本文へスキップ

Trap Laboratoryは、テニスの王子様 R&D!・S&T2・学プリ等 Game Fan Site です。


感想・お問い合わせは
Web Clap!にて受付中

【校舎内の階段で】大石視点


少し冷えた秋風が、階段の踊り場の窓から校舎内へと吹き込む。
肌を刺す程ではないが、冷たい風が俺の頬を掠め過ぎた。

新校舎のとある階段の踊り場で、ちょうど1年後輩の桃城に出会った。
2年生の教室がある廊下と、階段が面した場所で、桃城と俺は軽く会話を楽しむ。その話の途中で、俺は冷たい風が吹き込む踊り場の窓ガラスへと視線を移す。そこに見えたのは、スカートの裾から覗くスラリとした両足。


「大石先輩?」


聞き覚えのある声に、両足から更に上へと視線を移すと、スラリとした両足の持ち主の顔が見え、そして、不意に視線が合った――。

そう、それは、ほんの一瞬。
けれども、俺にとっては永遠に感じられた瞬間で――。

窓ガラスから吹き込む風が、彼女のスカートの裾を軽やかに広げる。
スラリとした両足が惜しげもなく、あらわとなった。


”……あっ……。”


見てはいけないんじゃないか、と感じたはずなのに、何故か視線を外せず、魅入るような瞳をしてしまった俺がいる。


”……み、見えた……。”


けれども、スラリとした両足の持ち主は、何も気付いてない。今、吹いた風が気まぐれに揺らしたスカートの裾から、何が見えていたのか。そして、俺が視線を外せずに、魅入ってしまったことを――。

何も無かったような顔をして、踊り場に立っている彼女に声をかけるなんて、そんなことが出来るはずなんてないことは、解ってる。

だから、彼女に張り付けになっていた視線を、無理矢理剥がす。
まるで目を泳がすように移す、ぎこちない視線。


”……ごめん、! どうか、このまま通り過ぎてくれ!!”


懺悔するような気持ちを胸の内で叫ぶ。
秋風の悪戯とはいえ、見てはいけないものを見てしまった俺が、に自然な態度で接することができるほど、心臓は強くない。


”今回に限っては、絶対に嘘を上手くつける自信が無いぞ……。”


俺は気弱になりはじめた心と、ほのかに上気する頬を感じていた。
そこへ先程よりもしっかりとした声で、再び、俺の名をが呼んだ。


「お、大石先輩!」


しかし、に呼ばれても、俺は聞こえないフリをする。


”彼女にバレない嘘がつけないなら、決して振り返るな!”


申し訳ない気持ちもあるが、それ以上に事実を語る勇気が無い。
そして、彼女を辱める結果になるのが、何よりも嫌だ。

黙って俯く俺の前に立っていた桃城が、俺の体を避けて階段の踊り場を覗いた。


「大石先輩、じゃないスか? ……ケンカでも、してんスか?」


不思議そうな声を出した桃城が、俺に話しかけた。


”ケンカなんかしてない。……ケンカになるような出来事は、今、起きたけど、な。”


軽い溜息を吐き出してみる。だからと言って、心が落ち着くことはない。それどころか、心臓が痛い程ドキドキして、頬が熱い。後ろは振り返れないが、桃城の表情から、がまだ居ることだけは分かる。

何も話さなくなった俺を横目でチラリと見て、桃城が小さく笑ったまま、へと視線を移す。


”……桃の奴、何か言うんじゃないだろうな……?”


嫌な予感を感じながら、少し赤い頬に右手を当てて桃城を見ると、案の定、桃城が大きく口を開く。


「……あっ! お〜い、!!」


桃城の声と同時に静かだった階段の踊り場で、急にパタタ……と上履きの音が聞こえた。
どうやら、が踊り場から階段へと移動しようとするところを、桃城が呼び止めたらしい。

でも、まだ振り返れない。
まだ少し、頬が熱い。


「……何ですかぁ〜?」


少しふてくされたような声を出すの声が聞こえてきた。桃城に言ってはいるものの、あきらかにその不満の矛先が、俺だということぐらいは判る。

踊り場に居るを見ていた視線を、俺へと戻した桃城の口元がゆるむ。
少し低い位置にある桃城の目を、俺は黙って見た。目は口ほどにモノを言う―と昔から言う。


”勘が良い桃城なら、上手くこの場からを教室に帰してくれるんじゃないか?”


そんなズルイ考えが、俺の心の中に芽生える。


「いいんスか?」


そう言って、笑う桃城の左腕は、俺の腕を肘で軽く突付く。


”いいや、良くない。……無視するのも良くない。でも、仕方がないじゃないか……”


モノの善悪ぐらいは判る。
でも、心は簡単に割り切れるものじゃない。

俺は、未だ黙ってに背を向けたままで居る。


”きっと、嫌な気持ちにさせてるんだろうな……。ごめんな。”


振り返れないかわりに、胸の内で謝る俺の耳にの声が響く。


「あ、あの! もう上へ戻りますからっ!! 邪魔してごめんなさい!!」


慌てたような声で話す彼女。逃げるような、それでいて申し訳なさそうな口調。
階段を2、3歩上がるバタバタと慌しいの靴音が響き渡る。


”やっぱり……良くない! 折角、呼んでくれたのを無視するなんてしちゃダメだ。”


そう思い直した俺は、勢いに任せるように振り返り、同時に、を呼び止める声を出す。


「あ、とっ……!」


静かな踊り場で、反響する俺の声。その声に、が足を止めた。
けれども、振り返る気配は無く、ただ俯いてその場に佇む。

いつもなら、すぐに振り返るが振り返らない。
それどころか、何も言わずに俯いている。

そんなを見た俺は、嫌な思いをさせたどころか、彼女を傷つけたことを知った。


”……に悪いこと、しちゃったんだな、俺。……振り向いてくれるかな?”

