想・お問い合わせは
Web Clap!にて受付中

【特別な呼び名で】大石視点


先輩・後輩の間柄は、崩れることの無い年齢の壁。
それならば、心の壁は――壊すことが出来るのだろうか?

キッカケは、チームメイトのイタズラから、だ。
1枚の紙から始まった、キミへの呼び名。

キミは何を想って、俺への呼び名を口にするのか?
俺は、キミへの呼び名を口にするだけで、満たされたような、穏やかな気持ちになるのに……。


キミの呼び名を変えた、俺。
キミを想って、特別な想いで、その呼び名を口にする。


……俺の”特別”に、なるんだろうか?

誰もが癒される、君の笑顔を……。
いつも、この距離で独り占め、出来るのだろうか……?







「いいかい、? ミクスドの戦法として、女性パートナーにボールを多く集め、ミスを誘い、そのカバーに男性パートナーを走らせ、さらにミスを誘うというのが基本なんだ」

青学テニスコート外にあたるフェンスから、コート内でダブルス練習する英二とのペアを指し示し、ミクスドの戦略を語る俺は、青学男子テニス部副部長・大石秀一郎。

そして、隣で俺の語る戦略を聞いているフリをするのは――。

女子テニス部ミクスド部員・
1年生にして前途有望なミクスドパートナーで、俺の2学年下にあたる後輩だ。
それから……俺にとって、ちょっと特別な女の子だったりも、する。


――ゴホン。

さて、前置きはここまでにして、だ。

自分の隣に立っているを見ながら、俺の声が彼女に届いているのかを窺う。
もちろん様子見なので、ミクスドの戦法を語りながらだが……。


、今までは基本の陣形を取ってたが、相手が強くなれば、それだけでは勝てない。……そこで、だ。相手を動揺させる為の奇襲ともいえる陣形を取る。その1つが、オーストラリアンフォーメーションだったりする訳だが……」

ラリーの打球音、皆の掛け声が響くフェンス内。
俺の右隣に立ち、そのフェンス越しで、大きな瞳がコートを見詰める。

はねっかえりな元気なキミが、じっと俺の隣にいる一時。
キミを独占できる、唯一の大切な時間。
大好きなテニスと、間近に聞こえる仲間の声。


大切なものが傍に在る幸福って、こんな感じなのかな?

ずっと見ていたいような気持ちになる、キミの横顔。


――でも、そんな悠長なことは言ってられない。
俺は、これでも……テニス部の副部長だ!

まだまだ半人前なテニス素人のを、立派なダブルスプレーヤーとして育てる使命がある。
のんびりと彼女の横顔に見惚れる暇なんて、無いんじゃないのか?

……そうだろう?
しっかりするんだ、大石秀一郎!


熱心に語っていた俺が急に無口になったというのに、それを気にする気配は無い。


――と、いうことは、俺の話はおろか、声すらも……キミには届いてないんだな?


妹以外の女の子の名前を、いつものように口にする。
そう、何度口にしても飽きる事の無い、キミへの呼び名<コトバ>。


「…………」


浅い溜息混じりで、当たり前のようにキミへと呼びかけた。
しかし、俺に名を呼ばれても、キミからの反応が無い。


、お前の心は今どこを向いているんだい?
……まったく、困ったヤツだよ。

キミの名を口にするだけで、俺が1番特別な人になれる気がするのに。
幸せすぎる、淡い想いが起こす錯覚に浸りたいのに。
キミの名を声に出しても届かないなんて、あんまりじゃないか?


俺は、器の大きい男じゃない。
キミがコチラを向けば、それだけで舞い上がるし、キミがソッポ向けば、それだけで沈んでしまう。

俺は、かなりの小心者だぞ?
手応えの無いものに、かまける勇気なんて持ち合わせてない。

ましてや、1番苦手な恋愛科目。
寄り道、近道、遠回り……どんな道でも、確実じゃないと遠慮したい恋の道。
あえてチャレンジしてみるのは、やっぱりキミが特別だから……。

皆と同じだった””という呼び方から””という呼び方に変えて、もう随分時間が過ぎたけどそう呼ばれ、キミはどう思っているんだろうか……?


