感想・お問い合わせは Web Clap!にて受付中
窓辺で夜風に揺れ、チリリンと可愛げある音色を響かせ始める風鈴。
その音色に耳を傾け、そっと静かに願うこと。
”七夕の夜には、君に逢いたい”
たった一言なんだ。
なのに、その言葉を、この唇から紡げなくて……。
今宵も携帯電話と睨めっこ。
君を誘えれば、逢えることは必然で。
君から誘われても、逢うことは必然で。
”逢おう”
そう約束をしなければ、逢えないことも、また必然で――。
幾億の星の河が隔てるのは、悠久の時を渡る太古からの恋人達。
かの有名な”年に1度の逢瀬を重ねる恋人達”である織姫と彦星にあやかって、闇夜の宴に、どうやって君を誘い出そうか?
君を誘う勇気を持てずに、俺は今宵も携帯と睨めっこ。
去年は、人波ではぐれた君を不安にさせてしまったこと、決して忘れてなんかいないんだ。
だから今年は、はぐれてしまわないように、この手を君の手に重ねても良いかな?
きっと君は、はにかんで笑うと、俺のこの手を握り返すことは必然で。
人波ではぐれないように君が肩を寄せ、俺に寄り添うことも必然で。
”はぐれないように……な?”
そう約束をしなければ、君の手に触れられないのも、また必然で――。
たった一言なんだ。
なのに、その言葉を、この唇から紡げそうになくて……。
幾億の星の河が隔てるのは、悠久の時を渡る太古からの恋人達。
かの有名な”年に1度の逢瀬を重ねる恋人達”である織姫と彦星にあやかって、闇夜の宴で、どうやって君との距離を縮めようか?
未だ君を誘えずに、俺は今宵も携帯と睨めっこ。
……もしも。
もしも、この俺の携帯電話が、特別な音色を奏で出したら――。
”明日、大石先輩に会いたいな!”
嬉しそうな声で、君は俺を誘うんだろうか?
瞼を閉じれば、幼く笑う君が見える幻。
耳を澄ませば、柔らかく、透き通る少女の声が木霊する。
そうなると、俺は今年もズルイ男になりそうだ。
そして……今年もまた、意気地無しな男のままでいるんだろうな。
それでも、どうか……そんな俺を、許して欲しいよ。
恋愛小説を読み切るような、君への胸の高鳴りを、今少し感じていたい。
恋愛映画を録るように、俺の想いを、鮮やかなまま残していたい。
想い出を、今年も君と重ねたいんだ。
今年も、君と一緒に、七夕の宴で淡い恋の物語を綴りたいんだ。
真っ白な紙に、君と俺の恋愛小説を記すみたいに――。
今年の七夕の終わりにも、君は優しい約束をくれるかい?
”また、来年も一緒に観たいですね!”
嬉しそうな君の笑顔と声が、不意に俺の脳裏をかすめる。
俺は、守れないかもしれない約束をしてしまうんだろうか?
いつか風化してしまうかもしれない約束を。
そのうち、時の流れに置き去りにされてしまうかもしれない約束を。
君にとっての、俺が。
俺にとっての、大切な君が。
幾億の星の河へと流し、互いが忘却の彼方へ、と。
願わくば、”また来年も、君の傍に”――。
七夕祭りの笹に結ぶ願い事を、今考えてしまう気の早い自分に、こっそりと苦笑いしてみる。
未だ君からの誘いさえもなく、今宵も携帯電話と睨めっこ。
夜風に揺れて、チリリンと可愛げある音色を響かせ続ける窓辺の風鈴。
それに倣うかのように、ブルルルと震え出した携帯電話。
それから、不意に奏でる君からのメロディー。
慌てて拾い上げた携帯電話の通話ボタンを指で押すと、ピッと高い音を鳴らした。
まるで、飛び跳ねるような心の音のように。
「はい、大石です」
まるで何事も無いように、声を装う。
「……こんばんは、大石先輩」
どこか控えめに響く、携帯電話を通した君の声。
「こんな時間に……どうかしたかい、?」
とても心配そうに、声を装う。
「遅くにすみません。……あの、ですね」
どこか緊張しているのか、言いよどむ君の声。
「……ん? 何だい?」
ズルイ俺は、やんわりと君を急かす。
君の言いたい言葉は、知っているつもりだ。
「明日なんですけど、もしよかったら……七夕祭りに行きませんか?」
小さく息を呑む君の呼吸に、俺の口元が緩み出す。
待っていた言葉が、あまりにも嬉しすぎて。
それでいて、とても申し訳ない気がして。
「あぁ、良いよ。それじゃ、……今年は、しっかりと楽しもうな?」
「ハイ!」と嬉しそうに答えてくれた君に、俺は声を立てて笑う。
君とはぐれて不安にさせてしまった去年分は、今年は楽しさで必ず穴埋めするから。
君がいつも誘い出してくれる七夕の宴へは、来年、必ず俺から誘ってみせるよ。
高校生と中学生じゃ、時間の隔たりは必然で。
学び舎の異なりで、会えなくなることも必然で。
それでも、俺は――”君が好きなんだ”……。
そう言葉にすれば、気軽に逢えない君への膨らむ恋心も、また必然で――。
たった一言なんだ。
それでも、その想いを、紡げない俺の唇。
幾億の星の河が隔てるのは、悠久の時を渡る太古からの恋人達。
かの有名な”年に1度の逢瀬を重ねる恋人達”である織姫と彦星にあやかって、闇夜の宴で、君への内緒な俺の想いを、どうやって伝えようか?
今はまだ、見詰めることが精一杯で。
これからも、見守ることが精一杯でも。
それでも、いつかは繋がるだろう君への想い。
幾億の星の河を渡る彦星の想いの強さを知る、織姫のように。
きっと、君もいつの日にか――。
明日は七夕祭りという名の、宴に参加しよう。
幾億の輝く星河の下、君は地上の織姫に。
幾億の星の瞬きに見守られ、俺は地上の彦星に。
人波の河を掻き分けて、いつもの場所で巡り逢おう。
かの有名な”年に1度の逢瀬を重ねる恋人達”である織姫と彦星にあやかって、闇夜の宴で、こっそり2人で語ろうか?夜空の恋人達にあやかって、恋人未満な2人の物語を……。
そうだな。
と俺との、未来へ続く”七夕物語”を――。
【END】