感想・お問い合わせは Web Clap!にて受付中
私、今年で何十〇回目の誕生日?(笑)
白い布に生き様を塗りたくると、きっと危険極まりない色になりそうな……。
私にとっての大石先輩は、闇の中の光――というイメージ。世知辛い世の中でも、頑張れる!(笑)
それにしても、リハビリで描いたにしては、またえらく妖艶な……。(汗)
青空の下、健全に!(笑)
半裸男子になりかけた大石君(笑)と、引っ付き虫な巴ちゃん♪
シーツと格闘する前に、巴ちゃんとの格闘が待っていたらしい。(笑)
じゃれついて、大石君の家事の邪魔をするのが楽しいって、巴ちゃんの顔に書いてありそうな程の笑みが可愛いと思うのです。
この後、2人で転んで、大石君に叱られる巴ちゃんが目に浮かびますな!(笑)
春の美しい宵闇。
これまた、久し振りの不二クンです。(笑)
流星のイメージで背景つけたら、何だか星の王子様……。(汗)
茶色の春コートも、ポーズも、ファッション雑誌は良かったのになぁ……。(苦笑)
春は明るく、元気良く!
これまた、久し振りの菊丸です。
紙粘土で作ってそうな、お手製の大石バッジ。(笑)
「あっちにも行ってみよー♪」って、誘ってくれてる感じ?(笑)
春だから、初々しい青さで。
久し振りのリョ桜ですね。
昔描いたのは、まだPCイラストの描き方すら解ってない時でしたねぇ〜。(笑)
“恋の芽の出た青い春”……という感じで、キラキラさせました♪(笑)
春といえば、柔らかな季候。
……ということで、タカさん。(笑)
ふんわりとした雰囲気が、いかにも“春”ですよね!
大石の場合は、春で括るよりも、春〜夏の人だと思うので。……皐月の風の爽やかさ、それが1番しっくりとくるかな?(笑)
ふたりは、花。
今回は、久し振りの乙女達♪(笑)
那美ちゃんも静ちゃんも可愛いです。
私としては、静ちゃんは芯の強いタイプと思っているので、美人顔(大人顔)系にするのが主流です。……そうでなけりゃ、見た目が手塚と――ゲフン、ゲフン!(笑)
春(青春期)を歩く、ふたり。
春麗かな空の下で、大石×巴を愛でまくっちゃいました♪(笑)
当然、今後も変わらずに続きますけどね!(笑)
妄想の無双さを痛感、その2。(笑)
中華風・手塚×静版。線画でやる気が吸い取られました。(汗)
大石×巴に全力投球し過ぎたので、その反動がコレだし。
花嫁登竜門を突破した静と四家筆頭の手塚が、婚期の1番早いカップル。(笑)