呼び方を変えるキッカケは、チームメイト達が気を利かせたイタズラ。
”ミクスドダブルスが上手くいくように”と、お互いの遠慮の壁を壊すことを目的とした、第一歩。

あれから、お互いの距離は確実に縮まってる。その証拠に、俺とのミクスド評価は、決して悪くない。

からの俺への呼び名は、相変わらず、”大石先輩”なんだけど……。
それでも、その呼び名を愛しいと感じる気持ちは、確実に変化を遂げている。


今、こうして隣に立ってキミへと語る声で、キミを独り占めできる時間。
とても幸せだと感じているんだ。

きっと、人はこれを”片恋”と、言うんだろうな。


呼び方を変えた俺の声を、いったい……どんな気持ちで聞いているんだい?
後輩以外の……特別な気持ちは、あるのかい?

もし、そうならば、俺の声を聞き漏らさずに、いつも声の届く場所に居てくれないか?
心の声すら聞き漏らさずに……今すぐ、コッチを向いてくれよ?


俺の左隣に立っているを見下ろしていたら、不意に顔を上げた彼女。
もちろん、大きな瞳が俺を捉えると、真っ直ぐな視線とぶつかった。



――ドキリ!

大きく跳ねる、俺の心臓。


それを落ち着かせるように、ゆっくりと息を吸い、言葉と共にゆっくりと吐き出した。


「……、何を考えているんだい?」


俺の問いかけに、驚いたように目を見開いた彼女。


俺は、キミが何を思っていたのか、隅々まで知りたいよ。
俺の声が聞こえないところで、キミは何を思っているんだ?


「あ、あっと! その、え〜っと……!」


アタフタと慌てて俺へと話すに、視線を合わせるように膝を折る。
クリリとした大きなキミの瞳へと、俺は愛しい気持ちを眼差しへと込める。
どこかに居たキミが俺の傍に戻ったような、この安心感――。

キミが軽く溜息を吐き、ばつの悪そうな笑い声を立てた。
それから、申し訳なさそうに謝る仕草。


「あ、あはは……す、すみませぇん……」


しょぼん、としたの頭を、いつもと変わらずに左手で一撫でする。


「ミクスドダブルスのセオリーは、にとって退屈なものだったかな?」
「い、いいえ! あの、そんな……っ!」


俺をヤキモキさせる、唯一の存在。
そんなだからこそ、ちょっとだけ俺は意地悪になる。

彼女の困った顔は、どこか幼く、可愛いのを、きっとキミ自身は知らないのだろう。
そんな表情を見せられると、俺のほうが……たちまち困ってしまうよ。

怒るなんてことは、今は出来そうに無い。
それよりも、キミが夢中になったものが何か……それのほうが気になるよ。


俺はを覗き込む姿勢で、話しかける。


「……どうした? 悩み事でもあるのか?」
「え、えぇ〜〜! ど、どうして……っ?!」


素直な彼女の反応が、俺の心に影を落とす。


俺の声が届かない場所で、キミは何を思っていたんだ?

……願わくば、俺の心を痛めないで。
とても素直なキミは、時として残酷なまでに俺を悩ませるから。

人を想う事が、俺を臆病者にする。
我ながら……情けない、とは思うんだが。


キミは腹を決めたのか、軽く息を吐き出した。
そして、どこか心配性な俺を安心させるように笑って見せる。
それから、チロリ……と、甘えるような視線を俺へと投げかけた


…………そら、来たぞ!

好奇心に満ちた目が、俺を捉える。


「……えへへ。実は、ちょっと……わからない事は、あるんです」
「わからない……事?」


一言そういったが、急にモジモジとする。
なんと、どこまでもキミらしくない、乙女な仕草。
その態度は、俺の不安を煽る。


「は、はい。……そ、そのぉ〜……」
「……?」

いかにも、キミは言い難そうな表情をして、俺を見る。
キミの呼び名を苦しげに口から零し、俺は眉間に皺を寄せて黙った。
キミは俺の表情を見て、すぐに瞼を伏せる。

……沈黙が、痛い。
おしゃべりの好きなキミが押し黙るなんて、らしくない。
キミの名を呼んだ後に、これほど心が痛く感じることは無かった。


今、何を考えているんだい?