が振り向いたら、どんな顔して、何て話しかけようか……。”


のしょげた背中を眺め、俺は黙って思う。

しばらくして、少し躊躇いながらも、肩越しにチラリと俺を遠慮がちに見下ろす。まるで、叱られた仔犬がしょげて振り向くような仕草。らしい仕草に、俺は何も言えずに困ってしまう。何だか、もう笑うしかない気分だ。
俺の傍に立つ桃城は、不思議そうな表情をして、俺との顔を忙しく交互に見ている。

何も話さない俺と後輩達の間を、乾いた秋風が吹き抜ける。
その風は、またもやのスカートの裾を、ふわっと大きく揺らした。


”わ?! こ、これは……マ、マズイぞ!!”


秋風がのスカート裾に戯れた瞬間に、俺は体をよじり、隣にいる桃城へと両手を伸ばす。



――パシッ!

小気味よい音が、廊下や階段踊り場で響いた。
それと同時に、が目を丸くしていた。

から慌てて視線を外した俺は、桃城の目元を両手で押さえつけると、先程の出来事をうっかりと思い出してしまい、黙って俯く。またもや、俺の頬が、うっすらと赤味を帯び始める。


”……なんて正直なんだろうな、俺って奴は……。”


俺が泳がせるように視線を外した訳を、にバラしてしまった気がした。これじゃ、に背中を向けた意味が無い。無駄に傷つけてしまったようで、ますます申し訳ない、と俺は軽く息を吐き出す。

の勢い良く駆け下りる階段の足音が聞こえたかと思うと、あっという間に俺の傍へと駆け寄ってきた。仕方なく、桃城の目元を押さえていた俺は、両手を外してへと向き直る。

大きな瞳を持つ彼女が、俺の顔を覗き込むようにして勢い良く問い質す。


「も、もしかして! もしかして、見えちゃいました?!」
「……み、見ようなんて思ったわけじゃない! その、何と言うか……急だったから、見えたというか……」
「……見えちゃったんだぁ〜……」


俺が必死に隠そうとした出来事に感付いたは、その場であっさりとバラしてしまっていた。
俺とを見ている桃城が、何も言わずに肩を揺らし、ククッと笑って立っている。
その笑い声を聞いた俺は、ますます恥ずかしくなった。きっと、俺の頬の赤さは、先程の比ではないだろう。
俺の目の前にいるは、見る見るうちに眉を寄せ、今にも瞳から大雨を降らしそうな顔をする。


「あ、いや! その、ごめん!! ホント、そんなチラッとしか見えてないし!」
「大石先輩。さっきから俺の顔見て困った顔してたのは、そのせいなんスか?」


を一生懸命宥める俺の背後から、桃城がひょいと顔を出して言う。


、泣くほどのことじゃねぇだろ? ど〜せ、仔ブタの絵が入ったパンツとかなんだろ?」


そう話し、桃城は思いっきり肩を揺らして大声で笑う。


”当たらずとも、遠からず……では、あるけれどな。”


俺は軽く笑い、溜息を零す。
大人しく泣き出すのかと思いきや、元気に両腕を振り上げたは、桃城へと抗議する。


「ひど〜い!! そんなパンツじゃないですもん!!!」


が怒ると、桃城が俺の背中へ隠れるように逃げた。仕方が無いと思い、この場は桃城を諌める。


「こら、桃! 仔ブタじゃないぞ! からかうのは、止めとけよ?」


俺はそう言い、笑っての頭に手をかけ、ゆっくりと撫でてやる。
そうすると、ゆっくりと頭を撫でられるが、にっこりと俺へ笑みを返してきた。


”とりあえず、ヘソ曲がりまではならなかったかな? ……これで善しとするか。”


嬉しそうに笑うを見下ろしていた俺は、先程諌めた桃城へとさらに話しかける。


「桃。だって、ちゃんと女の子らしい仔犬柄選んでるぞ!! ……な、?」


俺は強い口調で桃城へと話し、同意を求めるようにの顔を覗き込んだ。
だが、しかし…………。



――シーン……。

どうやら俺の一言が、一瞬にして2人を凍らせたようだ。
ハッとし、何かを思い出したような顔をした桃城とが、2人で同時で叫ぶ。


「「……しっかり、見てるじゃん!!!」」


桃城とは、2年生教室が並ぶ廊下の端々に聞こえるほどの大きな声をユニゾンさせたのだった。


”……あ、しまった!!!”


当然、その場でを見下ろしていた俺がうっかり口を滑らせて、真っ赤に染まる林檎顔になったことは語るまでも無いだろう。


【END】


風の気紛れに、大石が右往左往。(笑)しかし、恋には程遠い……。(笑)

shop info.サイト情報