――誰を、想っているんだい?

一言口にすれば、崩れ落ちるだろう心は、まるで……砂の城。


俺が大切に感じた時間も、キミから1番近い、この領域も……。
折角、頑張ってきたミクスドダブルスの信頼関係を、不用意な言葉で崩すことはない。

…………それぐらいのことは、解っているんだ。

それでも、知りたいことはある。

キミにとって、俺は……”特別”でいられるのか?

今のままのように。
今よりも、もっと特別なパートナーに。


困ったな。
どうすれば、良いんだろうか……?


特別な呼び名を、口にすれば最後になるかもしれない。
キミへ秘めた想いが、何処からともなく零れ落ちるだろう。

それでも、少し聞いてみたい。
……でも、それはキミを困らせる呪文と化すだろうな。
今はまだ、やはり秘めるべきだろうキミへの想い。


何も言わずに俯いてしまったキミの頭を、俺は淋しく見下ろす。


キミの心は、何処に在る?
キミの想いは、誰に向いてる?

キミは、俺に何を望んで黙ってるんだい?


「……!」


苦しいほどの沈黙を破るように、俺の声は強くキミの名を呼ぶ。
ハッとして、俺の声に素早く反応して顔を上げたキミ。
揺れる気持ちが、そのまま映し出される大きな瞳。


「……あ……っ」


これじゃ、俺とは――合わせ鏡のようだ。不安な顔をしているキミと、同じような表情をする俺。
何も語らないのに、重なる気持ち。

……自分の心が痛くとも、キミの不安を取り除くことが先だろう。

それがキミの先輩であり、パートナーとしての務め。
それがキミを大切に想う……俺の努め。


「話してくれないと、解らないよ。……?」


キミを想って、優しく話しかけてみる。
キミの呼び名に、心を込めて。


そして、その声音に促されるかのように、は重い口調で話し出した。
緊張した空気を纏い、キミの頬が僅かに震える。

の言葉に、俺の命運がかかる一瞬。


「……先輩が名前を呼び捨てにするのは、菊丸先輩と私だけ、ですか?」


緊迫していた俺の心の線が、プツンと切れた。
の言葉に、俺は大いに面食らっている。


「あ、あぁ。そうだよ? ……それが、どうかしたのか?」


とりあえず、キミの問いかけにホッとする自分が居た。まだ本題じゃないかもしれないが、心の準備が出来ないままに、重大な話をされるよりは幾分マシだと思ったからだ。


「お、女の子を……私を呼び捨てするのって、イヤじゃなかったんですか?」


キミの眉が眉間へと皺を作った。

言わなくとも解る、キミが困っている表情。
この場合、意味の捉え方が問題だ。

素直に、前は嫌だと思ったと話しても良いんだろうか?
そんなことを言えば、キミは特別な呼び名を口にする権利を、俺に放棄させる気なんだろうか?
それとも……実は、密かに俺がキミを呼び捨てにするのが、嫌だと感じてた……とか?


急にドキドキと鳴り出した鼓動を、黙ってやり過ごそうとしてみる。しかし、上手くいかない。
俺は軽く息を吐き出し、本当に思っていたことを話す。どんな些細なことでも、出来れば嘘は言いたくない。


「嫌だよ。……それに、俺の性に合わないし、な」


……そうだよ。

俺は特別じゃない女の子の名前を、平気な顔して呼べるほど器用じゃない。


目を細め、苦笑いしながら首元を掻く自分が、の瞳に映る。
俺の言葉に、大きく見開かれるの双眸。

それから、どこか冷えたような空気感が、彼女を一瞬包んだ気がした。
けれど、それも気のせいだったみたいで、は明るく笑いながら弾んだ声で話す。


「……そ、そう、ですよね! 先輩らしくない、ですよね!」
「はは。も、そう思うだろ?」


屈託無い顔で笑うキミに、俺はただ笑って答えるしかなかった。
なおも、キミのおしゃべりが続く。


「でも、ホラ! 私って女の子らしくないし! ……菊丸先輩の女版みたいだし! だから、呼び捨てするのも難しく無いのかなって……」


キミの声が、僅かに震える。それから、途切れた言葉。
――俺の心の中へ不意に訪れた、闇。
今まで笑っていたの表情が、急に曇る。


「……?」


足元をすくわれそうな不安に、心が支配される。
急によそよそしさを感じさせるキミが、俺の中の闇を大きくする。
俺は眉根を寄せ、を見下ろした。

キミは、まず言葉で心を隠す。


「わ、私……。ミクスドパートナーなだけで、特別な呼び方で良いのかな?って……お、思ってたんです! 先輩が嫌だったら、””って呼んで良いんですよ?」


あはっ、と笑った彼女は、右手で額を押さえ、表情を隠している。


キミの瞳は、口よりも素直でおしゃべりなんだ。
だから……そんな風に隠されると、俺はとても怖くなるよ。

キミの本当の言葉が見えなくなるのが、とても怖い。
キミの本当の心が見えなくなるのが、とても怖いよ。


「……お前、””って呼ばれるのは好きじゃない? それとも、誰かにからかわれて嫌だったとか?」


正直、俺は……焦った。

キミが離れそうな気がして。
キミが何処かへと行きそうな気がして。

せめて、キミの思うことを俺が酌んでやれるなら……。
今までと変わらずに、傍に居てくれるだろうか?

黙り込むを見て、俺はキミにとって不甲斐無い先輩なんだろうな、と思う。
こんな俺に、特別な呼び名を許すのは、嫌だと考えてもおかしくない。

そう考えると、心だけじゃなく……胃も痛んだ。
そんなことを思う俺の目の前で、キミは静かに頭だけを左右へとゆっくり振る。


……呼ばれるのは構わない、からかわれた訳じゃない、ということか?
それじゃ、どうして今更……他人行儀なコトを言うんだ?


不意に湧き上がった……疑問。
その疑問を解くために目元を隠してる彼女の右手を掴み、ゆっくりと動かす。


……ここで拒まれたら、俺は本当にどうしたら良いんだろう、な。


そう思った俺の心配は、杞憂のものとなる。
どこか嬉しそうな、それでいて凄く驚いているの顔を見た途端、軽く笑ってしまった。


「それなら……これからも、””って呼んでも良いだろう?」
「……ど……ど、して……?」


問われた俺は、首を傾げて困った顔を見せた。
彼女の問いかけに、慎重に言葉を選びながら考え、そして答える。


そう、俺の今感じている……キミへの気持ち。


「ど、どうして……って? ……そうだな、そう呼んだほうが今の俺には、しっくりくるから……かな?」
「しっくり……?!」


”訳が解らないよ!”と言いたげな、くりりとする2つの瞳が遠慮無しに俺を見詰めてくる。
真っ直ぐな瞳での双眸を捉え、俺は言葉に含みを持たせて話す。


「そうだよ。……は、今のところ”特別”だから、な」


キミは、特別。
誰とも比べられない、唯一の存在<乙女>。

誰よりも傍にいたい。
この声が、届く場所で。
この声で、特別な呼び名で呼びかければ、振り向くキミが笑う場所で。

他の女の子には感じない、キミだけへの気持ち。


「私が……大石先輩の”特別”?」


訝しげな表情で俺へと問いかけるキミ。


そんなに俺の気持ちを……怪しむなよ?
俺はキミに警戒させるような覚えは無いんだけど、な。


少し気恥ずかしい気持ちで、キミに答える。


「俺にとって、女の子のパートナーなんて初めてだし。その……女の子を名前で呼ぶなんて妹以外じゃ、が初めてだ。……だから、俺には”特別”だよ」


そう話して、いつものようにキミの頭を大きく一撫でした。
どこか安心したような顔で、大人しく撫でられるキミ。
俺の気持ちが少しでも伝わってくれれば、それで良い。
今は……まだ淡く、青い関係のまま、で。


「それに、お前……””って呼ぶだけで、俺が思うことの大半は解るだろう? ……本当に、不思議だよな」


「以心伝心って言うのかな」と、話して俺は笑う。


だとしたら、俺だけじゃなく、キミもまた……俺を特別だと感じているってことかな?
もし、そうならば、嬉しいと素直に思うよ。


キミは、俺の”特別な女の子”。
特別な呼び名に、想いを込めて……。
初めて呼んだ日から……今までと変わらずに、これからも……。


「お、大石先輩……」


情けないほど眉を下げきった顔をして、キミが俺の名を呼ぶ。
その顔は、どこか無条件で向けられる俺への甘え顔。
とても嬉しそうな、甘ったれの表情――。


「ん? ……どうした、?」


そんな顔するは、ズルイよ。
俺の心を柔らかく掴んで、離れ難くさせるんだからな。


目を細め、優しく笑いかける。
キミが1番安心する俺の表情を見せて。


俺にとって、とても大切なキミ。
今よりも、もっとたくさんの気持ちを込めて、特別な呼び名を口にするよ。


急にしがみつくように俺の両腕を掴んだキミが、真剣な目を見せる。


「わ、私も……大石先輩を、特別な呼び方してみたいです……」
「特別? ……例えば?」


彼女の申し出に、俺は首を傾げて問う。
キミは、ゴクリと咽喉を鳴らし、慎重に答えようとする。


「え、英二先輩に倣って、しゅ、秀一郎先輩……とか!!」



――ドキリ!


そんな、恋人同士のような呼び方、くすぐったすぎる。
今の俺には……ちょっと、耐えられないよ。

嬉しすぎるし、それ以上に恥ずかしいぞ!
英二と桃、それから不二や乾に、絶対からかわれるに決まってるしな。
申し訳ないけど、こりゃ……丁重に、お断りさせてもらうよ、


キミの顔を見たまま、目を丸くして忙しく思考を働かせた俺は、言葉短く答える。


「無理はやめとけよ、。……お前、舌噛むぞ?」


悪戯っ子に近い笑みを湛えた表情でキミを傷付けないように、やんわりと茶化す。


「……うっ!!」


両腕を掴んだままの姿勢で、キミの頭が大きく項垂れた。
まるで、大輪の向日葵が枯れたように。


そんなに、あからさまな態度をとられると、小心者の俺が……調子にのってしまうぞ?
キミが、俺の”特別”でいたいと、願ってるんじゃないのか? ……って、な。


キミの頭上で、大それた考えを逃がすように、大きな溜息を吐き出し、苦笑する俺。
一拍おいて、キミへと語りかける。


「それに、は”特別”な呼び名で、俺のことをちゃんと呼んでるぞ?」


キミは忘れてしまって、もう覚えていないかも知れないけど。
キミの言う、”大石先輩”って呼び名も、このテニス部では特別なんだよ。


枯れた花のように項垂れていたの頭が勢い良く上がる。
もちろん、きょとんとした表情を一瞬見せた後、奇声のような声をつけて。


「……えぇ〜?! ウ、ウソ〜〜ッ?!!」


…………オイオイ、なんて声を出すんだ。
俺は、ちゃんとキミへと話したはずだぞ?


俺の顔が穴開きそうな程キミに見詰められたら、俺は困ったように首を傾げて笑うしかない。
忘れん坊なを軽く睨み、口を尖らせて俺は言う。


「……あ、あのなぁ、。言っておくが、嘘じゃないぞ!」


「ゴホン」と軽い咳払いをした俺は、キミを見下ろし、続けて話す。


「”大石副部長”じゃなく、”大石先輩”って呼んで良いよって言ったのは、1年生の中じゃ、お前が1番最初だよ。……に、”大石先輩”って呼ばれるのは嫌じゃないし。……むしろ、好きだよ」


1年生達の誰もが、俺を”副部長”と呼ぶ中で、キミだけが”先輩”と呼ぶ。
後輩達の誰よりも、1番近い場所から呼ばれる”大石先輩”という特別な呼び名。
その響きが、好きなんだ。

キミが笑って呼びかけて、ちょっと膨れた声で呼びかけて、涙目で呼びかけて……。
クルクル変わる表情が、誰よりも好きなんだ。

俺がキミを特別な呼び名で呼びかけるよりも、キミが俺を特別な呼び名で呼びかけるのが、先だったんだよ。
そう、キミは――俺の”特別”なんだ。


のぼせそうな勢いで上気する顔をそのままに、キミが掴んでいた俺の両腕を慌てて自由にすると、その手を恥ずかしそうに背後へと隠した。その仕草には、少なからずあるだろう、俺への好意。……ただ、それが恋か、どうかは判らないけど。


小心者が、大それた自惚れだとは思うけど、それでも……キミから他の誰かに向けられるものとは、確かに違う気持ちがある、と思いたいよ……。


「……え? ……っと、ス、スキ……?」


すっ呆けたような声で、キミは俺へと確かめるように尋ね、照れて片頬を掻く仕草。


……そんなに俺が好意を言葉にするのは、珍しいのかな?
……まぁ、キミが見せる素直な表情よりは、珍しいことだろうけど、さ。


プッと軽く吹き出した俺は、軽い笑い声を立てながら、キミを見詰めて話す。


「あぁ、好きだな。……それに、”大石副部長”なんて遠慮した言い方、今更似合わないと思うぞ?」


照れたようにはにかんだ笑みから、急に変わる表情。
キミを見てると飽きないよ。まるで、ビックリ箱のようにドキドキ・ワクワクさせられる。


「…………ソコは、言い過ぎだと思いますぅ〜!!」


キミはどこか膨れっ面で、そんな彼女の様子を見たままで俺は肩をすくめ、可笑しそうに笑いながら問いかける。


「そうか、言い過ぎたかな。……?」


どんなに膨れた顔していても、キミは俺を……許してくれるだろう?


そんな気持ちを含んで呼びかける特別な呼び名に、キミへの気持ちを込めた。
優しい想いを胸の内に抱える俺は、愛しく感じるキミを1番近くで見ていたい。


「……大石先輩の、バカ〜〜!!」


ちょっと悔しそうにはポスッ!と右手で俺の胸元を叩く。
「あはは」と軽く笑った俺は、いつもと同じ手で彼女の頭を一撫でした。


キミの特別な呼び名に、大好きだという気持ちを込めて呼びかける。
これからもキミの傍で、特別な気持ちを隠したままで想ってる。


なぁ、
特別な呼び名には、キミだけへの想いが含まれてるよ。

だから……いつか、きっと気付くかもしれない。


なぁ、
”大石先輩”と呼ぶキミの声は、俺の心に温もりを落とすんだ。
特別な呼び名には、キミからの特別な合図が送られているのかな?

いつか、俺には……教えてくれよ?


俺への特別な呼び名が、恋の想いで満ちる日を迎えたら……。



先輩・後輩の間柄は、崩れることの無い年齢の壁。
もう既に、心の壁は――壊されている。

キッカケは、チームメイトの優しいイタズラ。
1枚の紙から始まった、キミへの呼び名。

淡い恋を抱いて、その呼び名を口にする。
俺は、キミへの呼び名を声に出すだけで、満たされたような、穏やかな気持ちで心が膨らむ。


キミの呼び名を変えた、俺。
キミを想って、特別な想いで、その呼び名を、口にする。

……俺はキミの”特別”に、なれるのだろうか?

誰もが癒される、君の笑顔の……”特別”に。
いつも、この距離で独り占めしていたいんだ。
誰よりも近い、キミの傍らで。

今はまだ、秘められた青い想い。

ただ1つ、キミへの呼び名だけには、恋の想いを含むから……。
それに、いつの日か気付いたら、振り返って微笑んで。

――”恋のおまじない”が、ちゃんとキミへ届いたと、臆病な俺へ判るように。

小心者な俺を柔らかな微笑みで包んだら、両手を広げて駆けて来て。
特別な呼び名を、誰よりも大切に想って口にするから――。


【END】


名前呼びって、好意の印ですよね。大石の場合、”さん”付けが主流のような……。(笑)

shop info.サイト情報